どうも、皆様ご無沙汰しております。
しゅーくです。
タイトル通り、今自分の車のイヂリの方向性の検討の第2回目です。
前回は…
①通勤快適/燃費も大切に★仕様
②通勤快速仕様
③-1 見た目をVIP/ラグジュアリーに★
③-2 光物で人と差を♪
の4点の大まかな方向性を検討して、
その後の皆さんのコメント等を参考に
相棒とSABへ何かネタが無いか見に行ったり、自分でみんカラ見て、イロイロとネタを模索して…結局ごちゃ混ぜで、ゆっくり自分色に変えていけば良いのかなぁ…と(^-^)
その中で、いくつか自分が気に入り、購入を検討しているものをピックアップしてみました。
①
Clazzio のシートカバー(ラグジュアリータイプ)\29,800 これは、価格もソコソコでよさ気であるし、何より毎日通勤で行き帰り1時間半も運転するので、腰の負担とかも考え、コレに★
②フットライトを、LEDテープで前列後列共に4箇所?付けようかと思ってます。コレはLEDの知識やら配線の取り回し、ヒューズボックスから電源を取ろうと思ってるので、その辺の電源の関係やらを、
諸先輩方に御指導頂こうかと。。(ぁ
③レーダー。コレは、ミラー型か、普通のタイプか、どの価格帯が一番バランスが良いとかイロイロ分からない点が多いので、情報求む!コメントで教えて頂ければ嬉しいです。
④オーディオ類♪コレに関してはかなり迷ってまして、購入は年末のボーナスの金額が出てから、詳細を検討し、どの組み合わせで作るかを考えますが、一応、前列スピーカー/インナーバッフル/前ドアのデッドニング/ラゲッジスペースにウーファーを設置を検討中。
⑤グリルを
コレにしようと思ってますが、純正グリルもお気に入りなので、もうちょっとしてからにしようかなぁ。とも思うし…優柔不断ですね、僕。(^-^;)
一応近々ではこの辺のイヂリを検討中。
下記するアイテムのお勧めがあれば、ドンドン情報下さい!!自分でもイロイロ探してますが、そこはやっぱり、長年?イヂってきている皆さんの情報を参考にしたいと思ってます♪
・レーダー(2~3.5万)
・スピーカー(3万)
・インナーバッフル(?)
・デッドニング用品一式(?)
・ウーファー(4~5万位?)
※()内は希望の価格帯
Posted at 2008/10/09 13:40:16 | |
トラックバック(0) |
仕様検討★ | クルマ