• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトオンリーのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

LS試乗しました!

みなさん、こんばんは。

僕は昨日、友達とレクサスのディーラーへ行ってきました。

LSの試乗の予約をしていて、行った時はまだ前の人の試乗中だった為
奥へ案内されて、カタログを見ながら色々な装備等の
説明を聞きながら、ドリンクを頂きました。

『さすがだな』と思ったのは、僕はアイスティーで
友達は2人共アイスコーヒーを頼んで、メニューを聞いてくれた人と
持ってきてくれた人が別の人だったのですが
「アイスティーの方は?」ということは一切聞かれずに
きちんと並べてくれたので、裏できちんと「奥の方が○○で」と
話をしているのだな、ということです。

その間に試乗車が戻ってきました。

LS600h バージョンC Iパッケージでホワイトパールクリスタルシャイン、
シートはメローホワイトの本革、
木目パネルはシャンパンゴールドでした。

外観はやはりフロントマスクが迫力がありました。
リアは『L』に光るテールレンズが印象的でした。

フロントとリアのウィンカーがLEDになり、
やっと欧州車に追いつきましたね。

僕が運転席に座り、一通り説明を受けたあといよいよ試乗へ。

「以前のLSやIS Fの時と同じように高速へ行きましょう」と
いつもの担当の方に薦められ高速へ。

ドライブモードセレクトを『ノーマル』から『スポーツS』にすると
加速が鋭くなり、グングン加速しました。

風切り音がほとんどなく、車内での会話もとても楽でした。

全車速域レーダークルーズコントロールとレーダーキーピングアシストを
体感しましたが、慣れるまでドキドキでした。

白線に合わせて勝手にステアリングが動くのは
正直怖いのでアルファードでも使ったことはありません。

あと、ブラインドスポットモニターはいいな、と思いました。
これは、走行中にドアミラーだけでは確認しにくい
いわゆる死角に存在する車両をセンサーが検知し
ドアミラーの端っこのインジケーターが点灯するシステムです。

そのままウィンカーを出すと、インジケーターが点滅するそうです。

カタログを見ると、ここには書ききれないくらい色々な装備があります。

この度、オプションでモデリスタやTRDのエアロや4本出しマフラー等の
設定もありかなりかっこよくなりそうです。

とりあえずは今月末発売開始の年末ジャンボ宝くじを
買うこととします(笑)

そりでは(/ ̄▽ ̄)/~~~
Posted at 2012/11/19 20:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オフ会について☆ http://cvw.jp/b/406250/38492779/
何シテル?   09/04 17:29
エイトオンリーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

お久しぶりです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:53:25

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
休日にも乗ることはありますが 主に通勤で使っています。 +HANAですが、ドアミラーや ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
父から受け継いだ車です。 大事にします。 ポジションやナンバー灯はLED、 フロント・ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
17年式 ツーリング リアスポイラーは外してました
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
20年式 ディグニスエディションです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation