連休明けから風邪を引いて死にそうでした。しゅーくです。えっと…最近僕も不調だったのですが、昨夜PCがお亡くなりになりました…買ってほったらかしてた、グラボLeadtechの275GTX、電源Oultechの700wに変更したんですよね。したら、電源すら入りません(笑)変更前はグラボLeadtech8600GTS、電源はEnermaxの400w…この時点では全然大丈夫だった訳で…1番良くある、配線ミスかなぁ?と思って見直したんですが…それらしいとこは見当たりません…メモリの差しミスは、2本ともキッチリ刺さっているんで…無し。電源すら入らないんで、熱暴走によるHDDの逝去ってこともなさそうです。そもそも、電源とグラボ換えるまではバリバリ動いてた訳で…考えられるのは…①電源の初期不良②換装時にマザボが…どっちにしても厄介です…(泣)二度寝】 λ.........スタスタ