• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるこのブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

納車に向けて その2 備忘録

納車に向けて その2 備忘録備忘録その2



お約束のTVが見れるキット




リアテール
ウインカー バックランプは前車の物
テールスモールブレーキは新品



ホイールナット
チタン風をチョイス




バックドアハンドル
アンテナカバー  カーボンをチョイス
ロングポールアンテナは前車の物




キックガードは新品
クルクルに丸まって来たので
真っ直ぐに伸ばして重石をして
伸ばしました

Posted at 2023/03/11 12:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

納車に向けて その1 備忘録

納車に向けて その1 備忘録こんにちは
一月末に契約した、嫁車 5号機の
クロスビーが週明け納車になります。

前車から取り外した部品を売却した軍資金を元に、少し自腹購入にはなってますが(汗)
色々と事前購入した物がガレージに山になって
来たので、少し整理しました



まずはライト系 フォグやルームライト
ライセンスランプ 新品購入
ウインカーポジションとフォグのバルブは前車のお下がり



ホイールは展示品を安く購入しました
2本は箱に入ったままの新品
鋳造軽量の商品




吸排気系
エアクリは新品
マフラーは中古美品を購入し
コンパウンドとピカールで磨いて
新品同等❓迄にピカピカに
ステンレスボルト類 ガスケットは新品



オーディオ系は全て新品
フロント リア スピーカー
ツイターにはチキチキファイン
デットニング材料は前回迄使用していたやつ
をリピート購入




ラゲージマットは新品購入




内装品も全て新品
カーボン系とメッキ系を
コラボさせて見ました




タワーバーはクロスビー乗りの先輩方の
レビューを参考に購入




ボンネットダンパー 新品購入

備忘録です



Posted at 2023/03/11 11:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

続く時には続くもの

続く時には続くものこんにちは😃

続く時には続くお話です

8/20に福島まで一泊2日で行く用事が
あったので、朝イチにスタンドに空気圧
チェック
3箇所チェックし、リア右側をチェックしたら
0.5少ない❓
もしやと思い一回りチェックしたら
有りました、木ネジらしきものが刺さっていました
お盆前にチェックした時は大丈夫だったので
お盆期間中のチョイ乗りの時かな❓

刺さってた場所がまた微妙だったので
出発時間までは時間があったので、
開店前ではありましたが、ベイファールさんへ
直行。
修理はしてもらいましたが、早めのタイヤ交換になりそうです。
左リアも一昨年にクギが刺さってパンク修理
したので、痛い出費にはなりますが
リア2本交換します。

高速道路はいつも通り❓スピード控えめで
福島まで😜

翌朝 エンジン始動して少ししたらエラー表示
右リアのブレーキランプ異常
確認したら確かに右側だけ点きません
こっちもかい!
と思わず叫んでしまいました。
結局次の目的地で、一旦エンジン停止後
再始動時には、エラー表示は消えました
ブレーキランプも正常作動です

帰宅後 ブレーキランプ外して見ましたが
特に異常なし
色々調べると、BREXのライトニングウインカーのキットが関係あり❓
点灯速度を3以上の設定にすると
エラー表示が出る事があるみたいです
今の設定は3です

これは今は大丈夫なので、様子見します。

2日で色々あった
独り言でした
Posted at 2021/08/22 12:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月30日 イイね!

スティホーム

おはようございます
皆さんGWはどの様にお過ごしでしょうか?
私は.. 通常だと嫁の実家に帰省なのですが
今回は スティホームです。

明日から本格的に連休に入りますが
先週末迄に 色々と調達
ゆっくり 弄りをしようかと思っています

① LEDスカッフプレート
②ドライブレコーダー 2カメ
③レーザー探知機
④エアコンクリーナー

新規導入の物 バージョンアップの物
定期交換の物と 4個

ゆっくり1日2日かけて交換します


Posted at 2021/04/30 05:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

ブレーキ強化

おはようございます
第2の職場の
ケンシロウと仕置人からご褒美を頂いたたので
無くならないうちに、ブレーキ強化をしました。
サーキットを走る訳でもなく、普段使いプラスαが欲しかったので、Mキャリの半額程度の費用ですが
今回の仕様にして見ました。
ブレーキのタッチと効きは良い感じになりました
ブレーキパッドはベイファールさんオリジナルのパッドを車高調と一緒に交換し、交換後も5,000キロチョイの実走行だったので、今回はそのまま使用

フロント
ディクセルSD スリットローター 12スリット(オプション)



リア
ディクセルSDスリットローター6スリット


ブレーキホース
GruppeM ステンレスメッシュ



ブレーキオイル
MOTUL



装着後

フロント


リア


なかなか良い感じになりました

リアはフロントの12スリットに回転を合わせる為に、正反逆に装着しました
純正プラス20%以上の効果があると思われます

取付は何時もお世話になっている
ベイファールさんで、お願いしました
相変わらずの丁寧な仕事でやって頂きました。



Posted at 2019/10/21 06:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/405915/car/2292847/profile.aspx
何シテル?   10/13 18:08
こんにちは AMG CLA45s ストリートスタイルエディションで10目になります。 ①シャレード ②シャレードターボGT‐XX(峠で廃車) ③シャレードター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートライトライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 07:35:00
バックドアハンドル交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 22:01:19
さるこさんのスズキ クロスビー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 22:13:11

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
初 AMG ほぼ仕上がった状態の 100台限定のストリートスタイルエディションを運良く手 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023.1.26 契約 2023.3.13 納車 初のスズキ車 エグゼ君が7月に1 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って、知り合いのディーラーから8万円で買った車。最初の車だけあって、思い出沢山で ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番無理してた頃の車、この頃はお金もなかったけど、仲間と毎日のように走りに行ってたな~。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation