• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か ろ ~ ら Ⅲのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

作業の失敗 フロントスタビブッシュとロアアームの取り付け

作業の失敗 フロントスタビブッシュとロアアームの取り付け本日の作業はリヤスタビのブッシュのグリスアップを予定していました。
あり合わせのグリスでサクッと15分くらいで作業を終わらせましたが、調子にのってフロントのブッシュまで作業を始めてしまいました。
やめておけばよかったものを、ノーマルストラットのノリで外すと・・・元に戻らない状態に。
スタビ周りにロアアームの付け根があるので、ノーマルストラットにない純正補強+溶接でセミ鍛造?のロアアームがはまってくれなくなりました。
よく見ると「メンバーごと下ろして作業しろ」というようなネジの生え方でした。あげくにナックルのネジ穴入り口の一山をなめるという事態も発生。
作業時間の都合もあってとりあえず何とか走行できる状態にしましたが、安易な作業はよい結果を出さないとつくづく思い知らされました(何度目なのかは不明ですが)。
とりあえずスタビの動きが良くなって、ブッシュとアームの寿命具合が確認できて、直す箇所も方法も分かったので次は何とかできそうです。

写真はロアアームがはまらず、ナックルとアームを切り離して作業している途中の様子です。

近くに整備書もあるので予習しておけばと思いながら、新品ロアアームが1本\17,000-に悩まされます。交換するとハンドリングが新車のようになりそうですが・・・。

作業失敗を戒めとしてここに書きました。ちゃんとした作業が完了したら整備手帳へ。
Posted at 2009/03/29 23:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーストラット | 日記
2009年03月21日 イイね!

AE111トレノハブベアリング交換を手伝ってきた

AE111トレノハブベアリング交換を手伝ってきたMT化を手伝ったAE111トレノのハブベアリング交換を手伝ってきました。
私のかろ~ら号(走行67,000km)も左のハブベアリングが怪しかったので、一緒に交換しました。画像の左がスーパーストラットの左ナックルで、右はノーマルストラットの右ナックルです。左のナックルはベアリンググリスがキレイに見えますが、若干のガタツキがあったので交換です。
交換作業していて気づいてのですが、ノーマルストラットとスーパーストラットではベアリング容量が違っていてびっくりしました。知らなかったとはいえここまで違うとは。
トレノ号は走行11万km+Sタイヤで酷使される使い方なので学生が左右両方交換していました。ついでにベアリングにおまじないしときました。
私のかろ~ら号はとりあえず左だけ交換です。
右側のベアリングを買ってはあるのですが、交換するのがおっくうなだけです。


追記~作業一部始終~
ナックル脱着編
ハブベアリング抜き取り編
ハブベアリング組み込み編
Posted at 2009/03/21 18:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車両製作手伝い | 日記
2009年03月17日 イイね!

伊豆・箱根遠征(弾丸日帰りツアー)

伊豆・箱根遠征(弾丸日帰りツアー)日曜日に日帰りで伊豆・箱根に行ってきました。
土曜日は夕方の飲み会に行くのに、最寄の東北本線が強風のため運休していたので隣の仙石線の駅まで歩いて行きました。6時過ぎから始まり2次会抜けたのが0時でした。そこから次の日仕事の友人を送り届ける都合もあり、飲んでない友人の迎えで関東遠征がスタートしました。

とりあえずタイムテーブルを。
日曜
0:00 仙台駅前から車で移動
0:30 かろ~ら号にスイッチ(私は後部座席で仮眠)
1:20 東北道に乗る(途中地吹雪)
4:30 宇都宮ICから友人宅へ
5:00 友人宅からR4で東京・日本橋へ向かう
8:00 R4からR1に乗り換え
9:30 R1有料道路
10:20 西湘PA到着
11:00 箱根新道
11:40 伊豆スカイライン
13:40 西伊豆スカイライン
15:20 TOYO TIREターンパイク
16:00 小田原厚木道路(渋滞)
18:00 東名高速(渋滞)
19:00 首都高速
19:40 東北道(浦和通過)
21:00 朝に送っていった友人と夕飯
25:00 仙台着(市内在住の友人帰宅)
25:30 自宅着

25時間の弾丸ツアーで1124km走行してました。
3人で交代しながら運転だったので常時移動が可能でした。
仙台を出てすぐ雪が降ってましたが、夜明け頃は雲のない天気で、箱根やら伊豆やらで景色が楽しめました。東京から近いだけあって伊豆も箱根も道路が良くて観光地らしい雰囲気が良かったです。また近いうちに行きたいです。

そういえば、途中の西伊豆スカイラインの復路で運転のコツに気づきました。これができるようになったら、上りのタイトコーナーを車が路面に吸い付きながら曲がれました。免許を取って8年でやっとこれができるようになるとは。「FFは上りが不利」とどこかで聞いたことが全く無意味のようでした。路面のうねりがなく、よみやすい道に加えスーパーストラットとエア圧を落としたDIREZZA☆が良かったみたいです。これができたら車が非常に安定して旋回してます。

箱根や伊豆は高い外車や私の好きな80年代の2ストバイクが多くて景色と対向車見てるだけでも飽きなさそうです。
あの辺だと見晴らしの良いとこから富士山が大体見えるというのが不思議な感じでした。
今回のツアーは発案者の友人曰く、高速料金が\1000-になったら九州に行きたいらしく、その練習も兼ねて今回のツアーをやったそうです。
早く高速料金が\1000-にならないかな。
Posted at 2009/03/17 22:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | かろ~ら号 | 日記
2009年03月12日 イイね!

お昼は近所の聖地で

お昼は近所の聖地で今日は11時過ぎにトヨタ部販に行きましたが、ハブベアリング周辺の部品が欠品のため予定していた作業ができなくなりました。スーパーストラットのハブが欠品とは。おまけにリヤブレーキのパーキングブレーキクランクがメーカー欠品で1週間待ちです。インチキしようとするとうまくいかないものです。
暇になったので超自動後退に行きましたが、いつもどおり面白みがなかったです。最近うp車庫のジャンク品コーナーがなくなったのも面白くないです。

天気が良かったので気晴らしにお昼を食べに近所の聖地こと竹鼻神社に行きました。途中のコンビニで昼食を買い、着いた時には13時すぎてました。ちなみに添付の写真を左右反転するとかんなぎ2話のワンシーンになります。
ここは天気の良い日の昼頃がとても気持ちが良いです。簡単にお参りをして、木漏れ日の石段での昼食は良かったです。加えて平日の昼なので誰もいませんでした。帰りの参道で一人すれ違いましたが、駐車スペースに増えていた車が習志野ナンバーでびっくりでした。
帰り道はかんなぎの中の高校のモデルになっている学校の前を通ってました。
その後は気分で洗車WAXしました。かろ~らに小傷があちこちにあることが判明しました。そして塗装が弱くて荒いです。全塗したい。
Posted at 2009/03/12 23:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | かんなぎ | 日記
2009年03月11日 イイね!

純正ファンネルレス仕様でのエンジン吸入空気量変化

純正ファンネルレス仕様でのエンジン吸入空気量変化R32エアフロで吸入空気量を測ってましたが、バルタイ振っても6000rpm付近が谷になる傾向があったので対策を考えていました。
インテークバルタイをずらす方法を計画中でしたが、VVTプーリーを細工しないといけないので小休止的に純正ファンネル有無を比較しました。

画像の縦軸がエアフロ電圧=吸入空気量として見ると明らかにファンネルレスの方が吸入空気量が減ってます。


以下どうでもいい話。

吸気慣性をファンネルを使って変更しようとすると、吸気ポート長さ+純正4スロ長さ(約280mm)とファンネル長さ(曲がっているので(最長+最短)/2=12.5mm)で吸気管長を計算します。
某エンジンセッティング本にインテークと吸気慣性の式があったので引用してみます。

脈動発生回転数:N
a:音速(m/s)
L:吸気管長(m)
S:吸気断面積(m^2)
V:シリンダー容量(m^3)
θ:吸気カム作用角(deg)

a=340 L=(純正ファンネルあり:0.42m、なし:0.29m) S=0.0016 V=397cc θ=250°として計算すると・・・
 ファンネルあり
N=6970rpm
山q:1.5→16190rpm 2.5=9715rpm 3.5=6940rpm
谷q:1→24280rpm 2=12140rpm 4=6080rpm
 ファンネルなし
N=8380rpm
山q:1.5→23450rpm 2.5=14070rpm 3.5=10050rpm
谷q:1→35170rpm 2=17580rpm 4=8790rpm
・・・インテーク径を固定しているので単純な計算だとこんな数字になるかなと。書いていて自分でもよく分かりませんので、こんなん出ましたけど状態です。
TODAの75mmファンネルで計算すると、山が8000rpm、谷が7000rpmになる計算になりました。
ファンネルはホーン形状みたいになっているので、今回の単純な計算ではズレがあると思います。


よくわかんなかったですが、純正ファンネルは付いていた方が吸入空気量が多かったです。
一応計算結果とグラフが似通った結果になったので、まあ良しとします。
Posted at 2009/03/11 21:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | かろ~ら号 | 日記

プロフィール

「変更できた。Ⅲは車3台目の意味。」
何シテル?   06/24 22:18
AE111レビン 2台のトータルが16年間で約40万km走行ですが、一度もお金を払って整備に出したことなかったです。できることは自分でやりたいです(省ける費用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 567
8910 11 121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

趣味動画(車載とか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/28 10:57:20
 

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
ドノーマル
その他 その他 その他 その他
車ではないです。 この辺と円盤多数ありますが、車よりも投資額が多いです。 画面はTVです ...
ホンダ スマートディオ Dio (ホンダ スマートディオ)
通勤や市内の買い物、林道遊びにと購入を検討してたところ、オークションで手ごろな車体をゲッ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
共同所有?系練習車です。 某所に置いている練習用RS13です。 R S13のK'sなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation