• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるこのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

エンブレム取付で色々(笑)

エンブレム取付で色々(笑)今晩は~

今日は、15時過ぎから、以前ヤフオクでポチっておいたフロントエンブレムの取付をしました。

まずは薄いスポンジのテープをエンプレムと金具のグリルと当たる部分に取付

ボルトの部分は事前にパンチで穴をあけておきました。

そのまま取付できるかな?と思ってやつてみましたが、最後の締め付けのスパナがうまく入らず ×

グリルを外さないとしっかり締め付けができないので、外す事にしました。

養生テープで適当に養生して

フロントのネジを緩めて、バンパーを手前にずらして、タオルを挟んで、グリルを外そうと入れて、

作業をしようとしたら・・・・ パキ・・・・ グリル右上のステーが折れました・・・・・(汗)

まじか~ と思いつつも気を取りなお押して、グリルを外してエンブレム取付!!

ステーはアロンアルファで補修しドライアーで乾燥(汗)

サクッと戻して・・・・ ん・・・・ フロントバンパーの助手席側の収まりが微妙に悪い・・・??

運転席側と比べても数ミリ前に出ていて、ライト下の汚れの部分も見えています。

再度、フロントのネジを外しやり直すも・・・・ 直らず(汗)

ついには・・ パキ 補修したステーがまた折れた(大汗)

しかも、バンパーの下の方に落ちてしまいました。(激汗)

小一時間格闘するも手には当たるのですが、取れません・・・・

結局・・・ 助手席側のバンパーをもう少し外す事にしました。

タイヤハウスのネジ3本 バンパーとボディ‐を止めているネジ 2本

を外して、バンパーをもう少し前に出るようにして、何とか下に落ちたステーの折れた部分を確保

もう一度アロンアルファーで接着。

バンパーを戻すと、今度はバッチリ入りました。

ドライアーを使い乾かしたグリルを装着して作業終了

17:30(汗)

もうガレージの外は真っ暗でした(笑)

手首と手の甲は傷だらけのミミズ腫れに

久しぶりに疲れました
Posted at 2017/10/15 19:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/405915/car/2292847/profile.aspx
何シテル?   10/13 18:08
こんにちは AMG CLA45s ストリートスタイルエディションで10目になります。 ①シャレード ②シャレードターボGT‐XX(峠で廃車) ③シャレードター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オートライトライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 07:35:00
バックドアハンドル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 22:01:19
さるこさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 22:13:11

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
初 AMG ほぼ仕上がった状態の 100台限定のストリートスタイルエディションを運良く手 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023.1.26 契約 2023.3.13 納車 初のスズキ車 エグゼ君が7月に1 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って、知り合いのディーラーから8万円で買った車。最初の車だけあって、思い出沢山で ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番無理してた頃の車、この頃はお金もなかったけど、仲間と毎日のように走りに行ってたな~。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation