• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のくのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

エコカーを勉強中

エコカーを勉強中エコカーに買い換える予定? 

神にはありません。(汗)

ただ、最近流行りのエコカー。。。

どんなクルマなのか?

私が気になってねぇ~(*^_^*)


我が家には、もう10年乗っているワゴン車があります。

買い物と近場の用足ししか使わないので、買い換えるならサイズダウンも視野に入れたい。

さらに、願わくばボクスターをサイズアップしたい。(爆)


しかし、神はワゴン車のデザインや使い勝手に愛着があるようで、不満があるとすればリッター8キロの燃費と、ハイオクガソリンを入れることらしい。

私としては、10年で走行距離4万キロ代と、あまり活用されてないワゴン車を、どうにかしたい。

そこで、きたるべきエックスデー?を夢みてエコカーの勉強をしてるわけ!(*^^)v



写真は、Fitのハイブリッド! 試乗したとき我が家の車庫に入れてみた写真ですが、実は他にも色々なエコカーにも乗って勉強しています。

ハイブリッド系の試乗感想としては、
ホンダ系(Fit)=ガソリンエンジンで走り始めモーターが加速時にアシストする。   
トヨタ系(プリウス)=走り始めをモーターがアシストし、その後エンジンを使って加速する。

したがって、我が家のように、ちょこちょこと近場を乗るためのクルマを乗り換える場合には、走り始めをモーターでアシストするトヨタ系のハイブリットの方が燃費良さそうな印象を受けました。

ホンダ系は、あくまでもガソリンエンジンがメインなので、短距離運転メインだとモーターアシストの恩恵が少なくなるような気がするのです。

さらに言えば、我が家のような使い方に合うハイブリット車は、近い将来販売されるプラグインハイブリット車だと思います。

プラグインハイブリット車とは、家庭のコンセントで充電し、走り始めから一定の距離(次期プリウスの場合20キロ程度と言われている。)までをバッテリーで走ることができ、それ以降バッテリーが空になってからは通常のハイブリッド車と同様に使うことができるクルマです。
だから近場でしか使わない使用環境のクルマであればガソリンを殆ど使うことなく環境に優しいのですが、車両価格を見ないと財布にも優しいか?は、まだ不明です。(笑)

したがって、ハイブリッド車を買うならプラグインハイブリッドを待って買いたいと思うようになったことが、今回勉強した成果の一つな訳ですが、今年の年末から来年にエコなクルマが色々と発売されるそうなので、皆さんも一度は目を向けてみると日本の技術に関心できると思いますよ。

買うかどうかは別にして、エコとエゴを考える機会が得られます。(笑)



Posted at 2010/10/17 11:31:31 | コメント(6) | トラックバック(1) | クルマねた | 日記
2010年10月03日 イイね!

レーダー探知機リニューアル

レーダー探知機リニューアル私ごとですが、昨日の土浦花火大会で飲んだ日本酒が頭に効きました。(笑)

さっきまで、後頭部のあたりがズキズキと!(>_<)

行くつもりでいた、おはポンも朝起きられずと散々なのは自業自得!(大汗)


さて、今日の話題は、レーダー探知機。

いつも安全運転の私は、ナビに入れてある「取締りポイント」のお知らせ機能も、あまり必要とはしておりませんが(笑)

ボクスターには、ナビとは別に移動型取り締まりに対応させるため、レーダー探知機が搭載してあります。

でも、最近このレーダー探知機が誤動作ばかりで、あまり役にたってない!(>_<)

そこで、パソコン通販で新たな探知機を物色してみることに?

まあ、なんということでしょう?

昔、欲しかった「COMTEC ZERO331V」が、新型発売により、だいぶお手ごろ価格になっているじゃありませんか!

いつも、安全運転してる私には、レーダー探知機なんて旧型の性能で十分なんです。

情報さえ新しければ!

ということで、さっそくポチッと買ってみたよ~ん。♪

そしたら、なんとしたことか?(ToT)/


なにが、あったのか?

「COMTEC ZERO331V」は、

パソコンから、いつでも本体の取り締まりデーターを更新できる。

新型が出て、GPS搭載機なのに値段も2万円以下とお手ごろ。

と、ここまでは、ルンルン気分でいたのですが.....^_^;


納品、そして設定♪

 さっそく、写真右側のパソコンにレーダー探知機をつないで設定作業を始めてみると???

「ドライバーが検出されません!」


(@_@;)

メーカーのホームページを細かく読んで見ると!
原因がスグ判明しました。

「64ビットのパソコンには対応してません!」

そうなんです、我が家のWindows7は、64ビットなんです。(>_<)

しかたないので、写真左のパソコン!

Windows XP 32ビットの旧パソコンを復活させました。

「レーダー探知機のデーター更新のためだけに!」

パソコン本体の組み付けは簡単なのですが、このパソコン1年寝かせて熟成してたので動くのか?

それに

・旧パソコンのウイルスソフトが期限切れてるため対応が必要!

・Windows update を念のため更新!

と、必要なデータダウンロードに時間を費やしたわけなのよ(ToT)/~~~

ウイルスソフトは比較して考えるのも面倒だし、XPには重要なデーターも入ってないため、

マイクロソフトが提供している無料ソフト「 Microsoft Security Essentials 」を使い。

どうにかレーダー探知機のデーター更新が可能な環境が整いました。(*^_^*)

レーダー探知機の性能は、来週、白馬の温泉ペンションへ行くときに試してきます。



おわり

Posted at 2010/10/03 18:17:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年09月11日 イイね!

B4Sさん、これなかったよ!オフ(^O^)

今日は、こちらの方からお誘いをいただき、いわきオフをしてきました。(^_^)/~

集合場所は、いつものように常磐道、谷田部東PA♪
毎度、お気遣いを頂き、誠にありがとうございます。m(__)m
参加されました、Rever娘UHU♪さん、ayakovご夫婦さん、devilcatさん、
むりやり私が呼んだ あかげらさん(笑)、無事帰れました?お疲れ様でした。m(__)m

さて、本日最初に目指した場所は、小名浜のお魚市場♪
だったのですが、市場へ着いてお魚見てたら、お腹へっちゃった。(笑)

ふと、時計を見ると時間も11時過ぎ、お腹も空くハズです。
と言うことで、まずは魚を買うのは後にして、腹ごしらえに♪

私が頼んだのは、1500円の刺身定食(少し食べて慌てて撮影(笑))。

さしみ定食頼んだところ、マグロお代わり自由だって?最初、耳を疑いましたよ。(@_@;)
でも、定食食べただけで、お腹はイッパイ!
普通の胃袋では、マグロのおかわりなんて出来ないかも?(笑)


このお店、
Posted at 2010/09/11 23:22:46 | コメント(11) | トラックバック(3) | クルマねた | 日記
2010年08月07日 イイね!

久しぶりに某PAに寄ってみました。

今晩はドライブの予定だと、つぶやいておいたら、

あかげら君からメールが♪

「今日は某PAにいますよ!」

神と首都高へ祈りを捧げた帰りに寄ってみました。(笑)

お~!久しぶりにB4Sさんだ!


ガヤルドは、いつみても迫力がありますね。


そしてkero987さんも!

手持ちで黒の撮影は難しかった(^_^;)

そして、メールをくれた、あかげら君(白)と謎の美人(銀)?
あかげら君は綺麗な人と一緒だったので、オヤジはそうそうに退散させて頂きました。(^_^)/~


あっ!謎の美人はcocoさんでしたか? もっと、お話してくれば良かった♪(*^^)v
皆さん、またね(^_^)/~

おわり。
Posted at 2010/08/08 01:02:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年06月29日 イイね!

ローカルな周知♪

業務連絡!

次回、おはポンは予定通り7月4日に行います。

以前より、ちょっと行ってみたいという声を数名のお友達から聞いておりまして、それに答え周知をさせて頂きます。

個別に連絡すると断る必要が発生しちゃいますし、何よりもローカルなオフミなので、この場で周知しちゃいますが、参加希望のお友達は私までメッセーにて連絡をしてください。

主催者に迷惑をかけることは防ぎたいので、時間と場所はメッセージにて返信をいたします。

追伸:あかげら君!せっかくだから昼に美味しい寿司屋でも教えてあげる?

    もちろん割り勘ですけど!!!(爆)
Posted at 2010/06/29 21:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記

プロフィール

「@Bianco Cygnus 新緑はどうでした?」
何シテル?   04/19 07:35
「のく」です。 よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

22222キロ到達! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 17:17:16
RAV4PHV、初の負傷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 00:25:58
『新・終わりの車』決定♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 07:25:06

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド 🐶とお出かけ用 (トヨタ RAV4ハイブリッド)
PHEV買おうと調べてみたら、V2Hには繋げないけど、ワンちゃんとお出かけしたときエンジ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1995年~2000年 ダイヤモンドブラック FR AT 当時、流行ったシュニッツアー仕 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 神の遣い (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
○購入の決め手 ・街乗りしても快適に使えるサイズのワゴンが欲しかったので、車幅1.8m程 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
1998年から2008年まで♪ テクノバイオレット FR MT 昔のアルピナは良くできて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation