• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のくのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

おはポン(番外編♪)

おはポン(番外編♪)9月の第一日曜日に開催した「おはポン」参加の皆さんで、Bianco Cygnusさんの栃木時代の友達とオフをしませんか?とお誘いを頂き、真岡にある「Spa Resort FUJI」へ行ってまいりました。

道中、鼠捕りに捕獲されそうになり焦りました。装置はかなり進歩してるようですね。(>_<)
移動式のステルスや2点間距離間速度測定による取り締まりなど、レーダーが合っても全く反応しませんね。(ToT)/~~~

さて、それでは、地元「おはポン」のお友達と「Spa Resort FUJI」へ向け出発♪
ポルシェのオフミとは、また違った走行風景です。(@_@)
目と耳に、かなりの悪影響を残します。(笑)


目的地である、真岡にある「Spa Resort FUJI」の食事場所の案内表示♪
食事場所の名は迎賓館(*^^)v その名に相応しく特別な場所です。
☆おはスタ:栃木のスターバックスで開催しているオフミ


参加したクルマについては、Bianco Cygnusさんから紹介があると思いますので、私は食事内容を紹介します。(*^_^*)
まずは、前菜(料理名は覚えてません(>_<))


カボチャのスープ(スープの下にコンソメゼリーが仕込まれて2層になっています。)


ビーフシチュー(柔らかお肉タップリで、食べ応えがありました。)


デザート(栗のパンナッコタ他、色んな種類が少しずつ食べられて嬉しかったです。)


食後は、食事場所の近所にある、井の頭公園で休憩しました♪


F355とF430どっちが欲しいですか?はい!(^_^)/~ 両方欲しぃです。\(^o^)/
一桁引きで売ってください。(爆)


今日はBianco Cygnusさんのおかげで、新たな方々と交流をすることができ楽しかったです。ありがとうございました。(^_^)/~
また、よろしくお願いします。
なお、美味しい食べ物があるときは、また、必ず呼んでください。(*^^)v

Posted at 2009/09/26 22:34:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2009年09月23日 イイね!

速度超過の違反点数

現在の速度超過に関する違反点数を確認しました。
いつでも確認できるようブログに記録しておきます。(^_^;)

50km以上 12点

(高速道40km以上50km未満 6点)
30km以上50km未満  6点

(高速道30km以上40km未満 3点)
25km以上30km未満 3点

20km以上25km未満 2点

15km以上20km未満 1点

15km未満        1点

一般道だと30km超過、高速道だと40km超過にて、前歴0回なら免停30日となるようです。
ちなみに、前歴0回だと、6点=30日、9点=60日、12点=90日の免停となるようです。

今回調べてビックリしたことは、高速道路だと速度超過40km未満の反則点数は3点なのですが、そこから2乗の勢いで反則点数が跳ね上がることです。(@_@)

高速道路では、速度超過39km→50kmの11km差で違反点数3点→12点へと跳ね上がります。(>_<)

普段は必要ないですが、高速道路は事故発生などで50km規制等の速度制限が入ることがあるので注意が必要ですね。


Posted at 2009/09/23 13:14:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年09月13日 イイね!

五色沼探勝(^o^)丿

温泉へ行くたくなり、急な土曜日泊でも安くて良さそうな宿が空いていた磐梯熱海へ行ってきました。
栃木、群馬の宿も候補に入れて探しましたが、木曜の夜に検索してたんじゃ、さすがに良さそうな場所は殆ど埋まっておりました(>_<)
福島の温泉宿は穴場なのかもしれません。(^_^)/~
木曜日に予約を取った宿でしたが、値段も手頃ろで部屋は綺麗だし、朝夕部屋食で料理も美味しかったです。\(^o^)/
不満な点は、山間部の温泉宿なのでしかたありませんが駐車場が狭いのと、温泉宿にしては風呂場が狭かったことです。
「をりふしの宿」私の知り合いではありませんが、なかなかいい宿だったので紹介しときます。

さて、せっかく磐梯熱海まで行ったので、こないだ皆さんといった五色沼を歩くために寄ってみました。
まずは、クルマを毘沙門沼近くの、五色沼入り口駐車場へ停めておきました。


そして、バスへ乗って磐梯高原駅へ向かいます。運賃は一人240円です。
バスを降りた場所が、ちょうど五色沼探勝路の入り口付近となります。
磐梯高原駅から探勝路へ入ると下るコースになるので楽に歩けます。
クルマを停めた場所まで戻るには、約1時間程度の行程でした。


それでは、皆さんも歩いたつもりで、湖の名前が写真と合ってないかも知れませんが、しばし五色沼探勝気分をどうぞ(^o^)丿
と言いつつ、これ?何沼だったかな~(^_^;)


そして、青沼


弁天沼


五色沼の探勝路は、険しくてもこの程度です。
運動靴を履いていれば問題なく歩けます。


みどろ沼


毘沙門沼


雨が降ったり止んだりという生憎の天気でしたが、初めて五色沼を歩くことができました。

さて、動いた後は、食べる時間です。(笑)
今日は、太麺のパスタが美味しそうだったので、ここ「イル レガーロ」へ行ってみました。


私が頼んだ、高原野菜とフレッシュトマトのソーススパゲティ
辛くないぺぺロンチーニ味(ニンニクがとても効いている!)野菜スパって感じの味でした。


妻が頼んだボルチーニ茸のトマトクリームスパゲティ
なかなか濃厚なクリームで美味しい~です。こっちの方がおススメです。


食後のデザートは、powderfreakさんが美味しいと言っていたので、裏磐梯の道の駅まで行って、山塩ソフトを食べてきました。(*^_^*) ショッパくて旨~い♪これはなかなか良いですね(^_^)/~


そして、帰りは、こないだのオフミの解散場所だった猪苗代地ビール館へ寄り、自分用のビールのおみやげ(*^_^*)
今回は、前回味見済みなので、自分の好みだったヴァイツェンを沢山買って帰りました。


常磐道中郷SAには、こんなものが(^_^;)
野口雨情の出身地がこの辺なんだそうです。


そして、どうしても気になる納豆ドックの様子を見に友部SAへ(*^_^*)
え~!(>_<)
納豆ドック(納豆入りのホットドック)が売ってない。orz
とうとう、食べずじまいで無くなっちゃったみたいです。(笑)

そのかわり、友部SAで、こんな物を見つけました。
肉球のガチャガチャ(私が子供のときは、この機械をこう呼びました)です。(笑)


しかも、ちょっと離れた場所に猫もありました! 犬も猫も中身は一緒に見えます(爆)


肉球ファンは多いようです。(*^_^*) さわり心地が非常に気になりましたが、グッと我慢して買わずに帰ってこれました。
 
おわり(^.^)/~~~
Posted at 2009/09/13 23:49:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年09月06日 イイね!

GT3を買っちゃいました!(^o^)丿

GT3を買っちゃいました!(^o^)丿車体はちいポルさんが飽きたら購入するとして、(爆)
私が買ったのは、アルミホイールだけです。(*^_^*)

最初に、皆さんの気になるお値段ですが、ERU1,596
それなりにしました。orz
純正が買える値段ではないのですが、
届いてみたら、「NOT OEM」と書いてありました(笑)
パチものなので、リヤのアルミのスポークも少し太いです。
まあ、ご愛嬌ってことでお願いします。(*^_^*)


スペーサーは前後とも使っておりません。
アルミホイールのサイズは19インチのフロント8.5J, リヤ10J
タイヤはフロント235/35、リヤ275/35にしてみました。
フェンダーには、ほぼ、ピッタリと納まっております。

洗い安そうなデザインなのと、ボクスター用だったこと
それに、そんなに日本に数が入らないだろうと思ったのが購入の決め手です。
色々と調べながら購入しましたが、海外から入れたのでピッタリ納まるのかは
最後まで非常に不安な要素でした。(>_<)

なぜかと言うと、このホイールは海外での掲示に、リヤ10.5Jと書いてありました。
ちょっと太いので相手先にボクスター987に入るのか確認すると、大丈夫だというので注文したのですが、届いたら10Jでした。(・o・)

なにも言わずに注文したら10.5Jが届いてたかもしれません。
恐ろしいです。

太さはピッタリと納まりましたが、そうなると次はタイヤとフェンダーの隙間を狭くしたくなるんですよね~(>_<)
車高を下げると乗り難くなるし、しばらくは、このまま我慢してみます。

でも、アイバッハのダウンサス安く入れてくれるとこだけ聞いとこうかな~(爆)
知っていらっしゃる方は、情報をください。\(~o~)/

あ、私の後ろに見える白くクルマは、ビアンコシグナスさんのガヤルドです。\(~o~)/
今日は、おはポンに行ってきました。
ビアンコさん、オフミの件楽しみにしてますよ。(^_^)/~
Posted at 2009/09/06 15:21:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | 987 | 日記

プロフィール

「@Bianco Cygnus 新緑はどうでした?」
何シテル?   04/19 07:35
「のく」です。 よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

22222キロ到達! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 17:17:16
RAV4PHV、初の負傷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 00:25:58
『新・終わりの車』決定♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 07:25:06

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド 🐶とお出かけ用 (トヨタ RAV4ハイブリッド)
PHEV買おうと調べてみたら、V2Hには繋げないけど、ワンちゃんとお出かけしたときエンジ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1995年~2000年 ダイヤモンドブラック FR AT 当時、流行ったシュニッツアー仕 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 神の遣い (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
○購入の決め手 ・街乗りしても快適に使えるサイズのワゴンが欲しかったので、車幅1.8m程 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
1998年から2008年まで♪ テクノバイオレット FR MT 昔のアルピナは良くできて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation