ポカポカ陽気の昨日は、少し遠乗りをして広島県庄原市の
ここへ出かけてきました。
往復240kmのR432の山道ドライブは車も少なく快適!(^▽^笑)
それよりも何よりも、かなりの広さの丘陵をどのぐらい歩いただろうか…
日ごろの運動不足が祟って、昨夜は写真処理もできずに爆睡o( _ _ )o...zzzzzZZ
なんせ第1~6駐車場が点在しているほど広範囲に及ぶ公園で、おそらく一日中
いても遊び足りないぐらいなんですから。
日帰りゆえそんなにも滞在時間はないので、特に目的だった”スイセンファンタジー
2010”と季節の花が植わっている”花の広場”メインで見て回りました。
西日本最大級30万本、130品種のスイセン、パンジーで絵を描いてある花壇など
素敵な空間でした。
風は強かったけれど、幸い青い空と白い雲もみられ、冬と春が一緒に同居している
ような景色を楽しみました。
開催時期が間もないということで、人も多すぎず、子供がはしゃいでいたり、中年の
ご夫婦が手弁当を広げていたり、車いすの老母を押す親孝行のご家族などもいて、
微笑ましく目に写りましたよ^^
Posted at 2010/03/21 11:28:19 | |
トラックバック(0) |
車 | 旅行/地域