• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okei3のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

七夕仮装船行列^^

七夕仮装船行列^^












市内のこのお祭り にはじめて出かけてみました^^;
今年は大東七夕祭も松江水郷祭と同日なので、七夕祭に行けそうにないこともあり
こちらのほうを選んで行って見たんですが、川船七夕観光船の運航や仮装船行列に加えて打ち上げ花火まであり・・・
なかなか田舎の風情や情緒あって良いじゃあ~りませんか^^ 



七夕仮装船もいろんな工夫が凝らしてあり、子供も大人も楽しそうでした~♪
特に子供や若者の参加があって活気がありましたねo(*^▽^*)o



土地勘なくて随分歩いて移動しましたが、それはそれなりにエネルギー消費ということで!^^;

さてと、夏祭りやイベントも週末はてんこ盛り!今年はどれだけ行けるんかな~





Posted at 2011/07/24 23:53:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年05月10日 イイね!

麗しの花

麗しの花







GWの後半から夏日のような陽気が続いていたのに、今日は一変^^;
梅雨のようなに朝から雨が降っています。たまには緑も潤っていいのですが・・・

島根県花とされている麗しい牡丹の花。
その産地でもある大根島ではGWには牡丹祭が催され、日常にはない人出で
にぎわっていました。
手に手に牡丹の苗を買って帰る方も多く、牡丹ファンも多いようです。
最近はかなりの品種があり、どれが美しいか品評会で投票をする催しもありました。

ご多分にもれず、私も二度までもここに行き牡丹を鑑賞してきました。
園の係の方の説明では、今年は低温な日が続き、早咲き、中咲き、遅咲きの花が
一気に開花し、こんなことは実に稀!今日は一番見ごろですよと・・・一昨日の話。
この時期は、牡丹園を拡大しての大サービス。かなりの種類や本数、大きいな株で
見るにとても圧巻でした。



ついでに木々が芽吹いて新緑も綺麗!



牡丹の花びらは大きく薄紙みたいなので、美しく保たれるのはそう長くありません。
大輪だけに雨にも風にも弱いデリケートな花なので、タイミングよく華麗な姿を見ることが
できて幸いでした。
恐らく、今日は大輪の花もうな垂れてしまったでしょう、、、花の命は短いですね(^_^;)

我が家にも大根島産の牡丹が二本あり・・・
変わらず来年も美しく咲いてくれるよう、花が終わったら施肥もして、大事に育てようと気持ち新たにしていますよ。ネエサンp(*・o・*)qガンバル
Posted at 2011/05/10 13:22:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2011年04月22日 イイね!

こんな楽しみ方もあり^^

こんな楽しみ方もあり^^










春の毎日は、何かとそわそわ・・・
ガーデニングという素敵な響きとはかけ離れて、田舎の家の周りのお手入れで
へとへと…というのが現実かな^^;

というので、作業に辟易しつつある家を脱出!^^;(←うーん、いい響き)
年間パスをいただいたのもあって、お手入れ行き届いている花と鳥の楽園へGO!

3ヶ月ぶりに行ったパーク内も全体が春モードでした。
温室内や池の鳥達も活発に活動中、人気者のケープペンギンも恋の季節の到来か?ペリカンのバトルも凄かった!
ベゴニアやフクシア類もあちらこちら花盛りで綺麗でした。

束の間、カメラを通し楽しい時間を過ごしましたよ。
世話をする楽しみも世話をしない楽しみも混在した昨今でした~

画像蔵にUPしたので、良ければご覧下さい。
Posted at 2011/04/22 22:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年04月20日 イイね!

ど根性でGO!

ど根性でGO!










Y市まで走っていって、一目見てきました。もうかれこれ一昨日のこと?A^-^)

地方紙には”咲いた~咲いた~♪"という記事が載っていたので、即行飛んで行きました。
・・・が、到着する頃には雨が・・・なんでよなんでよ!o゚+(ノε;。)+゚o グス

のどかな田園に広がる春色の花畑、チューリップ×風車が欧州ムードを演出!
といううたい文句の通り、異国情緒が漂う風車とカラフルなチューリップのコラボが
いい感じ♪ 百聞一見にしかず^^ 
とても日本の片田舎というわけではなく、そこはまるで別世界♪o(*^▽^*)o
WEBカメラもあるんですね。開花状況はここで確認してもいいでしょう^^

雨模様の撮影だったので、この程度★A^-^)
お天気良いともっと麗しいんでしょうけど、、、弁当忘れても傘忘れるなの国ですからね^^;
まだまだ蕾のチューリップもありましたから、お出かけの価値ありですよ~



帰りには「げげげ・・・」でクローズアップされた作者の妻布枝さんの実家の前を
素通りA^-^) 黄色の菜の花もどきの河原をながめながら、家路に向かいました。



こんな鄙びた風景もたまにはいいですね~ 時間がゆっくり流れています・・・

Posted at 2011/04/20 20:41:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2011年01月21日 イイね!

ほっと一息^^

ほっと一息^^









いつも素通りしてしまう気になる湖畔のカフェ・・・

ちょうどティータイムにさしかかったので、寄り道してみました。

南向きのカフェ内は、宍道湖に輝く陽が反射して眩しいぐらい^^;
入江の景色を見た後はシェードを下ろして、ほっと一息・・・

クレープチョコバナナをチョイスしたんですが、大きな山がふたつ盛り^^
中にはバニラアイスでした~♪キャッ

連れはシンプルに紅茶シフォン~☆ オレンジペコとよく合ったようです。
 
あっと、正真正銘の娘と同伴でしたからね~
どうも最近、何か誤解されてるみたいなんですけど(^^ゞ


母娘だからシェアOKね!v(*^^)vv(^^*)v 両方食べて満足でしたよ~♪ 



今度はぜひとも”店長の気まぐれパスタランチ”とやらを食べてみたいかな^^ 

Posted at 2011/01/21 20:55:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | グルメ/料理

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation