• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

メンテナンス

メンテナンス HKSは錆るので。



整備手帳に掲載するべきでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/05 17:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティ 4か月ぶりに復活
彼ら快さん

【グルメ】今日はモスでランチですー ...
narukipapaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

愛車と出会って2年!
myzkdive1さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

晴れ(今日も朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年6月5日 18:08
そこを悩んで、自分はフジツボです(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月5日 18:22
購入時は安くてW出しと思い、何も知識がない中で付けたものでして、、、。
まぁ、今でもお気に入りですが。

触媒ストレートにしてからは回すとイイ音してますんで。
2010年6月5日 19:37
まめな手入れですね!

おいらは、錆の出るところは錆チェンジャーで終了!です。

オイルキャップとか、ショックのナットとか・・・・・。

フューエルリッドのスプリングはやめた方が良いです。
コメントへの返答
2010年6月5日 21:35
大切にするとはこういう事かと思いまして(^^

流石に見える位置でのシルバーに錆チェンジャーでは、と思いまして。

オイルフィラーキャップはメッキがイイですよ、
15610-P73-J01 1000円位でした。
ご存じでしたら勘弁、、。
2010年6月5日 20:09
うちのも耐熱塗装がペリペリと剥がれてきました。
でもイイ音とルックスなんでやめれませんです。(^^♪
コメントへの返答
2010年6月5日 21:37
そうなんですよね、ぺリぺリと。
ワイヤーブラシでゴシゴシしてから全体を塗りました。

実はkan2525さんの影響受けてます(笑
2010年6月5日 22:31
昔180SXに乗っていた頃HKS製のマフラー(同じ形のテール)もやっぱり錆びて穴開いてお巡りさんに追っかけられた事あったな~(^_^ ;
コメントへの返答
2010年6月5日 22:38
蒼き青春の思い出、、、(^^。

穴が開くまで放っておくかい?(笑

明日、ファクトリー行くよ。

プロフィール

「ビート熱再燃」
何シテル?   05/04 21:48
ドライブ中毒症感染中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ X-4 ホンダ X-4
昨年の2011年12月に仕入れ、キレイになったかな。 フルエキ・リヤサス・リヤホイール ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
快~感

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation