• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

夕焼け満喫^^

夕焼け満喫^^








出雲平野の夕陽って今とても綺麗ですね^^
田んぼに水が張られて、水面に夕焼けが写るんだよね~(*^^)v

今日は夕刻お遣いに出て帰ろうとしたら、西の空が素敵に染まっていました。
大急ぎで帰宅して、カメラ持って出たんですが、刻々と変わる夕陽がウラメシヤ・・・
一刻の猶予もなく夕焼けが変わっていき、追いつきませんでした(^^ゞ



ついでに出雲平野の築地松と田植えをする前の水田です。
築地松が写って斐川らしい風景ですね。



出雲の原風景、一人占めも勿体ないので見ていただければ幸いです^^

ブログ一覧 | ひとり言 | 旅行/地域
Posted at 2011/05/15 22:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 22:46
遠目ですが赤らむ西の空を見ました。

仕事帰りにたま~に見えるまぁるい夕日を見るのが好きです。
家を通り越して稲佐まで行ってみたいけどね。

出雲にもこんな立派な築地松あったかいな。
コメントへの返答
2011年5月15日 23:46
夕陽が落ちてからが意外な夕焼けが出るんですよ・・・今日のは久しぶりに凄かったですね^^

私も東から真ん丸の夕日に向かって帰るんですが、悲しいかな夕餉の仕度があって稲佐まで直行できないんですよ^^; 勿体ないね~

斐川の築地は冬場に綺麗に剪定されていて、探せばこのような三連になる場所があるんですよ^^
2011年5月15日 22:46
夕焼けが良い色出てますねぇ~♪

そう言えば・・・ 出雲って、この前水攻めにあってませんでしたぁ~?

大丈夫だったのでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月15日 23:50
そうなんですよ、今日は特に箒で掃いたような雲の夕焼けでした。辛うじて間に合いましたが、、、

大雨で田植えをした水田が水没しそうになったり、川が溢れそうでしたよ^^;

庭の空池が水で満杯になりました(爆)
2011年5月16日 0:12
夕焼けいいですね~

薄暗くなっていく感じがとてもいいと思います♪

いい場所があれば夕日x水田なんかもいいかもですね☆
コメントへの返答
2011年5月16日 7:51
そちらのほうは夕日スポットどこかありませんか~

普段からお気に入りをみつけておくとすぐ急行できますね^^
うちからだと日本海ってことになりますが、いつも落日に間に合わないことが多いんです(ノдヽ)エェー
2011年5月16日 5:52
つうず松ウッシッシ(ちょっとなまってあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))

この頃少なくなって、こんな立派なのは数える
ぐらいですよね~

私は鳴門大橋と朝焼けを満喫してまいりましたるんるん
コメントへの返答
2011年5月16日 8:00
つうず松・・・ちょうず鉢に読めたりして(爆)
このカバツつうずますかいね^^;

斐川のほうは築地松保存を頑張っておられますね。うちはみんな松枯れしましたわ・・・

鳴門大橋まで…楽しい旅だったでしょうね。
後ほどお邪魔してみます^^
2011年5月16日 6:55
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

夕焼け綺麗ですね~♪

夕焼けの撮影は

あっという間ですよね~^^;

コメントへの返答
2011年5月16日 8:03
オハヨゥ,,,((φ(´ε`★)

夕焼けはあっという間ですね・・・

刻々と変わりますから、それがまたおもしろいです^^
2011年5月16日 12:42
昨日のは鮮やかな色でしたね!
私はくら寿司の席から指をくわえて眺めておりました。

okei3さんてカメラ常に携帯と思っておりましたが違うんですね^^;
コメントへの返答
2011年5月16日 13:10
昨夕は珍しい夕焼けでしたね^^
くらもかっぱも…最近行ってな~い!
手間いらずのご飯食べたいですわ♪

omu氏に見つからないように近所の用事はFIT使っています^^; なんてね、ガソリン高騰ゆえですが(笑)
セキュリティが甘いし、カメラ載せ替えが面倒で常備してなかったんですよ●凹コケッ
2011年5月16日 20:40
今晩は、

築地松は、北風から家を守る為の、生垣のことなんでしょうね~。
(背丈は低いですが、生垣を植えていて、毎年稲刈り後に剪定するのに半日罹ります)

夕日を写すと、残念な場合が多く、こんなに綺麗に撮れませ~ん。

それでは、またまた。

コメントへの返答
2011年5月16日 21:07
ようこそいらっしゃいました~☆(^0^*

日本海からの季節風が強い地方では家を守るための高い生垣が必要だったんですよ^^;

夕日を写すのには、カメラできるだけ固定して設定Pがお薦めかもしれません…
真ん丸の太陽は大気の状態にもよりますから、めげずに頑張ってみて下さい^^

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation