• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okei3のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

神在月も美味しい!

神在月も美味しい!











先日、友人のおつきあいでシャンソンコンサート「ワインの夕べ」に
行ってきました。

円形テーブルでワイン&オードブル付きのサロンコンサートでしたが・・・
食べながら演奏を聴くといったのは初めてなので、少々聴く、食べる、
というタイミングがギクシャク…(爆)

ムードあるシャンソンの歌声を味わいながら口にしたワインも、なかなか
良かったですよ(^0^*

普段、滅多にワインは口にしない私なんですが、その夜は口当たりの良い
ワインに出会いました。
フランスワインもコクがあったんですが、それよりも島根わいん季節限定
「神在月」のほうが美味しいと思いましたね^^

出雲では旧暦の10月は神在月(かみありづき)と呼ばれ、八百万の神々が
旧暦10月10日夜にご到着・・・
それにちなんで作ったとされる本数・期間限定販売のワイン!

さらっと喉越しもよく・・・うっかり飲みすぎちゃうような?
神在月の白ワインの瓶は、終わる頃には空っぽに!(^0^* オホホ…

オードブルのクリームチーズや生ハムにも舌鼓を打ちながら、ひと時を
過ごしました。

早速、今日は某店に数本仕入れに行ってきました^^ 
比較的リーズナブルなので、ギフト用、クリスマス用にいいんじゃないかしらね~♪

それが結構な売れ行き!必要な方は急げーーーぇ!
Posted at 2009/11/23 20:17:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年11月22日 イイね!

行列のできる店へ・・・

行列のできる店へ・・・









今日は久しぶりの遠出をしました(^▽^笑) でも時間取れず日帰りなのね・・・

行列のできるお店へ行ってきましたよ^^
片道200km×2、一般道で4時間×2、合計400km8時間のドライブでした^^;
遠かった~~~!でも長距離走って車もとても快調☆( ^∀^)

到着したのが昼過ぎで、店内は10席しかないのに、4店舗で一番人気のココ
すでに長い行列ができていていました。
ここまで折角来たのだからと私も並びましたよ^^

維新亭では萩漁港からの直行…キンキンした刺身ののっけ!
特上海鮮丼定食を見事お平らげσ(*´∀`*)ニコッ☆



ここの市場も大盛況で、日曜日とあって買い物客が多かったですね。
私も、新鮮な魚と山口ならではの産物…仙崎蒲鉾や夏ミカン酎ハイ、ふぐの一夜干しなど仕入れて帰りましたヽ(´∀`)ノハハハッ 蒸気船焼きなるものもありましたよ^^


Posted at 2009/11/22 20:16:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年11月15日 イイね!

奥出雲あじわいロードで・・・

奥出雲あじわいロードで・・・









では、もう片方のあれの報告を・・・

奥出雲あじわいロード、横田のそば街道のこのお店に突激~★

横田駅すぐ横のお店に入り、肌寒さもあったので今回は釜揚げそばを賞味しました。
ここにも片言の綺麗なおねえさんが・・・(爆) 最近よく話題に出るわね^^;

武骨なほどに太切りの手打ち感があり、お出汁も美味しかったです。
やっぱりごまかしのない田舎蕎麦はいいです!
当店ならではの工夫に、柚子の千切りを香りつけにしてあったのが、新鮮でした。



このイベントの特産品の応募抽選もありそうなので、書いて投函しておきました。
当選すれば、仁多米か?奥出雲和牛か? 当たったら食べオフしようね^^
Posted at 2009/11/15 14:29:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年10月31日 イイね!

一番人気は岩手のわんこ蕎麦^^

一番人気は岩手のわんこ蕎麦^^








今日は朝からそそくさと行ってきましたよ^^
神在月出雲全国蕎麦まつり会場の出雲文化伝承館前へ…

並ぶの嫌い、人ごみ嫌いな私ですけど、蕎麦は大好きなので、全国の蕎麦が食べれるってことで楽しみに出かけました。

まずは狙いの福井の越前そば。
(´ヘ`;) う~ん 意外とあっさり系で手応えなし…
もう一ヶ所ぐらいは大丈夫ってことで、出石の皿そばに。
出汁に玉子を混ぜて入れるので、絶妙にまろやか~☆
さらさらっといただきました。



一番人気の岩手のわんこそば!
長蛇の列もそのはず、30分以内にどのぐらい食べるかという食べ比べ。綺麗なお姉さんが次から次へと椀に入れてくれる蕎麦は、さぞや美味しいのだろうと・・・しっかり見物して帰りました^^
来年またこの蕎麦あれば、挑戦したいと思います~



開催は明日まで。行きたいと思ってる方は、9:30分までに行くといいですよ^^
Posted at 2009/10/31 22:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年09月29日 イイね!

にぎり鮨はいかがですか~

にぎり鮨はいかがですか~











さてさて、お昼時・・・

廻るすし屋の視察報告でも致しましょう(○゜ε^○) ぷぷぷー

新鮮な海鮮となると、やはり境港漁港から~
この程、ここ大漁丸という回転すし屋に行きました。

回転すし屋といっても、そんじょそこらのとは随分違うんですよ!
ヽ(ヽ゚ロ゚)エッ!!(゚ロ゚ノ)ノエッ!!ナニガ…

一皿126円也・・・当たり前にリーズナブル☆
でもネタの大きさは最高!鮮度抜群の境港・隠岐からの直行便☆
それに定番ネタの他に地元の変わりネタがいろいろあり、珍しい魚の味が楽しめます。
最新!?タッチパネルで店員さんを介しなくても、自由に頼めます(^0^*



くるくる廻っているお皿には手を出さないで、
           パネルで注文しましょう!


瑞々しく捌いたばかりのネタが、回転ベルトコンベアーに乗って
お席まで到着しますよ♪

オーロラサーモンの炙り焼きなんぞ・・・口の中でとろけてましたわo(*^▽^*)o
そりゃ美味しいのなんのって☆


幸い接待だったので、お勘定ゼロ円であがりました。ラッキー!
ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
Posted at 2009/09/29 13:07:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation