• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okei3のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

今夜はヒマラヤ秘湯o(*^▽^*)o

今夜はヒマラヤ秘湯o(*^▽^*)o









みなさん、こんばんは~☆

今日は3月31日。今年度も終わりです… 

一年間の垢を落として明日から気持ち新たに頑張らなくちゃ~

さて今夜は、ヒマラヤの秘湯に入るとしましょう!ヽ(´∀`)ノエヘッ

この岩石…なんだと思います~?

ちょっと舐めてみました。しょっぱいじゃない…(^^ゞ

これは岩塩なんですよ^^

ヒマラヤ山脈標高5000年で採掘された奇跡の化石塩。
どんな効果があるんでしょう…
水面から漂う森林浴効果と肌で感じるお湯心地。ゆったり本格岩盤浴気分…


なるほど~

それが…小袋だからそんなに高くないんです
天然ヒマラヤ岩塩の秘密はここに書いてもありました(笑)


まぁ…騙されたと思って入ってみましょう!

一夜にして美肌になるのかしらん~♪




Posted at 2009/03/31 20:02:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2009年03月30日 イイね!

桜…ひとり占め^^

桜…ひとり占め^^









今日は珍しく月曜オフ日☆o(*^▽^*)oヤッターッ

兼ねてから目をつけていた土手の桜を観に行きました。
長い土手の並木道をひとり占めしました^^ CRーVが…

Posted at 2009/03/30 18:59:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2009年03月29日 イイね!

今朝の捕獲^^

今朝の捕獲^^









今朝の釣りの戦利品は…カサゴです☆

大○港のテトラポット付近で釣れました…

まだ生きていますが^^;

朝ご飯になるのかな~
Posted at 2009/03/29 07:46:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | お遊び | 趣味
2009年03月28日 イイね!

信州から出た兄弟蕎麦?

信州から出た兄弟蕎麦?










この程、城崎の旅のついでに…というか、これがメインというか…
出石の皿そばを食べてきました^^ 「出石」←イズシと読みます

出石城址を訪れ、城下町の街並みを歩けば、あっちにもこっちにも
ある、皿そば屋さん…  軒並みでしたね^^
生憎、本格的な雨なり、町のシンボル的な辰鼓楼近くのお店に入りました。

私の住む出雲も蕎麦どころ…
若干の食べ方の違いますが、なぜか興味をそそられるものありました。

調べてみると共通するものがあり^^;

出雲蕎麦のルーツは…やはり信州に!
信州の殿様・松平直政が松江城に入城した際に、そば職人を一緒に連れてきた…

出石蕎麦のルールも…やはり信州に!
信州上田の仙石氏がお国替えとなった折にそば職人の技法が伝えられた…

ということは…兄弟蕎麦の関係!? o(^▽^)o


卵や山芋を溶き、ワサビ・ねぎの薬味で食べた皿そばはまろやかでした。

特に打ち立て茹でたての鮮度を大切にした蕎麦が、冷たくて腰もあり…
さらさらと、とても美味しかったですよ^^


Posted at 2009/03/28 20:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年03月27日 イイね!

ま~だだよヽ(´∀`)ノ

ま~だだよヽ(´∀`)ノ










一週間前の陽気はいったいどこに~?
ここ数日の寒さはどうしたものでしょうか。。。

桜の開花が早まるって話じゃなかったかしらん。
咲きかけて止まってしまったって感じですね^^;

週末の花見もちょっとお預けかな~
あっちもこっちもボンボリの用意が出来てるというのに
まだお花見の予定がまだ立ちません…


Posted at 2009/03/27 23:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然 | 暮らし/家族

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation