時間は作るもの…と、どこかで言ったばかり(;´▽`A``
早速お正月の主たる行事を元旦に一気に済ませて、今日はフリーに・・・
今日は僅かな情報頼りに先日飛来したという丹頂鶴を見に出かけました。
松江地方は、意外にもここ2,3日の間に積雪があったようで残雪もあり。
某所のぬかるんだ農道をまずゆっくり回って見つけようと思って、少し回り込んだばかりのところで
丹頂鶴のつがいを発見!
あたりには誰も居ず、私のみが独占!?
にわかに胸がドキドキときめいてしまいました(;´▽`A``
新年早々、鶴に出会えるなんて…なんて縁起がいいんでしょう!
嬉しくて夢中でシャッターを押していましたね。
鶴はかなり神経質なので、人の気配を感じると逃げてしまうので、車の中だけの撮影でした。
丹頂鶴はお食事時間・・・
しきりに草むらや田んぼの中をつついて獲物を探していました。
上手に餌をみつけて、つついたり咥えたり・・・
私がみていた二時間ぐらい経過すると、少し落ち着いたのか、羽根繕いも始まりました。
首が自由自在。360度回るんじゃないかと思うぐらいに器用に口ばしで身繕い^^
2時間半の滞在でしたが、丹頂鶴の姿も声も仕草もはじめてみるものだったので
大変感激して帰りました。
丹頂鶴がこんなに長く滞在することもないようですが、このまま居ついてくれば…
なんて思ったりしますね^^
Posted at 2010/01/02 22:37:10 | |
トラックバック(0) |
写真 | 趣味