• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅーくりーむ♪のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

8/16【夕】エンジンOILとかの疑問。

8/16【夕】エンジンOILとかの疑問。ちょっと早めですが、夕飯も食べ終わり、明日からに備えマッタリしています♪しゅーくです。

写真は相方サンのムーブラテですが…最近愛車紹介に追加しまして…イロイロとみんカラのラテのページを覗いています。
ラテのエンジンオイルのカテゴリで見て見ると、5W-30が推奨というか、純正と同じ粘度みたいですね。

そこでですよ…確か前にエアのオイルの推奨値を0W-20で教えて貰った様な気がするんですけどね…
基本的にエンジンオイルって粘度が高いほどスポーティとか、エンジンが大きいとか、高回転で運転するコトが多いとか…そういう認識だったんですよね。

0w-20は確かにエコカー向けのオイルなんだと思うんですけど…
エアのカタログ値?っていくつなんですかね…??

今までエンジンオイルとかは基本的にDラーでお願いしてたんで、
あんまり気にしてなかったんですけど(・x・;)

何か、軽より粘度低いの使ってるってどうなんでしょ(笑)良く分かってないのが問題ですががががg

この間、ピンフと仙台へ行ったときの車内で話題になったんですよ。ピンフがスイフトに5W-30のオイル入れてて、エンジンは1.3Lなんですよ。

運転の差はあるかもしれないんですけど、街乗りだと…
エア:16km/L
スイフト:14km/L

高速走行すると…
エア:15km/L
スイフト:16km/L

二人とも道は違えど、大体同じような田舎の山道を走ってるんですが、ピンフのは高速走行しても、燃費が落ちるどころか、安定して伸びていくんですよ。一方僕のエアだと、高速だと回し過ぎなのか、燃費ガタ落ちって…

高速では、どっちも100kmで一定で走ってるんですが。オイルの粘度が関係してたりするんですかね?
エアが0W-20でスイフトが5W-30で、街乗りだと0W-20に利があって、高速というか、割と高回転で走ってたりすると5W-30のほうが燃費が伸びるとか…?

教えてェロい人!!!!!11

まぁ…なんでこのネタを知りたいかというとですね。ちょっと社外のオイルもちょっと試してみたいわけですよ(笑)カストロールかワコーズ辺りを次に入れてみたいな~♪と思ってるんですよね~。

基本的に毎日の通勤が、1500回転で時速70kmくらいで、ほとんどSTOP&GOがない状況ですが、この場合オイル粘度はどんな感じのモノを入れるのがオススメかも、教えてもらえると嬉しいです!

素人な質問で、ホント申し訳ないっす(>ω<。)

洗車】 λ..................トボトボ
Posted at 2009/08/16 18:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素朴な疑問… | クルマ
2009年08月11日 イイね!

8/11【朝】東北と東海…

オハヨウゴザイマス♪しゅーくです。

昨晩、勢い余って仙台へ牛タンを食べに飛び出して…

巷で話題の地震を自宅に居なかった事で回避した訳ですが…。

東名は死んでるみたいなんで…

帰りは…どないしよ…OTL

とりあえず…牛タン!牛タン♪
Posted at 2009/08/11 08:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素朴な疑問… | 日記
2009年07月28日 イイね!

7/28【夜】なんだか…

7/28【夜】なんだか…入眠時間を逃しました。どうも、僕です。


写真はこの時の道中でお友達の梛 正斗さんを後ろから撮影したもので。。。アートな感じに撮りたかったんですが、ただのピンボケな感じに…

まぁ、ナンバーとかの編集もせずに、乗せられるから、イイか~。とか…

これがしゅーくクオリティ!(泣)

---------------------------------【ここからが本文】---------------------------------
明日も仕事なのに、こんな時間にブログをあげてるわけで…
テレビやゲーム、インターネットしていて、気づいたらこの時間とか、そういう訳ではなく…
まぁ、あれです。入眠時間を逃しました。一度は布団に入ったんですけどね。。。
時々あるんですよ(苦笑)

別にプライベートや、仕事が上手く行かず悩んでいる訳でもなく…
ただ、ボーッと考え事?妄想?していて、何か眠れなく…OTL

みなさん、こういう時はどうやって眠ろうとしますか?
それとも、眠くなるまで、寝ようとはしませんか?

僕はとりあえず、マッタリした感じの音楽をかけて、アツイお湯をため、お風呂に入ります(笑)
こないだテレビではアツイお湯に浸かるのは体の負担になるから体を休めると言う点ではNGらしいです(泣)
リフレッシュと言う観点では、プラスらしいですけどね…

お風呂入ると目が覚めて、頭が冴えて良いんですよ!って、目が覚めたら意味が無いですね。。。

頭が冴えてる時に、寝ぼけてる僕にツッコミが1ツ!このブログのタイトル寝ぼけていますね(笑)朝10:00くらいのUPなのに、【夜】って…_ノ乙(、ン、)_

---------------------------------【ここからは雑記】---------------------------------

雑記と言っても、僕のブログは基本的に雑記帳の端っこに書いてるニッキのようなものですが(笑)

パーツレビューで書いた、ワコーズのバリアスコート、一昨日もう一度チャレンジして…
【前回】ボディにスプレー→ふき取り
【今回】マイクロファイバーのクロスにスプレー→ボディにヌリヌリ♪
あれです。今回のが一般的なやり方のようです!会社の先輩に教えて貰いました(笑)
今回のやり方だと、ムラムラせず塗れますね♪

艶はあんまり無いです。厚塗りは危険なので、毎回施工し、厚く重ねていくと、どういう艶になるのかは分かりませんが。。。
撥水はしてくれているし、水洗いで割と汚れが落ちたので、良いと思いますよ+.d(・∀・*)♪゚+.



でも、僕のオススメはこっちです洗いながら施工できるのと、汚れの落ちも良いです♪僕は、会社の駐車場、最初何も考えず日陰になる木陰に停めていたんですが。。。樹液の様なものがルーフに。。。普通に洗っても落ちなかったんですが、超ピカ君!を使って洗っているうちにだいぶ薄れてきました(*´Д`*)

艶も綺麗で、汚れも落ち、撥水もしてくれて…割りと長持ち♪商品名が若干怪しいのはご愛嬌(笑)


あれですね。僕の住む街は今週もずっと雨の予報です。梅雨明けは遠い気がします。
みなさんの街はどうですか?

Posted at 2009/07/29 00:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素朴な疑問… | 日記
2009年06月09日 イイね!

6/9【夜】シャンプー(・x・)

今日頭を洗っていたら、シャンプーが無くなりました。しゅーくです。

題名のシャンプーですが。カーシャンプーでなく、中の人の髪を洗う為の石鹸です。
僕はどちらかといえば男性にしては髪の長い方だと思います。(何
毎日体を洗った後に、シャンプー → リンスをしていますが…

なぜか毎回、シャンプーが先に無くなります。。。(||・д・)
独り暮らしをするようになってから、リンスが先に無くなった記憶がないので、絶対にシャンプーが先に無くなっている訳ですが…

コダワリ?と言う程でもないので、癖?のようなもので、シャンプー/リンスはそれぞれ、毎回1回半、ポンプを押しているのですが、常に若干シャンプーの方を多く押しているとは思えません。。。
たまにはリンスが先に無くなってもいいはずなので…

シャンプーとリンスは、雑貨屋さんで買ってきたポンプに、毎回適当に買ってきた、詰め替え用を入れていて、その都度シャンプーの中身?ブランド?(何て言うんですかね?)が違うんで、詰め替えの度にポンプを洗っていて、どっちかのポンプだけ、出る量が多いとかそういうのも無さそうです…

そうすると、そもそものシャンプーとリンスの内容量が違うんですかね?(笑)

内容量を見て買ったコト無いのでわかりませんが誰か知っている人いますヵ??(笑)

Posted at 2009/06/09 23:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素朴な疑問… | 日記

プロフィール

「マジっすか..@チリッセイ@福島 」
何シテル?   08/05 10:01
登録せず覗いていましたみんカラ...ついに登録しちゃいました♪ 車はほとんどいじってませんが、みなさんのを参考に、少しずついじっていこうと思っています(*...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 22:56:02

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
'16 3月納車★ 皆さんヨロシクです!\(^o^)/
その他 その他 その他 その他
【'07 8月稼動開始】箱はANTECのミドルタワーが好き♪ あまり物のパーツで組ん ...
その他 その他 その他 その他
【'04 6月納車】大学時代からの相棒。 悲しいかな今は駐輪場にホウチプレイが続いて ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
【'07 3月納車】 社会人になり、通勤に車が必要になったので、ラーニングコスト/車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation