• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のくのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

おはポン モーターショー開催♪

おはポン モーターショー開催♪未だ雨に降られたことのない、「おはポン」
本日も良い天気でした。

今日の主役は、YUUICHIさん
ベンツSL ロリンザー仕様 昨日納車され、本日お披露目ぇ~(^_^)/~



前から見ても


後ろから見ても


まったく隙がありません。
超~カッコ良いです。
スポイラーの組み付けも、とても素晴らしく、バンパーには純正の距離認知センサーが、なんの違和感もなく組み込まれていたりと、私も弄るときは、ここに出したいと思わせる仕上がりでした。


車高もエアサスなので、上げ下げできて大変便利♪
これも魅力的でした。

あげあげぇ~♪


さげぇ~♪(*^^)v


これで、グラサンかけて裏から迫ってこられたら怖いかも!(笑)
知り合いで、つくづく良かった。(爆)

我が愛車のほうも久しぶりにパチリ♪
寒くなり排気音も乾いた響きを奏で、絶好調です。


それと、アクア問題で売られそうになったBMWちゃんも
10年乗って、昨日やっと5万キロ達成♪

確かに神さんが言うように、我が家のクルマは稼動率が低いので、強く欲しいと思わない車をムリして買う必要はないのかもしれません。(汗)

今日も、素晴らしい車に囲まれて、浮気心が高まる1日でした。
がまん、がまん(*^_^*)

Posted at 2011/12/04 11:09:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2011年11月30日 イイね!

お騒がせな奴 (-.-;)

とは私のこと!(大汗)

買う気、マンマンでいたアクアですが、

27日にディーラーから連絡が来て、話では12月1日から販売店でアクアのシステム登録が可能になるとのこと♪
12月12日には販売店からディーラーへ正式な発注が可能となるそうです。

販売店1号納車の約束をしていた私としては、今日までに最終仕様の報告が必要だったことから、27日夜から、神さまへ最後の祈りを続けておりましたが、デザインが気に入らないクルマは絶対に嫌だ!
とのお告げが!(滝汗)

もちろん簡単に引き下がることなく、買い替えによる維持費の比較表など作って連日祈りえ続けてきたところ、距離は乗らないんだから、燃費は気にせず好きなの買いなさい!と(-.-;)
さすが神さま、見抜いてる。(笑)
と言うことで方針はボクスタ買い替えるならOKということに変わりました。
私のボクスタ買いたい人なんているのかな?
と言ってみたものの、買うクルマが決めてないので、すぐ売るわけじゃありません。( ̄∀ ̄)
なんか楽しいクルマないかな?

この度は、皆さまをお騒がし、誠に申し訳ございませんでした。m(_ _)m

おわり
Posted at 2011/11/30 23:58:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ
2011年11月19日 イイね!

大苦戦中(>Σ<)

久しぶりに近況を(^-^*)/
トヨタのアクア仮予約中な私ですが、未だ本契約の音沙汰なし、値段も不明のまま(汗)

その一方で、神さんエコに乗り気じゃないため、久しぶりにBMWへ行くと、現行BMW3の在庫が、超お買い得中です。

下取り込み3桁の諭吉が不要になるかもと言われ、心が動き神さまのお告げを聞くと、「我が家に2台は要らない、値段や燃費より欲しいクルマを買え、M3でも許すから1台にせよ!」と思わぬお告げにビックリ(@_@)
M3の値段を知らない神さまに思いやりある言葉を頂きました。(笑)

そう言われたら、将来を夢見て、セカンドカーが益々欲しくなった私。
本当に欲しいクルマとは古い新しい、高い安いじゃなく、自分の好みに心から合う、なかなか出会えない1台を想像している私としては、壊れた時の足が心配( ̄∀ ̄)

最近、近所の開発も進み狭い駐車場が増えているので、神さんと私が欲しいクルマを買うためにも、狭い街中用のクルマも欲しいと、神さまに祈祷を続けております。
さて、どうなることか
( ̄∀ ̄)

つづく
Posted at 2011/11/19 09:46:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2011年10月15日 イイね!

トヨタ コンパクト ハイブリッド

買って10年になる325ツーリング

使い勝手に、なんの不満もありません。

唯一あるとすれば、リッター7キロ程度しか走らないこと!(汗)

それと、経年劣化を、少しずつ体感するようになってきたことでしょうか?

そろそろリフレッシュさせるか、買い換えるのか?選択が必要な時期だと感じてます。(泣)


なので、冷やかしでBMWディーラー等たまに覗いては見るものの、いまだ強気な車両価格(>_<)

長らく円高は続いておりますが、日本市場の価格に納得し買う人は沢山おりますので、

いくら待っても、正規輸入車が劇的に安くなる日は、訪れないと思っております。(笑)


なので、不満を覚えながら外資に投資するくらいなら、国内の景気を上げるべく、

震災や円高で苦しむ国産を助けたい♪ 

震災で苦しむ人が、未だに多くおりますので、震災以降、強く、そう思っておりますが、

はや半年以上、思うだけで、買い換えることなく時が過ぎちゃいました。(汗)


その理由、できれば、私も一度、ハイブリッドカーを買ってみたい♪ のです。

しかも、なるべくコンパクトなやつ。

震災の影響で遅れてましたが、やっとトヨタのコンパクトカーの販売メドが分かってきました。

(私個人の好みとして、ハイブリッドは、トヨタ方式と決めてます。)



大衆車クラスのハイブリッド(1500CC車)の情報がトヨタ各販売店に届いてます。



ずっと待っていた私、早速、冊子になっている資料を見ながら、商談して参りました。

正式予約は、まだなので、欲しい人は、今から交渉しとけば、3月までに納車できるらしいです。

価格設定は不明ですが、各グレードの仕様やメーカーオプション等が詳しく掲載されてます。

けっこう本格的なカタログでして、写真入りで詳しく説明しれくれますよ♪


ちなみに、予約開始されたらスグ注文できるよう、メーカーオプションと色は決めて来ました。

納車と同時に、スグ極悪仕様に変えようと思うので、そのあたりに詳しい、パパさんや、

YUUICHIさんに、今度、ちょっと相談してみようかな♪


まだ、正式予約じゃないので、あくまでも予定の話なので、決まったら、また報告します。



つづく
Posted at 2011/10/15 22:30:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ
2010年12月05日 イイね!

今年最後の「おはポン」

ご参加の皆さん(^_^)/~

今日は、お疲れ様でした。m(__)m

昨日は自治会の忘年会で、ちょっと飲みすぎちゃいました。

まぁ、いつものことですけど。。。

朝一は体調不良ぎみでしたが、友部SAでは少し元気になりました。

少し、写真撮影したので掲載しときますね。

















おわり
Posted at 2010/12/05 16:35:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「@Bianco Cygnus 新緑はどうでした?」
何シテル?   04/19 07:35
「のく」です。 よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

22222キロ到達! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 17:17:16
RAV4PHV、初の負傷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 00:25:58
『新・終わりの車』決定♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 07:25:06

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド 🐶とお出かけ用 (トヨタ RAV4ハイブリッド)
PHEV買おうと調べてみたら、V2Hには繋げないけど、ワンちゃんとお出かけしたときエンジ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1995年~2000年 ダイヤモンドブラック FR AT 当時、流行ったシュニッツアー仕 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 神の遣い (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
○購入の決め手 ・街乗りしても快適に使えるサイズのワゴンが欲しかったので、車幅1.8m程 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
1998年から2008年まで♪ テクノバイオレット FR MT 昔のアルピナは良くできて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation