• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅーくりーむ♪のブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

11/19【夜】例のアレ。。

皆々様。

いつも大変お世話になっております。

標記の件ですが…


久しぶりのニッキです...書こうと思ったら、会社でMail作るときの文面が頭に浮かんだ、しゅーくです。

話を本題にもどします~。標記の件、例のアレです。
他の業種だともう、支給されたのかな?
一般的には年2回、この時期と、もう一度冬に貰える、アレですよ…アレ!!マイミクのピ○フがほとんど、○チンコに使っちゃったアレです。

みんなは、アレ、何に使ってるのかな??
①全額将来の為に貯蓄
②半分貯蓄/半分趣味に
③全額趣味に投資
④なんとなく散財

僕は①と④の狭間です...一応貰って、十万の単位で貯金してるのですが、端数は手元において、欲しいものをチョコチョコ買ってるわけですが...特に何か手元にモノが残ってるわけじゃないんですよね~...

一番ダメなパターンぽいです。il||li _| ̄|○ il||li

欲しい物はイロイロあって、友達や先輩、上司とかと話するときも、
『○○○○が欲しいんですよね~』と言う事が良くありますが、僕はいつも、結局何かを買うことは少ないんです...欲しい物は沢山あるんです。

・17インチのホイール/タイヤ
・ダウンサス
・グリル
・新しいエアロ
・42型のプラズマテレビ
・HDD/ブルーレイ搭載のデッキ
・ソファ
・小洒落た2~3人用の食卓セット
・各種アクアリウム用品
・服
・アクセサリー
・新しい眼鏡
・etc

数えれば切がありませんが、僕はどれも、検討して、値段や、今の状況を判断して、買い控えていたり、諦めたり、でもやっぱり欲しかったり...

ようは優柔不断なんです。。。良く言えば、冷静に買い物してるんです。。。アレを貰える時位、何か大きなもの買っても良いんですが、検討しているうちに、さっき書いたように、いつの間にか手元にあるお金が少なく、どれも買えなくなっちゃってるんです...

今年は、どれか買うぞ~!!みんなは、何買う(買った)のかな?


─━─━─━─━─━─[ココからが本題(笑)]━─━─━─━─━─━

と上の日記は、某最大級のSNSサイトで夏のアレを貰う時に書いた日記です。
マイミクとか書いちゃってるんでバレバレですし、僕はmi○iもこのHNですし、
♪つけて検索すると一人しかヒットしないという(笑)_ノ乙(、ン、)_
↑軽い宣伝です(ぁぇ

で、今一度読み返してみますが、欲しいモノリストが添付されてますね。
・17インチのホイール/タイヤ→済
・ダウンサス →済
・グリル →済
・新しいエアロ→検討中
・42型のプラズマテレビ →後回し
・HDD/ブルーレイ搭載のデッキ →結構欲しい
・ソファ →リアルに欲しい
・小洒落た2~3人用の食卓セット→結婚するタイミングに買えばいいや。。。
・各種アクアリウム用品→何だかんだで月の小遣いで買ってます。
・服→名古屋に行く機会があれば。。。
・アクセサリー→お気に入りがピアス3つワンセット、ネックレス、時計リングと一揃えあるので…
・新しい眼鏡→既に5個もあるしなぁ…
・etc→…

夏のボーナス+コツコツ貯めたお小遣いで、当時欲しかった大物は既に購入済みのようですね。(笑

上にも書きましたが、僕はいつも欲しい欲しい言っても、意外と検討期間が長いので、買わないで終わっちゃうものも多いんですが…

    今年買いすぎ!

で、まぁ何だかんだでもう冬のアレを貰う時期が来てるわけですが…今年はもらえる額が少なそうですし、不況に入るわけですので、一応イロイロ買い控えようかと思ってるんですが…やっぱり欲しいもんは欲しい!

そこで、以前のブログで書いてた、欲しいものリストを参考に、冬のアレで、今後の財政に当たり障りの無い程度で欲しいものをピックアップ!
フットライトとグリルは既に装着済みですので…

・シートカバー
・スピーカー/デッドニング等オーディオ系
・レーダー

この3つのどれかをイヂリたいなぁ!価格で見ると、断然?レーダーやシートカバーで、どちらも実用性あるし、よさ気なんですが僕が今一番気になるのが、オーディオ関係。。。相棒のピンフも、冬のボーナス(ぁ でイヂルみたいですし、毎日の通勤時の音楽を良い音で聴きたい気持ちが強いんですよね~★

オーディオはやっぱり、スピーカーだけじゃなく、デッドニングやインナーバッフルも同時交換のほうが良いんですよね?いずれウ-ファーを積みたいので、スピーカーはツィーター付きのセパレートタイプ狙いなんですけどね。。泥沼に嵌らない様にコアキシャルでデッドニングとかも無しってのもありなんでしょうか?

コアキシャルのスピーカーだけでも十分楽しめるんですかね?

長ーーーい日記にお付き合い頂き、誠に有難う御座います。
皆さんは、冬のアレ、何に使いますか?エア乗りの方は冬の板好きでエアを選んでらっしゃる方も多いかと思うんで、雪山関係に使う方が多いのかな?
Posted at 2008/11/19 21:39:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕様検討★ | クルマ
2008年11月11日 イイね!

11/11【夜】燃費計と実燃費。。

こんばんわ♪またまた前回のブログを上げた時から日が経ってしまいましたね。。。しゅーくです。

以前のブログで燃費については触れたんですが、今回ちょっと?不思議な事があったのでブログにメモ書きしておこうと思います。


ェァのタンク容量は42㍑だそうですね?で、エンプティ?のランプが点くのが大体残り7㍑位のときだと。と言う事は、基本的には大体35㍑を使い果たした時点でランプが点灯すると。

僕は毎日会社と家、往復50㌔程度の距離を走るのですが、朝一通勤の際にエンジンを掛けたらエンプティランプが点灯して、そのまま帰宅後、家の近くのスタンドで給油するまで点きっぱなしだったんです。ようはその時点で35㍑を切っていると…

往復50㌔の道程を本日走っている訳ですから、リッター16㌔だったとして、大体3㍑程消費しているはずです。でも、給油したら36.21㍑…

僕は基本的に毎回同じスタンドで、最後はチョビチョビ入れて、ホントに限界までガソリン入れるんです。めんどくさがりで何度も入れに来るのがめんどうなだけなんですけどね。。。(苦笑

で、まぁいつものように入れたわけですよ!でも、上記したように、何か計算が合わないんです。。。


それに前回のブログのコメントで、ふなまるサンやイロイロな方々に教えてもらったように、普段は2200回転以上回さない様にしてましたし、時速90㌔を超えないようにも気をつけたりしてたんです。でも、燃費計は16.9とイマイチ延び切らなかったかなぁと思ってたんです。いくらイイタイヤ履いてても、ホイールは17インチにインチUPしてあるわけですし、燃費は落ちているのはしょうがないと。





















でも。。。




























満タン法での算出ですと…631.8㌔÷36.21㍑=17.4…km/L←計算間違ってませんよね?(苦笑

燃費計の方が悪い表示されてるんですけど?OTL
何なんでしょうね。。。同じェァ乗りのお友達からは、やっぱり誤差とかもあるし、あまり気にしないほうがイイと言われたのですが、どうもスッキリしないんですよねぇ_ノ乙(、ン、)_

同じ様な症状?の方っていますかね?
Posted at 2008/11/11 22:47:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他ー★ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

11/2【夕方】プチオフとLEDフットランプ

11/2【夕方】プチオフとLEDフットランプご無沙汰です。しゅーくです。

えー…去る11/1(土)に相棒のスイフトのオイル交換に小○餅のSABに行ってきました★

その際、近くのエア仲間のこの方と顔合わせのプチオフしてきましたぁ♪相棒のスイフトをオイル交換している間、今二人が構想を練っていたLEDのフットランプについて語りながら、僕は先日届いた、LEDテープ以外の、小部品をナギさんと一緒にあれやこれや話をしながら、購入し…

さっき装着しました!

問題はですね。インパネを外せず、思った所にアーシングできていない、オン/オフのスイッチを咬ませられていないという事なんですが、減光ユニット咬ませたんですが、それを限界まで暗くすると、オフになっている!っぽいんで、スイッチは良いかと思ってるんですが、アーシングはちゃんとやんないとね。。。(苦笑

後は配線を隠してはいるんですが、取り回しがイマイチ気に食わないので、その内後ろのフットランプ付ける時に、やり直そうかなぁ…と。

夜、点灯してみて、良さそうだったら整備手帳?かパーツレビューにUPします♪(テンション上がり過ぎてて写真撮ってないのが…苦笑

ナギさん昨日はありがとうでした♪ ピンフはユーロテールの後も自作以外にイロイロ付けてるんだから、パーツレビューUPしようね(笑


【追記】写真UPしましたが、なんせデジカメが大した物じゃ無い為、見づらいっすね^^; 一応、足元は結構綺麗に光ってくれてますが、若干光量を足しても良さそうですね。もう1本LEDテーープを追加してみようかな?
Posted at 2008/11/02 16:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他ー★ | クルマ
2008年10月20日 イイね!

10/20【夜】LEDと純正ナビ★


どうも、こんばんわ!しゅーくです。

以前より仕様検討しているLEDで、インパネの点灯色を変えたいなぁ…と思い、みんカラでLED関係のページをずっと覗き回っていました。先輩方に、教えて頂くにあたって、エアでLED化している方の整備手帳等で研究していた訳ですが。。。そこで皆さんのある共通点を見つけてしまったわけです…OTL

ジュンセイナビデ、インパネアオLEDニシテルヒトイナクネ?←読み難くてスミマセン…

そうなんです。インパネ等LED化している皆さん、大体社外のナビついてます。純正ナビのボタンって…オレンヂに光るんです!
初期状態は…
純正ナビ:オレンヂに点灯
インパネ :オレンヂに点灯
で、統一感あるわけですよ★…でも、インパネだけ青LEDにしたらナビだけ浮きますよね?(苦笑
ナビのボタンの裏のLED変えるのは、素人の僕にはとてもできそうにありません…OTL
というか、ナビ以外にもステアリングのボタンとか、パワーウィンドウのトコとか…イロイロ相違点がでちゃいそうです。。。

そうなると、フットライトもテープLEDで作ろうと思ってたのですが、そこだけ青だとそれもまた、浮きそうです。。アンバーのフットライト…落ち着かなそうですよね。。。_ノ乙(、ン、)_ ハァ・・・

どうすんのよオレ!?(ちょっと古いか…
Posted at 2008/10/20 22:08:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕様検討★ | クルマ
2008年10月18日 イイね!

10/18【夕方】グリル交換♪

10/18【夕方】グリル交換♪どーも、こんにちは。しゅーくです。

えー…グリル変えました♪取り付けるにあたって、theサンが最近取り付けたとの事で、イロイロアドバイスを頂きました★この場をお借りして、お礼申し上げます!

やはり、このグリル皆さんと同じ様に左側が浮きましたね。モチロンそこは先人達の残したタイラップ法でカバー…しようと思ったんですが、左端?の上部が車体のフレーム部の盛り上がっている部分に干渉して、ピッタリフィットしていません。そこで、ニッパーで干渉部分をガリガリ切り取って干渉しない位まで調整し、@はフィッティングがキチンとくるまでタイラップでぎゅうぎゅう締め付けて、完成です♪

バンパー外したりするついでにホーンも一緒に交換しましたー★
定番ですが、ミツバのアルファーⅡです。自動後退なお店で2980円でしたので…衝動買い…

最近衝動買いで自分の目指してる方向性がブレちゃいそうな感じ…OTL

まぁ、今後もボチボチいぢっていきます~♪
Posted at 2008/10/18 16:56:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまいぢり☆ | クルマ

プロフィール

「マジっすか..@チリッセイ@福島 」
何シテル?   08/05 10:01
登録せず覗いていましたみんカラ...ついに登録しちゃいました♪ 車はほとんどいじってませんが、みなさんのを参考に、少しずついじっていこうと思っています(*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 22:56:02

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
'16 3月納車★ 皆さんヨロシクです!\(^o^)/
その他 その他 その他 その他
【'07 8月稼動開始】箱はANTECのミドルタワーが好き♪ あまり物のパーツで組ん ...
その他 その他 その他 その他
【'04 6月納車】大学時代からの相棒。 悲しいかな今は駐輪場にホウチプレイが続いて ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
【'07 3月納車】 社会人になり、通勤に車が必要になったので、ラーニングコスト/車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation