• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM GGAのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

スバルなのに・・・

スバルなのに・・・
















あのフォードのチューニングで有名なコスワースがスバルと共同でコスワース仕様を3月31日に発表!!


スバル インプレッサWRX STIのコスワース仕様を発表
特別なワンオフプロジェクトとして、『インプレッサWRX STI』のコスワース仕様を発売


『インプレッサSTI CS400』の概要は・・・

2.5リットル水平対向4気筒ターボエンジンを、400psまでチューン。0-100km/h加速は3.7秒


コスワース社は1958年、英国で創業した老舗エンジンメーカー。フォードとの関係が深く、フォード『エスコートコスワース』、『シエラコスワース』などの名車に関わりが深い。

正式車名は『コスワース・インプレッサSTI CS400』。

インプレッサWRX STIをベースに、コスワースのエンジンチューニングのノウハウが、ふんだんに発揮!!

2.5リットル水平対向4気筒ターボは、最大出力300ps/6000rpmから、400ps/5750rpmへ、100psパワーアップ。

0-100km/h加速は、ノーマルの5.2秒から3.7秒へ、1.5秒も短縮!!

スバルUKは、「4WDのハッチバック車として、最高の加速性能を持つ1台」

足回りも強化。ブレーキはAPレーシング製、フロントはキャリパーが6ピストン、ローターが355mmの大径タイプ。

サスペンション、エグゾースト、内外装にまで、チューニングの手は及んでいる。

インプレッサSTI CS400は、6月に販売開始。実車の写真や詳細スペック、価格は追って公表される。わずか75台しか生産されない。

また、希少価値の高いインプの誕生ですね!!

Posted at 2010/04/04 15:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | クルマ
2008年07月20日 イイね!

最近気になる思い出の音楽

最近気になる思い出の音楽最近平成版サイボーグ009の主題歌だった globeの『What's the justice?』を思い出して聞いてみた!!

昔のサイボーグ009と違って戦闘シーンが少ない物語風だった『平成版サイボーグ009』

002や004が好きでした!!

各サイボーグの特徴は下記の通り多彩でした!!

001:本名、イワン・ウイスキー <赤ちゃん>
0歳。誕生日不明。ロシア出身。
テレキネシス、テレパシー、テレポート、サイコメトリー、予知夢など様々な超能力を持つ

002:本名、ジェット・リンク
18歳(旧設定22歳)。2月2日生まれ。アメリカ出身(シチリアン)。
両脚にジェットブースターを内蔵、マッハ5での飛行能力を持つ。それゆえ他の仲間を抱えて飛行・戦闘する場面が多く見られる。

003:本名、フランソワーズ・アルヌール
19歳(旧設定16歳)。1月24日生まれ。フランス出身。サイボーグ戦士の紅一点。レーダー能力を保有し、4キロ四方の索敵ができる聴覚・50kmを有効範囲に収める遠視力(透視能力も付随。平成アニメ版では翻訳能力も他のメンバーよりも高い設定となっている)を強化されている。

004:本名、アルベルト・ハインリヒ
30歳(旧設定28歳)。9月19日生まれ。ドイツ出身。
設計コンセプト上は、単体で一個中隊に匹敵しうるだけの戦力として位置づけられていた。右手の五指(劇場版第一作では両手)はマシンガン(6ミリ)、左手の指はダーツ型手裏剣、左手側面はレーザーナイフ、眼球は狙撃能力を強化した標準眼、大腿部にマイクロミサイルを装備(アニメ第1作では両の二の腕にも)、果ては体内にヒロシマ型原爆までを組み込まれた全身武器の戦闘用サイボーグで、「死神」とあだ名される。

005:本名、ジェロニモ・ジュニア(但し、平成アニメ版のみ、G・ジュニア)
27歳(旧設定31歳)。12月25日生まれ。アメリカ先住民[8]。
砲弾にも耐える強固な皮膚と100万馬力(後に1000万馬力に改造)の怪力を持つ。そのため、岩石を投げつけたり、戦車の大砲部分をへし曲げたり、ミサイル弾を拳で打ち落とすなど、素手を最大の武器とした戦闘が目立つ。他のメンバーに比べると効率的な戦闘スタイルとは言いがたいが、仲間を庇い被弾したり、落下物を食いとどめたり、障害物を除去するなどの、防御や破壊工作には絶大な効果を発揮する。また、これは改造によるものではないが、元々シャーマンの様に自然の声を感じ取ることが出来、サバイバル能力に長け自然を味方にすることもある。

006:本名、張々湖(ちゃんちゃんこ)
42歳(旧設定30代後半)。2月29日生まれ。中国(原作及び平成版では広東省)出身。

高熱火炎(もしくは熱線)を口から放射する能力を持つ。地面をも溶かしてしまうことで地中行動も可能。それ故にあだ名は「もぐら」。この能力に応じて、肉体も耐熱性に優れている。度々緊急時の回避に役立っており、退路を作る以外にも抜け穴を再び溶接し隠蔽するなどの機転も見せている。

007:本名、グレート・ブリテン
45歳(旧設定40代後半)。4月1日生まれ。その名のとおりイギリス出身(リバプール)。

出臍(でべそ)に仕込まれたスイッチを押すことで、自身の細胞の分子配列を変化させることが出来る。この機能を生かして消費財以外のあらゆるものに変化が可能(鳥に変身して空を飛ぶ事や魚に変身して水中を泳ぐ事、チーターに変身して猛ダッシュすれば自動車並みの速さで走れる等)で、役者経験からくる巧みな演技力で擬態した相手を演じて相手を翻弄する。しかし彼の真の能力は変身ではなく、細胞の分子配列変化を応用し透明人間の如く周囲の環境に完全に溶け込んでしまう能力である。故にあだ名は「カメレオン」。

008:本名、ピュンマ
22歳(旧設定21歳)。8月20日生まれ。アフリカ出身[12]。

深海活動用に改造されたため、水の中で素早く活動できる推進能力や人工のえら、深海の水圧をはじめとする高重圧環境に耐える皮膚と内臓を持ち、「半魚人」とあだ名される(アニメ第1作では戦闘時に水を吐く描写もあった)など、水中活動だけなら他の全員を凌駕する。

009:本名、島村ジョー(しまむら ジョー)[14]
18歳。5月16日生まれ。日本人の母と外国人の父との間に生まれたハーフ。先に改造されていた内の001以外の7人の技術を結集した完成体。

汎用性に優れたサイボーグとしてのメンバーより基礎的な能力はすべて高いが、最大の特徴は002のものを更に改良した多段式の「加速装置」を内蔵しておりマッハ5で行動できる点である。(平成アニメ版での設定。マッハ5という超高速から、加速状態での人命救助は不可能とされているが、張々湖の為に甲殻類を市場から加速装置を用い運んで来た事もある。)009より高い性能を持つサイボーグは数多く登場するが、チームワークと戦闘経験、そして「勇気」をもってこれらに立ち向かっていく。

えっ!009って18歳の設定だったの?

こんな能力があったらすごいですね!!
Posted at 2008/07/20 22:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年06月28日 イイね!

最近気になる音楽

最近auのCMのキマグレンの『LIFE』という曲が耳から離れません・・

<このCMのストーリーは>
色々のスタイルのadidasアイテムを身にまとった女性たちが
ウォームアップしてたあとadidasの5アイテムと同色の「Sportio」の
Runa&Walkを起動させ、一斉に走り出し、
街中、公園、埠頭をさっそうと走りぬけていき、
思い余ってブルドックを飛び越える女性、林の中を
駆け抜ける女性と各々がそれぞれのRunを楽しみ

そうして、同じ場所に集まり健闘をたたえあってるようなストーリーとのことです。

「auとスポーツメーカーの新しいランニングスタイルの提案です。」
ってことですが・・・マックが同じようなCMをやっていたような・・・

撮影では自然光の明かりを大切にしたかったので、、
東京の北から南、横浜まで足をのばしての撮影を行い。
2日連続で朝の4時半から暗くなるまでの撮影。

カフェのシーンでは、ブルドッグも撮影に参加し、
かわいい動きをみせてます!!

「泣きたくて、笑いたくて~♪」って頭に残ってます・・・

Posted at 2008/06/28 23:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通勤レベルを獲得しました。」
何シテル?   08/26 16:12
のんびりと愛車と愛犬(柴犬15歳 豆柴2歳)について語っていきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STIとエボXの、ド迫力ラリー動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 21:13:06
グレートブリテンラリーにてWRX STIがマクレー記念リベリ車で参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 21:12:51
水圧転写・・・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 21:20:38

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
仕事に買い物にと大忙しのセカンドカー
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
簡単にレップってます!! http://minkara.carview.co.jp/u ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィより買換え!! GGA購入とともに東京スバルに売却・・・
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation