• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM GGAのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

STI A-Line試乗してきました!!

本日いつもお世話になっているディーラーで
『インプレッサ WRX STI A-Line』の試乗をしてきました!!





やっぱり2.5リットルはトルクが太くて走りやすかったです!!
MAXトルクが2,800~6,000rpm
2,000のSTIのMAXトルクは4,400rpm

2速発進も可能?
(本当に2速かは不明ですがマニュアルモードでディスプレイ表示に2速での発進が軽々と出来ました・・・)

ダウンシフトブリッピングコントロールは絶賛ものでした!!
ランサーのSSTはエンブレの時にシフトショックが大きくガックとなったのですが、今回のインプSTI A-Lineはシフトダウンの時にダウンシフトブリッピングコントロールはシフトショックが殆どありませんでした!!

家のインプワゴンはDレンジでマニュアルシフトは出来ないんですが、A-LineはDレンジでもマニュアルシフトに瞬時に変更できます!!

予想外にパドルシフトは使いやすかったです!!

通常のSTIの違いは

・ミッションがATであること



・ブレンボキャリパーがOP



・ターボがシングルスクロールターボであること



・マルチドライブDCCD(インジゲーター含む)が付かない



・等長等爆エキゾーストが付かない



・フロントデフ(ヘリカル)とリヤがトルセンではなく、フロントがVTD-AWDでリヤがビスカスに変更になってます。

くらいで排気量が500ccアップし315万はお買い得かと思います!!

1つだけ変更希望点があります・・・
パドルシフトで右側を引くとでアップ、左側を引くとでダウンなんですが、
どちらでもシフトアップ(手前に引く)・ダウン(奥に押す)が出来れば良いのですが・・・



Posted at 2009/02/28 18:27:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のできごと | クルマ
2009年02月27日 イイね!

いってみました!!






ほんじつオープンしたヤマダ電機New青葉台店(黄緑色の枠内)に行って来ました!!

New青葉台店は国道246号の青葉台駅南西側に行ったとことに出来たんですが(旧ドイト跡)昔からある青葉台店(深緑の枠内)とは目と鼻の先・・・
センターラインの向こう側ですが多分1kmも離れてないと思います・・・

New青葉台店の前にはコジマ電機(黄色の枠内)

競合対策の為にこんな近所に出店したんでしょうか・・・

そんなにヤマダ電機の商圏は狭いのか?

ちなみに青○印のところに神奈川スバル青葉台店です・・・

多分お友達の○○○○さんはGRBをここで買ったんでしょうね!!
Posted at 2009/02/27 20:41:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のできごと | 旅行/地域
2009年02月26日 イイね!

例のインプが

先日よりお伝えしております例のインプですが、


本日進展がありました!!








なんと今朝いつもの場所に涙目インプが!!




多分車検に行ってたんだと思いますが詳細は不明です・・・
Posted at 2009/02/26 18:52:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2009年02月25日 イイね!

なんか届いた!!

本日ディーラーよりプレゼントがありました!!









昨日のブログ


これは買えって事?

でも、資金的に厳しいなぁ・・・

Posted at 2009/02/25 19:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のできごと | クルマ
2009年02月25日 イイね!

えっ!!

えっ!!










Yahooのニュースに載ってました!!

なんと、プロドライブ製のインプレッサが購入出来るらしいです!!

プロドライブが売却するマシンは、まさに1997シーズンのWRCを戦った1台。1998年に同社の顧客に譲渡されたが、アイルランドのマッキンストリーモータースポーツ社がフルレストア。97年のラリーフィンランド参戦時の状態に復元された。マシンには、今は亡きコリン・マクレーとナビゲーターのニッキー・グリストの名前が刻まれている。

1.ターマック仕様のシャシーナンバー「PRO-WRC-97-001」
   販売価格は8万5000ポンド(約1150万円)

2.2005年式『インプレッサグループN』の5万5000ユーロ(約675万円)から、2008年式『インプレッサWRC』の35万ユーロ(約4300万円)まで、総勢25台



家では下記理由により購入見合わせです・・・
1.購入資金(皆さん同じだと思いますが・・・)
2.駐車スペースが無い(ワゴンを退かしても3ナンバーサイズはぎりぎり・・・)
3.住宅地なのでボクサーサウンドが響き渡ってしまう・・・


宝くじで3億円さえ当たれば即買いますが・・・

もちろん
シャシーナンバー「PRO-WRC-97-001」を買います!!


駐車場所も一緒に購入!!

でも、英語喋れないや・・・


Posted at 2009/02/25 18:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のできごと | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通勤レベルを獲得しました。」
何シテル?   08/26 16:12
のんびりと愛車と愛犬(柴犬15歳 豆柴2歳)について語っていきます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WRX STIとエボXの、ド迫力ラリー動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 21:13:06
グレートブリテンラリーにてWRX STIがマクレー記念リベリ車で参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 21:12:51
水圧転写・・・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/25 21:20:38

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
仕事に買い物にと大忙しのセカンドカー
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
簡単にレップってます!! http://minkara.carview.co.jp/u ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィより買換え!! GGA購入とともに東京スバルに売却・・・
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation