• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okei3のブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

この鳥は?

この鳥は?










みなさん、こんばんは~♪ 

今日は生憎の雨模様・・・

お花見の予定どうなりました?

花より団子だったのかな^^ 

昨日、こんな野鳥を見かけました。これはなんていう名でしょう…

これは…ジョウビタキ…といいます。

尾を震わせてこんにちは!こんにちは!ってお辞儀するんです。

可愛らしい仕草の野鳥にも春感じさせられますね~♪

明日はお天気になりそうな? みなさんお花見存分に楽しんで下さいね^^

Posted at 2009/04/04 23:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2009年04月03日 イイね!

枝垂れ桜と石仏

枝垂れ桜と石仏











なぜか静かに桜を眺めたい気分なので…今日はこれを(^^ゞ

デジカメ動画なので、詳細がうまく写ってないけど
自己満足ってことで許してもらいましょう^^;

Posted at 2009/04/03 20:41:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり言 | 趣味
2009年04月02日 イイね!

摩訶不思議!柱状節理…

摩訶不思議!柱状節理…













先日、兵庫県豊岡市を訪れた折に…国指定の天然記念物で
山陰海岸国立公園に含まれる 「玄武洞」 を見てきました。

噴火によって噴出されたマグマが冷却され、玄武岩塊が形成され
約6,000年前に波の侵食により玄武岩塊がむき出しに…
これを人々が採掘し今日見られる洞窟が形成されたらしいです。

洞は五つあり、玄武洞、青龍洞、白虎洞、南朱雀洞、北朱雀洞と
それぞれ独特な隆起の形成がありました。

自然にできた造形物ですが、ホントびっくりしてしまいます。

ほぼ五~六角形の玄武岩が均等に割れて出来ているのですから・・・
庭の敷石に丁度良い感じですよ。

玄武洞公園には、原物をそのまま使って石段や遊歩道が出来てましたよ^^
重くなけねばお持ち帰りしたぐらいでした(爆)
Posted at 2009/04/02 20:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2009年04月01日 イイね!

旅のお手伝い・・・

旅のお手伝い・・・









今夜はこれを観ますよ^^

もう2週間も前にDVD出たんですね^^;
第81回米国アカデミー賞外国語映画賞受賞作品「おくりびと」

みなさんはもう映画観ましたか?

私はまだなのでレンタルしたのを観ます。

さわりを観たんですが、何だか面白そうですね^^

折角のチェロが勿体ないな~
Posted at 2009/04/01 22:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月01日 イイね!

稚あゆが飛びました!

稚あゆが飛びました!










今日も(●`・з・)ノお疲れ.+゚*。:゚+

[壁]_・)ん?魚が飛んだ?目が可笑しくなったかしら^^;

今日って…4月ばか?(笑)

桜咲く頃…稚鮎が飛びました☆

新社会人もドキドキの入社式。

緊張した面持ちで飛び込む社会はどんなんだろ~~~?

逞しく泳いで大きくなってほしいですね^^

Posted at 2009/04/01 20:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation