• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆けん☆のブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

とりあえず、フロントだけでも・・・

とりあえず、フロントだけでも・・・もし、次ホイールを買うとしたらこのサイズがいいかなと現状のホイールから卓上での計算で数字を出しました。



フロントのキャンバーを4.5度にして
その数字に合う様にスペーサーをブッコみましたwww




バッチリ2mm出しwwww





フロントはコレでいい数字が取れました・・・・


本当はリアのキャンバーを5.5~6度位にしてrリアのホイールサイズも出そうと思っていたのですが
少し段取りが狂いましてwww


まあ、そんなに慌てる必要も無いのでゆっくりじっくり納得出来る数字を出したいと思います。







Posted at 2013/12/07 15:38:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

自分の車に貼る勇気はありませんが・・・

自分の車に貼る勇気はありませんが・・・ステッカーボムですなwwww

















あっ、チラッと見えてるウインカー部分がクリアになりましたwww









ドライヤーでかなり伸びるんでドアミラーくらいなら1枚物で簡単に貼れます。
親指の指紋は無くなりそうになります

まあ重ね貼りしても全くわかりませんがww



かなり面倒ですがカッティングマシーンでトップ画みたいな物も作れます。




かなり派手なのでちょっと痛そうな女子にはウケがいいです!!







私のブログと言えば内容の濃い、為になるブログで有名ですが
今回に限って何故こんなくだらない内容なのかと言いますと・・・






じつは・・・・・

















結構高かったのに

こんなにデッカイ状態のまま使う予定がありませんwwwww


















チャレンジャー求む!!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!















※サンプルをQちゃんのボンネットに貼って展示中です(嘘爆
Posted at 2013/11/25 18:08:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

仕様変更に向けてのあれこれwww

仕様変更に向けてのあれこれwwwおはようございます。

やはり挨拶は大事だと思いますwww





昨日も夕方から渋滞の中「balance」に行ってきました

年明けにでも仕様変更を考えていてちょっと打ち合わせというか・・・






で、そのために今回導入したのがコレです。



「MEGAN RACING」です。

結構お安めの価格ですがジョイントにピロを使っています。


アメリカでは結構有名な脚パーツ屋さんです。

今回私はリアアッパー前後のみですがトーコン、ロアアームも破格でラインナップされてます。


で、今回の仕様変更は・・・・

マイスターもTE37もいいホイールでしたwww(爆






Posted at 2013/11/23 11:18:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

STANCENATION Japan G Edition 祭

STANCENATION Japan G Edition 祭STANCENATION Japan G Edition 祭・・・


タイトルに使うとPVが稼げると聞いたのでwww




楽しそうでしたね・・・
私は行けませんでしたがwwww





東京の武蔵野という所のショップさんから変な荷物が届きました

品名が酷い・・・・




開けるとそこにはいきなりの納品書???





内容は・・・
ワーク エモーション CR 極
19×11.0J+18の4本通し?
























1mmのスペーサーも付属されてました。






あっ、忙しいんでこれでいいっすか?ike-ikeさん
Posted at 2013/11/19 16:19:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

車に掛けたお金は思い出しか残ってませんwww

車に掛けたお金は思い出しか残ってませんwww昨晩、ここ何年も開ける事無かった引き出しを開けたら小さい頃の娘の写真に混じって撮った記憶の無い愛車の写真がでてきました。


写真にあまり興味が無かったので撮って残す事をあまりしていない事を少し後悔・・・



あっ、娘の写真の事ですがwww



奇跡的に残っていた車の写真です・・・

EF9のVTECシビックですねwww


中山サーキットと箕〇山(猿天)を走ってました。

2シーターの6点ロールゲージ、テクニカ車高調,、無限2WAYLSD
フロント205/60-14、リア185/60-14のSタイヤ
Eikoh!のマフラーetc

何も付いていないシンプルな車でしたwww




一番長く乗った車が32GT-R・・・



これはサーキット走ってみたり南港で0~400したりとお金が幾らあっても足りませんでした

エンジンは最初銭〇自動車でニスモタービン、ポンカムで現車合わせしてもらって、次にT88になってクランクメタルが剥がれたついでに、最終はナ〇サオートで組んだ新品R34N1エンジンに2530タービンのブースト1.5K仕様でした。

インタークーラーはARC,オイルクーラーはHKSやったかな?なんせオイルエレメントを移設したかったことを覚えていますwww
マフラーはフロントパイプ以降はワンオフのフルチタン
ホイールは何かイッパイ持ってましたねタイヤは基本ハイグリップラジアルでした。
LSDはATSで、クラッチはOSツインが多かったです。

外見はプロジェクターヘッドライトが暗かったのでH4バルブが使えるN1ヘッドライトに変えてグリルはトミーカイラでサイドステップはニスモバージョン、リアウイングは付けたり外したりで忙しかったです。

足はオーリンズやマ〇ンズなどといって最後はクワァンタムでした・・・

車内はロールゲージを組んで追加メーターだらけでしたね。

最後が壮絶で高速道路でエンジンルーム炎上で廃車www


最後の方の写真かな?




R32が燃えたので次はR33の最終型を大人仕様に無駄なく作りました。
32の教訓からアルミ3層ラジエター、トラストインタークーラー、トラストオイルクーラー、エアロボンネット
タービンはハイブリッドタービンで550psの街中快適仕様でした。


ブレーキはトラストから出ていたアルコンキャリパーローター・・・
ホイールは街中はエクイップでサーキットはエンケイのクモの巣でしたwww


最後はR32に比べて綺麗に作りすぎて乗るのも
気を使うので楽しく無くあまり乗らないので邪魔という理由で12000KMで売却

GT-Rは2台ともとてもお金を使ったようなwww
今でも嫁は”GT-R”という言葉が大嫌いだそうです(笑


この後からあまりお金の掛からない輸入車やミニバンに乗ってたのですが
最近また無駄にISにお金を使っているような・・・




多分、この手の顔がすきなんでしょうねwww
すぐ手放しますがwww





ちなみに嫁もこの手の顔です(笑




Posted at 2013/11/10 13:38:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにみんカラ見たら・・・w http://cvw.jp/b/406361/40071234/
何シテル?   07/11 15:35
基本的に週末は仕事なんです・・・。 夜間のオフ会のお誘いは喜びますww ※パーツに関するご質問にはお答え出来ませんのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VSCシステムチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 21:56:06

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しい車です。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤用に購入しましたがカスタム用車両になってしまい完成してからは放置車両化してしまってい ...
日産 モコ 日産 モコ
ほとんどこちらの車でお出かけします。 ISより車内が広いので家族には好評です。
レクサス IS レクサス IS
主に展示車両です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation