• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

二通りでご馳走さん^^

二通りでご馳走さん^^









趣味も多く、気持ちもあっちこちへ・・・纏まりない日常^^;

で、まじめな?撮影ネタ続いたので、食い気旺盛なσ(*・∀・)私のこと、たまには
グルメネタでもと・・・
GWも密かにゴチを求めて動いていましたよA^-^)

いつもご贔屓のここは、鯛めしで有名どころでございます・・・
でも今回は逆らって、鰻まぶしをいただきました^^



これがですね、活うなぎを調理しご飯にのせ薬味とお出汁で食べるのがここ流の
食べ方なんだそうで・・・召しあがり方の説明付きでございました(^0^*

一膳目・・・さらしネギと海苔を混ぜ、薬味と鰻の風味を楽しむべし
二膳目・・・薬味をのせ、お出汁をかけてうな茶漬けとして楽しむべし

・・・と二通りの味をお好みで賞味できるというわけです。

宍道湖の地物の鰻かどうかはわかりませんが、しまり具合も良くとても美味しかったです^^ 
ご飯も山盛り二杯強ぐらいはあるので、やはり二膳目はさらさらと茶漬けもよく
すんなりお腹におさまりましたよ。

これぞまさしく至福の時!☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2011/05/12 22:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年5月13日 0:06
鰻~~美味しそう!
撮影にグルメに充実してますねww

美味しい物を食べると幸せな気分になりますよね"^_^"
あ~食べたくなってきたぁ(^_^.)
コメントへの返答
2011年5月13日 7:51
土用の丑の日じゃなくても、食べたい時に食べるほうが良いですね~o(*^▽^*)o

ほんと幸せな気分になりましたよ^^

宍道湖もよく見える場所ですので景色もいいし、お殿様気分で鯛めしも一度はどうぞ♪
2011年5月13日 1:00
美味しそうですね~。

ココは以前から気になってましたがこんなメニューがあるとは知らなかったです。
高そうなお宿かと思っておりましたf(^^;)

行ってみたい気はしますが一人では行けそうも無いです。
家族を連れて....はもっと恐ろしいことになりそうなので我慢します(ノ_<。)うっうっうっ
コメントへの返答
2011年5月13日 7:56
ここは割烹旅館皆実の出店ですから、お料理も洗練されています^^
客人接待の時によく行きますが、最近は季節メニューも増えたようで楽しめます。

お座敷もあるので、ご両親のゴチということでお連れになるとか(*>ε<*)ぷっ
2011年5月13日 1:03
鰻ですね~♪

ん?

ここは二通りなんですね~

一般的には三通りなのに~!!
コメントへの返答
2011年5月13日 7:59
なかなか大は○屋に行けないので(定休店ばかりで…泣)対岸のうなぎをいただきました(*´▽`*)プッ

三通りとは?
Kitさん、さすがに良く知ってますね^^
2011年5月14日 0:10
一膳目はそのまま食べる!!

二膳目は薬味と共に~

三膳目はお出汁をかけて~

なんですよ♪
コメントへの返答
2011年5月14日 23:18
そっか~忘れてました^^;

第一にそのまま鰻の味を味合わなきゃね~

貧乏人だから、最初にそれに気がつきませんでした^^;

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation