• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okei3のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

山陰グルメ部…ノンベェオフ☆

山陰グルメ部…ノンベェオフ☆











昨日は山陰グルメ部のノンベェオフに参加してきました。

銘酒「稲田姫」の老舗蔵元という米子市の酒処稲田屋にて…

繁華街の入り組んだ場所を迷いながら、地図片手に会場へやっとこさ到着しました^^;
酒場での女のひとり歩きはちょっとドキドキ…(^^ゞ



今回は米子市中心に集まること7名。

飲み放題90分のうちに流出した飲み物は…
Beerがピッチャー○杯&熱燗○本、ソフトドリンク&ウーロン茶
主に海鮮の会席膳10品と追加の雑炊、アサリ汁、ツクネetc

飲みも食いももちろん瞬く間だったけれど…
何といっても漫才みたいな会話の絶妙なる投げ合いが小気味よく
メンバーの仲の良さを物語っておりました。

二次会は同朝日町の駒に場所を移し、アヤシイ光を放つ貸切特別ルームにて
カクテル片手に引き続き語らいました。酒癖悪いの一人もなし^^



いつしか日は変わり、帰る頃は外は大雨に…(ノдヽ)
人目を憚らず、それぞれにアイアイ傘で消えて行きましたとさ(爆)

参加のみなさん、お疲れさまでした。また次回の企画楽しみにしています^^

マイカメラが酔ってたのか?ほとんどブレていて、これが精一杯のUPでした。アシカラズ…






Posted at 2009/04/26 15:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年03月28日 イイね!

信州から出た兄弟蕎麦?

信州から出た兄弟蕎麦?










この程、城崎の旅のついでに…というか、これがメインというか…
出石の皿そばを食べてきました^^ 「出石」←イズシと読みます

出石城址を訪れ、城下町の街並みを歩けば、あっちにもこっちにも
ある、皿そば屋さん…  軒並みでしたね^^
生憎、本格的な雨なり、町のシンボル的な辰鼓楼近くのお店に入りました。

私の住む出雲も蕎麦どころ…
若干の食べ方の違いますが、なぜか興味をそそられるものありました。

調べてみると共通するものがあり^^;

出雲蕎麦のルーツは…やはり信州に!
信州の殿様・松平直政が松江城に入城した際に、そば職人を一緒に連れてきた…

出石蕎麦のルールも…やはり信州に!
信州上田の仙石氏がお国替えとなった折にそば職人の技法が伝えられた…

ということは…兄弟蕎麦の関係!? o(^▽^)o


卵や山芋を溶き、ワサビ・ねぎの薬味で食べた皿そばはまろやかでした。

特に打ち立て茹でたての鮮度を大切にした蕎麦が、冷たくて腰もあり…
さらさらと、とても美味しかったですよ^^


Posted at 2009/03/28 20:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年03月19日 イイね!

駅舎と割子そば

駅舎と割子そば












お別れブルートレインの話題で賑わった昨今…
ここにも数々の足跡と共に郷愁を感じさせるものがありました^^

明治45年開業から平成2年までJR大社線の路線廃止まで
営業を続けた大社駅舎…
宮殿造り風な駅舎は貴賓室もあり、大変珍しい建物です。
反り返っている美しい屋根、波打っている瓦や高い天井…
レトロでお洒落なシャンデリアなど、珍しくりっぱなものですね。

その駅舎の真ん前に、大社駅と同時に創業を始められた
手打ちそば「大梶」というお蕎麦屋さんがあります。
地元の蕎麦ファンがとても多いですね^^

鮮度が全て!と語る職人肌のご主人の打ち立て、茹で立ての蕎麦を
やっとこさ、私も味わうことができました^^;
なんと近場の蕎麦屋さんは、十数軒あるんですからね…やっとこさです(汗)

出来たてホヤホヤの蕎麦に美味しい出汁をかけて食べた割子(わりご)は
とてもさらさらとあっさり入り、美味しかったです^▽^/

郷土の宝…ここにも発見☆ 
これから先も貴重な歴史的文化財や伝統技術を存続してほしいですね。

Posted at 2009/03/19 20:01:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2009年03月13日 イイね!

タンクが空っぽ?(*_*;

タンクが空っぽ?(*_*;











飲み干しましたよo(*^▽^*)o 
キリン広島ブルワリーのタンク直送を・・・

キリンビアキッチンこと「キリンプラザキッチン1938」
新・一番搾りの生、一番搾りスタウト、ブラウマイスター、ハーフ&ハーフ、黒ビール、なんちゃらいろいろ名前忘れましたけどA^-^)
やっぱり直送は美味しかったです~♪ 
ちなみに、タンクが空っぽになったかどうかは…叩いてみないとわかりません^^;

時々お忍びで出かける目的はここにあり…なんちゃって(;´▽`A``

ここの建物、夜はライトアップされてホワイトハウスみたいに見えるんですよ。
元キリンビール広島工場の事務所だったようですけどね^^
Posted at 2009/03/13 23:35:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年03月05日 イイね!

みっちゃんで修行のやまちゃん! o(^▽^)o

みっちゃんで修行のやまちゃん! o(^▽^)o











昨夜はブログ書きかけて(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくり

今朝のUPとなりました^^; お仕事前のウォーミングアップ!?(笑)

やっと昨夜気になるお好み焼き屋さんへ行きました。
広島風お好み焼きのスペシャル☆と豪勢に(^0^* キャッ

綺麗どころ二人だったので←ホントカィ?(^^ゞ
グレープフルーツジュースをサービスしてもらって…
ラッキー♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪

広島の「みっちゃん」で修行されたという「やまちゃん」のご主人に焼いてもらいました。
元カープ選手で宮崎に店を出しておられる片岡光宏さんの兄弟子とか~
壁にたくさんポスターが貼ってまりましたよ^^

同じ広島焼きでも微妙に味違うんですね。
特製お好みソース(オタフクではない…)が決め手のような。。。
テーブルで食べたんですが、やはり鉄板&こてで食べるべき☆

ではでは、今日は遠出でがんばります!




Posted at 2009/03/05 08:05:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation