• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM GGAのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

やっちまったなぁ・・・

12月26日に『今後について・・・』

みんカラについて継続・休止・卒業とどうしようかと考えていると

ブログを出し、皆様より『マイペースでやってけば』ってお言葉を頂き、
自分も今年より不定期なブログ更新と考えていましたが…

やっちまいました!!



毎日更新!!

とりあえず来月はどうなるかわかりませんが、マイペースでやってきます!!
Posted at 2009/01/31 19:45:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 日記
2009年01月31日 イイね!

不況の煽り?

不況の煽り?近所の100円ショップが閉店してました…

不況の煽りでしょうか?

まあ、大手のダイソーやキャンドゥでは無かったからなぁ・・・

Posted at 2009/01/31 18:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 日記
2009年01月30日 イイね!

スバル撤退の真実?



昨日発売のAUTO SPORT誌に書いてあったのですが…

インプレッサが2011年にWTCC(World Touring Car Championship)「FIA世界ツーリングカー選手権」にボクサーディーゼルのFFで参戦するというもの…

なぜ、ボクサーディーゼルかというとヨーロッパでのブランドイメージを上げる為


WRCを撤退した理由にWRCからWTCCに変更し参戦コスト削減!!
WRCは年間50~70億必要に比べ、WTCCで有れば4~8億で済むらしい…
本当にそんな金額で参戦できるのだろうか?

またWTCCのレギュレーションでは4WDは許されていないのでFFでの参戦になるかもしくはFIAに交渉し特例処置で参戦となる?

多分この記者の憶測だが『スバルの幹部の中にはWRCの泥っぽいイメージを嫌う人間が増えてきているようだ…』というもの!!

そのあとにこの記事が記者の憶測である可能性があるコメントが!!
『かく言う私もどちらかといえばラリーよりもレースのほうが好きだが…』
というコメントをしている!!

ということはスバルの幹部でラリーを嫌っているってのは記者の憶測で有る可能性が多大にあるとも取れます!!

少なくともWTCCに参戦計画はWRC撤退の前の話であって現在の不況の状況であればWTCC参戦も不可能な可能性があります…

記者<lan craig>や雑誌社は憶測で記事を書かないで欲しいですね!!

Posted at 2009/01/30 18:49:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のできごと | クルマ
2009年01月29日 イイね!

これが届きました!!

本日PDの3月号が届きました!!


WRCつまんなそうだし今年のPD年間購読どうしよう…
Posted at 2009/01/29 19:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のできごと | クルマ
2009年01月29日 イイね!

なんか届いた!!

みなさんのお仲間になりたかったので僕も使っちゃいました!!

家に帰ったらこれが届いてました!!

Posted at 2009/01/29 18:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のできごと | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通勤レベルを獲得しました。」
何シテル?   08/26 16:12
のんびりと愛車と愛犬(柴犬15歳 豆柴2歳)について語っていきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRX STIとエボXの、ド迫力ラリー動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 21:13:06
グレートブリテンラリーにてWRX STIがマクレー記念リベリ車で参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 21:12:51
水圧転写・・・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 21:20:38

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
仕事に買い物にと大忙しのセカンドカー
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
簡単にレップってます!! http://minkara.carview.co.jp/u ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィより買換え!! GGA購入とともに東京スバルに売却・・・
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation