• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okei3のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

城下町風情のお雛まつり

城下町風情のお雛まつり








春の嵐…どうやら退散してくれたようですね(^^ゞ 

東京では桜も満開~☆ こちらも桜の開花宣言されましたね^^
日中出先で3分咲きぐらいでしょうか、確認しました。

でも旧の桃の節句が過ぎたというのに桃の蕾は固く、今日ようやくピンク一輪咲き出しました。
遅咲きということで、ここのひなまつりもUPし遅れました~(汗)

尼子の里のひなまつりも三ヶ所であるということでしたが、焦点絞って伯太の母里地域を見て回りました。
武者行列の前日ということで、人も少なくゆっくりとたくさんの雛を見て歩くことができましたよ。



まず目に入ったのが「時之櫓」 城下町の風情が残るものですね。
一日4回、時の鐘として鳴らされていたいたようですが、大火にあい以後再現建立されたものだそうです。
城下町らしい家並みも各家々のひな飾りも素敵なものでした。



当時としてはとても豪華な雛飾り、武家らしい武者飾り、思いが込められたつるし雛、きらきらの女の子の着物、嫁入りの簪、子供武者甲冑etc





どれをとってもわくわくするような物ばかり^^←そう感じるのも女の子だからかしらん?(笑)
街あげてのおもてなしの心と、女の子の節句を祝い、雛に願う気持ちをたくさん感じて帰りました^^

まだまだ歩けばたくさんの雛飾りが見れそうなので、来年も出かけてみようかな~
Posted at 2012/04/06 20:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2012年01月22日 イイね!

獲物は確保できず。。。

獲物は確保できず。。。









昨日は獲物はないかと、山へあがってきました。
雪のある某所へ行けば、何かあるような気がして^^ なぜかハングリなのです・・・

下界は雪なんてちっともないのに、ここだけあるというのがまた不思議(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェ
天気は良いけどレーダー基地もちょっと寒々・・・



残念ながらかっこいいスキーヤーは皆無!ガ―(´・ω・|||)―ン!!
駆け回る犬とスノーシューの人・・・



雪遊びをしている親子連れが数組。
どちらかというと若夫婦のほうがお子ちゃまよりはしゃいでいたような?
ヒャッホ━゚+.┗┐ヽ(′▽`*)ノヽ(*′▽`)ノ┌┛゚+.━ゥ♪



人間ウォッチングして終わったような。。。
獲物確保より私もそり遊びしたかったなぁ^^

Posted at 2012/01/22 10:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2012年01月17日 イイね!

意外に余裕(^^ゞ

意外に余裕(^^ゞ











年が明けて早くも、東奔西走の多忙の日々ではあるんですが・・・
みんカラも更新せずにどんどん日が経ちました(*´・x・`)ゞ)))アララン
でも暇をみつけてゆっくり更新です~

珍しく所用で瀬戸内某所まで行ってきました。
しかし車はお留守番、横揺れ電車の移動で少々参りました(^_^;)ツラーッ
辛うじてバッグにカメラを忍ばせてと、、、でも金属の塊は重い重い。・゚・(*ノД`*)・゚・。

瀬戸内の夜景、特に橋のある風景は素敵ですね~☆ 
三脚もレリーズもない状態でしたが、内緒の場所でちょっとだけ頑張りましたよ^^
飛び降りか、不法侵入か、間違えられなくてホッ!(笑)俯瞰撮影出来る場所ってそんなにないしね~



おかげで身体も冷え切ってしまい、そのまま温泉に直行したのはいうまでもありません(笑)
運よく温泉もあるじゃ~ありませんか!ラッキーッ┃露天風呂┃ョ・ω・`*)<ハイリマシター♪

朝のだ~れもいない遊園地。でもそれはそれで雰囲気あると感じてこれもパチリ^^
駐車場ではハーレーのミーティングがあるみたいでした… 
看板持ってた方いましたが、ここでよくオフ会が催される場所なのかな?



ついでに香川までうどん食べに…と言いたいところを我慢してとんぼ返りしました。
次回出かけることあれば車ブォ~~~ッ!っと豪快に大橋走らせたいです^^

Posted at 2012/01/17 08:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年12月11日 イイね!

希望の光を求めて・・・

希望の光を求めて・・・












思い切って今年も、冬のキラキラ:*:・'゜☆を観にここ出かけてきました^^
少し遠くでしたが、霙混じりの空模様の中ひたすら東へGO!
一晩で330km頑張りました(*^^)v 
おかげさまでイルミをみた感激で眠気もなく、無事に帰ってきました♪

数年前より2度目のイリュージョン観賞でしたが、今回はシンボルの砂像や
馬の背のライトアップもみられて満足!満足!σ(*´∀`*)ニコッ





PCの動きが今いちでうまくスライドショーでみれるかどうか・・・
重いんですわ^^;ワタシトオナジデ・・・  良ければご覧下さいね^^


Posted at 2011/12/11 22:08:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2011年11月11日 イイね!

楽しみ方も私流(;´▽`A``

楽しみ方も私流(;&#180;▽`A``













あ~っ!すっかり忘れかけていました(;´▽`A``
R314のあじわいロード!そうよそうよここの新そば祭ですよ^^明後日までよ(^^ゞ

横田の小そばを一度は口に・・・の望みが、今年も見事に敗れました_l ̄l●lll ガクリ・・・マタデスカ
片道65kmの距離を、開店早々の時間帯に一生懸命走って行ったのに、ここの期間限定10食「横田小そば三昧」も店限定10食「野の花」もすでに売り切れ(泣) 

でも地元蕎麦農家生産の新蕎麦の割子を食べてみましたよ。
十割蕎麦に相応しく、腰が強く美味しくいただきました^^



そして、ここまで行って無視はできない奥出雲バーガー!
新製品の「たたらポーク」バーガーのお味見も☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ☆
分厚いチャーシューが2枚もはさんでありました~ ガッツリーッ
お味見も、過去に奥出雲バーガー、メンチカツバーガーの二つ、これで三つめとなりました^^




ここまで行ったからには、TVや新聞紙上でブームになっているここの大銀杏も一目見て帰らねばと、、、、
ライトアップの頃が一番見ごろだったようですが、散る様もある意味ワビサビもあるってもん^^ 
そう嘆いたものではありません!と強気で撮影して帰った私ヾ(´∀`*)ノァハハハハハ
孤軍奮闘していたお掃除嬢がまた様になるではありませんか^^ でしょ?



本堂で美しい姿の銀杏の写真を拝見したり、お茶をいただいたりして歓談しました。
ぜんざいの振舞いの写真も一枚。影絵的な!これも私流の楽しみ方でした^^; オソマツサマデ

Posted at 2011/11/11 22:12:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation