• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4649T&Mのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

バモスのパワステ・ギアボックス交換

バモスのパワステ・ギアボックス交換先日のブログで紹介したバモス・ミサト号
購入時から走行中にハンドリングが急に重くなったり軽くなる症状で落ち込んでましたが…
一昨日の夕方、お店から交換品が入荷したと連絡が有りまして(^-^)
昨日、電動パワステギアボックス交換の為、預けてきました。( ̄^ ̄)ゞ
走行距離5万キロでの交換です。
事前にリビルト品と交換すると聞いていたので、少し不安だったけど…( ̄◇ ̄;)

今日、交換完了の連絡があり、
ワクワクしながら取りに行って来ました。

結果は〜
治ってます❗️p(^_^)q
普通に走れます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しばらくは、様子を見ながら何かあったらまた報告致します。( ̄^ ̄)ゞ

1日だけの代車の乗用車は、よく走り、運転が楽だったけど、かがんでの乗り降りは、耐え難いものでした。
その点、バモス楽チンですね❗️\(^o^)/

オラのバモスは古い、遅い、装備もしょぼいの3悪ですが、カッコイイし弄り甲斐があるから楽しいかもです♪ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

先日、落札したパーツを付けてみました。
今まで、ずーっと黒の車に乗ってた。
全身が真っ黒だとワルそうなので、あえてワンポイントにメッキは外さず付けてたが…
いきなりドノーマル車にはコレは…
目立ち過ぎかも❗️❓( ̄◇ ̄;)


Posted at 2015/01/26 08:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2015年01月12日 イイね!

年初めの出来事(車の不調とショップの対応編)

年初めの出来事(車の不調とショップの対応編)遅くなりましたが、新年のご挨拶を

謹賀新年🎍
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

バモス・ミサト号は、フリード・ミサト号と物々交換でゲットした車です❗️
外装は、とても綺麗だし、アルミ夏タイヤやETC等を色々付けてもらい♪
車検2年を付けて昨年末の12/26になんとか納車されました。
なので試乗出来ないままの契約。
まーフリードを含め2台を続けて購入してる店(非ホンダ店)なので信頼して契約した訳で…

納車時には、店のサービスで注文して頂いた14インチアルミの夏タイヤ4本も積んであり嬉しくてワクワク❗️(≧∇≦)


でも…
何だかハンドリングに違和感を感じながら運転し帰宅!( ̄◇ ̄;)

帰宅後、タイヤを下ろしてもハンドルが重くなったり軽くなったりする症状は変わらない。_| ̄|○
もう冬休みだし、年明けに話をしつけようと諦めました囧rz


で、
年明けの6日に、ハンドリングの話しをする為にお店へ行くと担当者は休み。
受付嬢へ車の不具合で担当者に会いに来た事を伝えて帰り、その日の午後
買い物途中にあるホンダカーズに飛び込み直接、整備士さんに症状を話し意見を聞こうとしただけだったのですが…

整備士さんは、他車の作業を中断されて
「見てみますので待つ間、寒いですからお店の中でお待ちください。」
と言われるままに、お店に入ったら飲み物まで頂き恐縮しながら待っていた。

このお店の整備士さんや女性店員さんの笑顔と丁寧な対応に感心しました❗️_φ(・_・

数分後?
整備士さんが店に入って来て試乗された結果の報告を聞いた。
「ハンドルを切った後の戻ろうとする慣性がないですし、パワステギヤボックスが怪しいと思います。
料金は修理もしてませんから結構です」と言われたのでお礼を言って帰ろうとし時、

セールスマンが駆け寄り、初売りの福袋を笑顔で下さったので更に驚いた。
店を出る時
雨の中、傘も差さず誘導して頂いた整備士さんに頭が下がります❗️❗️
本当にありがとうございました。m(_ _)m

このお店は、前車のフリードの購入時に何店かで見積もりをもらった中の一店でしたが…
結局、ここでは買ってない。
その後、ホンダ店なら納期が早いかなと思い何点かオプションパーツを購入した事が、あるが…


次の日、
購入店に行き担当者に前日、ホンダ店で、診断してもらった結果を話す。
担当者は、納車前に自分でGSへ何度も運転し行って来た事あるが異常は無かったと言う。

ラチが、あかないので
担当者が運転、自分が助手席に乗り込み試乗する❗️

担当者は、この車の特徴です⁉︎
S社の軽は左側に切れる傾向があるし。
このハンドルは遊びが少ないが、これ位は許容範囲みたいな事的な話しであやふやに…
とりあえず上司に話し会社の判断で、どうするか結果を後日連絡しますと言われた。
釈然としないまま…
車に乗ろうとする時、忘れてたと言って取りにもどったのが、この「年明けうどん」


同じ車を販売するデーラーでも客への対応が、こうも違うのかと驚いた。

サービス業とは何か!
大変さ、難しさを感じた1日でした。






Posted at 2015/01/12 09:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | バモス | 日記

プロフィール

「4月頭にショップでETCを取り付けて予定。 これで遠征可能に!😊👍
最初はどこへ?誰に?会いに行こうか?」
何シテル?   03/16 20:23
みんカラを始めたのは2008年FREED.netを立ち上げ全国版の管理人をやり始めたのがきっかけ! 犬と猫が好きです♪o(^_^)o 家の納屋で野良猫が子供を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

スライドドア制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:07:50
スズキ(純正) スイフト用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 09:02:01
Glasswayさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:55:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ミサト号。さて何号か⁉️(^◇^;) (スズキ エブリイワゴン)
半年待ってようやく今日(2022年12月3日) ミサト13号機 :DA17W PZターボ ...
ホンダ シャリィ 50 ホンダ シャリィ 50
忘れてたが、初めて買った原チャリ。 たまたま、近くのショップにあったから 乗れれば何でも ...
スズキ スカイウェイブ スズキ スカイウェイブ
オラの最後のビックスクーターがスズキのスカイウェイブ250! ヨシムラのマフラーに交換な ...
ホンダ スペイシー ホンダ スペイシー
400から125のスクーターに乗り換える。 でも、余りにも遅くて… 前から気になってたフ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation