• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

12/9【夜】ェァとツィーター!

こんばんわ、最近寒さに負けて朝起きれず、有給を無駄に使用してしまっています。このご時世、クビにならないか若干心配です。しゅーくです。

今日はいきなり本題!今日ィロィロあってお休みしてて、お店に頼んでいたブツが届いているとの事でしたので、午後①で入庫させてきました。代車は日産のウィングロード!

何か、外観はェァより若干?大きいんですね。後、サイドだけ見ると、車高を落としてる僕のェァより低く見えます。。。イイですね!エアロなんかも結構あるみたいですし。オリジナリティが出せそうです。

内装としては…んー…どうなんでしょう。ェァもスカスカと言うか簡素なつくりではありますが、HONDAらしい若干スポーティな感じがありますよね?ウイングロードは…当たり障りの無い感じというか…パッとしない気がしました。このェァも含め、この価格帯の車はしょうがないんですかね?ただ、ウイングロードより、ェァの方が中は広々してると思いました。
でも、ェァではオプションすらない、キーレスタイプ?持ってるだけでエンジンのノブ回せばスタートするあれ!あれは良いですね♪

さてさて、題名でも書きましたが、そろそろスピーカーと併せて?ツィーターを検討し始めました。思い始めたのは、この時junサンに遊んでもらった時に、某お店のデモカーを体験してしまったのと、junサンの車に乗せてもらって聴かせてもらった音が、とても心地良かったので。。。

ただ、ェァってツィーターを埋め込む用のピラーユニット?って販売されてなかったかと思いますが。みなさんは、ダッシュボードの辺りに貼り付け?て設置してるのですかね??僕は出来れば耳に近い高さ=ピラーの辺りに埋め込みが出来れば、そこにしたいなぁ…と思ってるのですが(*´Д`*)'`ァ'`ァ

うわー…読み返してみると、文章ばっかりで読み難いil||li _| ̄|○ il||li
ブログ一覧 | 仕様検討★ | 日記
Posted at 2008/12/09 22:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

当選!
SONIC33さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 23:14
>持ってるだけでエンジンのノブ回せばスタートするあれ

スマートキーのことでしょうか??

エアにもありますよ♪

私のエアはそうですから。


ツィーターは僕もピラー辺りがいいなぁって思ってます!
コメントへの返答
2008年12月9日 23:22
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!!

あるんですねぇ!知りませんでした><。

まぁ、僕の場合特別仕様車?みたいなのなんで、選べないんですけどね…il||li _| ̄|○ il||li

ピラー辺りが良さそうな感じしますよね!キットがあれば良いんでしょうけど。。。
2008年12月9日 23:20
これは難しい・・・
車の形によってツイーターの設置位置って様々なんですよ
仰るとおり理想は耳の高さにするのが一番なのですがシステムによっては高音が耳に刺さって非常に疲れる音になります。
特にこの間メッセージ頂いたアレをつけたら尚更です(爆)

もうだいぶ前の話&僕の耳の主観なので参考になるか解りませんがエアの場合ピラーの埋め込みしたシステムを3台ほど聴いた記憶(どなたの車かは忘れました)がありますがアレの導入がなくてもかなり耳が痛い状況になってました。

後はミッドとの距離が開き過ぎると中抜け?みたいな現象が起こり中音域がスカスカなる場合もあります。

ダッシュの奥に貼り付けた場合もそう。

出来るだけミッドとの距離を離さずに設置した方が無難だと思います。
ピラー加工にお金を使う事もないですしw

僕の場合はかなりの時間を使って旧型の暴れ馬なシャキットに対応すべく位置を決めました。
僕は反射を利用して高音を滑らかに抑えてあります。

好みもありますが完全な答えは難しいですね(汗)

ドア上面に埋め込みした方が良い車もありますし・・・

まずは見た目に拘らず色んな場所で試して「これだ!」って位置が決まってから固定するのが良いと思いますよ!

頑張って下さい。

久々に長いコメント書いたような・・・(爆)w
コメントへの返答
2008年12月9日 23:27
こないだアドバイス頂いた、アレ!そうです、アレを注文し取り付けているんですよ(*´Д`*)'`ァ'`ァ

アドバイス頂いた通り、とりあえずは純正でしばらく試す予定ですが、せっかく良い音が出るようになる(はず)のでスピーカーも多少良いのに変えたいですし、ツィーターはェァに設定が無いみたいなので、どこにつけるか悩みどころなのですが、つけたいなぁ♪と、また、イロイロアドバイス頂けると助かります!
2008年12月9日 23:31
自分はダッシユボードに仮置きして良いポイントを探している状態です。
ピラー取り付けは、自作するしかない?トライしてみる?
コメントへの返答
2008年12月9日 23:33
AピラーのASSY?っていくらくらいするんですかね??

自分チキンなんで、一応先に予備買って置かないとil||li _| ̄|○ il||li

と言うか、工具らしい工具って僕、ドライバーのセットしかありませんが。。。(笑

LEDの配線のギボシだって、圧着のニッパー?みたいのすらペンチで…(苦笑
2008年12月9日 23:40
たまたまヤフオクにてピラーを落札したのでDIYにてピラーに埋め込みましたよ!
仕上がりは素人仕上げバレバレですが(爆)
耳の高さよりも若干したに取り付けました。
普段通勤に使ってるので耳慣れしてるから今のところ不満はありません(汗)
コメントへの返答
2008年12月10日 6:41
おぉ!凄い(*^□^*)

僕も自作できる腕があればしたいですが、なにぶんぶきっちょなんで…orz

もうちょい色々検討してみて、最終的には自作になるのかなぁ…
2008年12月10日 12:06
ツィーターの設置位置はむずかしいね猫2
低すぎると一体感はあるが高音が届かないし
高すぎると強調しすぎて 高音がきつくなるしわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月10日 19:50
さっき、車取りに行ったんですが、かなり良くなってる感じがします!

明日からの通勤でイロイロセッティング変えたりして試してみようと思います♪

ツィーターは…junさんのお下がりを…!ニャ(・∀・)ニャ
2008年12月10日 20:33
取り付け位置で悶々とするよりフロント4chで安易に調整できる方に逃げました(笑)
アッテネータとか言い出すと=アンプ搭載とかいう話になるのでそれはNGwww
コメントへの返答
2008年12月10日 21:14
えへへ♪

4chとか、イロイロ難しいことわかんないんですil||li _| ̄|○ il||li

ホントに┣¨素人でして〓■●ポテッ ~□○0

でも、みんカラの方々はイロイロ教えてくれるので、諸先輩方を頼りに…

プロフィール

「マジっすか..@チリッセイ@福島 」
何シテル?   08/05 10:01
登録せず覗いていましたみんカラ...ついに登録しちゃいました♪ 車はほとんどいじってませんが、みなさんのを参考に、少しずついじっていこうと思っています(*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 22:56:02

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
'16 3月納車★ 皆さんヨロシクです!\(^o^)/
その他 その他 その他 その他
【'07 8月稼動開始】箱はANTECのミドルタワーが好き♪ あまり物のパーツで組ん ...
その他 その他 その他 その他
【'04 6月納車】大学時代からの相棒。 悲しいかな今は駐輪場にホウチプレイが続いて ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
【'07 3月納車】 社会人になり、通勤に車が必要になったので、ラーニングコスト/車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation