• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

月始め祭

月始め祭









少し遡ること5月のはじめ、ここでは月始め祭という例祭がありました。

今現在は遷宮のため、御仮殿にて氏子代表の参列の中、多くの一般氏子や観光客が
見守る中とり行われました。
本来は正式な本殿にてとり行われるので、一般にはあまり目にできないものと思われ
遷宮時で何やら特した気分・・・
時々境内でみかける神官の行列も、この日は雨のため晩傘さしての行列だったので
サービス満点!絵になる光景でした。…と思うのは撮影者視点?(汗)



月始め祭が済むと、神苑から何やらにぎやかな笛太鼓の音が・・・
紅白に彩られた高い舞台が設営されていて、ここでは神楽の奉納がはじまるよう
でした。

国指定重要無形民俗文化財の地元「大土地神楽」の奉納神楽。
300年以上受け継がれているという神楽舞い。最近は海外公演までされているというのに、地元に居ながら今まで掻い摘んでしか見ていませんでした。
良い機会だったので、この日は大社に因んだ演目「塩清目」「八千矛」「田村」
「柴舞」「野見宿禰」「八乙女」「山の神」「荒神」「八戸」全部を堪能しました。

うーん!なかなか面白いではありませんか^^
お囃子や舞いにも女性起用、また男児もりっぱに柴舞を舞いましたよ。ナカナカイケメン^^

さて5月の中旬には天皇陛下の大御使である勅使様をお迎えしての「例祭」
春の例大祭「大祭礼」があり、例祭の前後には様々な祭典や行事が執り行われます。

過去に島根県内小中学校図画展・書道展の展示などの記憶はあったけれど、改めて
一般氏子として襟を正し、例祭に出かけてみるのも良いかもしれないですね。
 
ブログ一覧 | ひとり言 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/07 20:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

0815
どどまいやさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 20:48
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

巫女さんの後姿がぁ~ヽ(*^^*)ノ

d(>_< )Good!!
コメントへの返答
2011年5月7日 21:21
こんばんは~♪

やっぱり巫女さんに反応?o(*^▽^*)o

私は神楽を舞った男の子に反応しました(笑)
カワユィ!( ^∀^)
2011年5月7日 23:00
へぇ~コレは初耳。
よー知っちょるね。

そいで確かに傘がある方が絵になるけど、5月の頭ごろ雨降ったっけ?

コメントへの返答
2011年5月7日 23:14
それほどでも~(*^^*)ナンテネ

5月1日午前9~11時は雨でした^^;
濡れても傘させず頑張ってたんだから(笑)

ほんとになにやってんだかね(;´▽`A``
2011年5月8日 5:42
和傘をさして行列なんて、なかなか絵になりますねわーい(嬉しい顔)

とってもおごそかな感じるんるん


でも月ごとに、月始め台風わーい(嬉しい顔)台風
ちゃびんは身体がもたないかもげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ナンノ コッチャ
m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・あっかんべー
コメントへの返答
2011年5月8日 7:48
リアルに正面のほうからが良いんですけどね… ひかえました^^;

そうそう、あまりに厳粛な雰囲気でカメラを向けるのが憚られるような感じでしたけど、それはそれ…(;´▽`A``

月始めに反応ですか^^
ちゃびん氏はマッタク~\(_ _;)/~ オテアゲ
2011年5月8日 19:35
こんばんはー

出雲大社も随分と行ってないです・・・(^^ゞ

神社で神楽を見るのって雰囲気があって良さそう♪

最近、山陰には足が遠退いてるので、そろそろ行かねば!"^_^"
コメントへの返答
2011年5月8日 20:03
こんばんは~

今は遷宮で境内はかなり狭苦しくなっています。25年完成ですからもう少し待ったほうが(笑)
ちなみに今週末14~16日は大祭礼です^^
この折にいろんな所の神楽も奉納されますよ。

またこちらにお出での折には、一報下さいませ^^

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation