• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okei3のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

秋の気配

秋の気配








やっと秋らしい日和になりましたね。
お彼岸の間に必ず咲き出す、曼珠沙華の花も今年は遅れ気味・・・
やっと満ての昨日になって、土手のあちらこちらに赤が見え出しました。
私も昨日、はじめて散策道でみましたよ^^

ついでに薄の先に留まった赤とんぼも・・・



”夕焼け小焼けの赤とんぼ~♪”のうたの季節になりました。
作詞家三木露風の生まれの里、兵庫県の龍野へ行ってみたのが思い出されます。



週初めの今日も秋晴れの良い天気!
さてと、気合い入れてがんばろ~~~☆




Posted at 2010/09/27 07:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 暮らし/家族
2010年09月26日 イイね!

八つの滝めぐり

八つの滝めぐり









急に涼しくもなり過ごしやすくなったので、山歩きをしてきました。
お目当ては沢の自然な水流が美しく日本滝百選にも選ばれているここへGO!
でも、なんだかな~ ツキノワグマも出没するとか?{{{{(+ω+)}}}}コワイ・・・

いざとなれば武器の三脚がある!ってもんで、出かけてきましたよ^^
先日行った神庭の滝ほどではないにしても、八つの滝を制覇し満足でした。

途中で写した中に、人面岩みたいなのもあり・・・



たくさんの清流写したんですが、こんな感じで・・・いいかしらん♪



モミジもまだ青々としていましたが、染まったらとても素敵でしょう^^
もう一度、晩秋に出かけてみようかと思います。

その時は、クマ避けに誰か付き合って下さいね~_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!
Posted at 2010/09/26 22:11:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2010年09月23日 イイね!

どこかが落ちついた^^

どこかが落ちついた^^











暑さ寒さも彼岸まで…と、その通りに一気に涼しくなりましたね。
少しづつ身体もスムーズに動くようになりました。 
今日は、夏の間放ったらかしだったガーディニングを頑張りましたよ( ̄^ ̄)V ブイ

みなさんはいかがお過ごしでしたか?

本日のお彼岸の中日には、恒例のオハギを作ってご先祖さまにお供えしてと・・・
ちゃんと私も主婦してますでしょ~ ネッネッ!?
昨夜から小豆コトコト…手抜きはしてませんよ(;´▽`A``

田舎のおはぎは、どでぇ~~~ん!とおっきいですね。
大雑把?とも豪勢?ともいう・・・かも(笑)

年に二回の(春は牡丹餅、秋はお萩)この日はどっかり仏様のご相伴に与かり
どことなく落ち着いた一日でございました。おなかがかな^^;

Posted at 2010/09/23 19:36:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | 暮らし/家族
2010年09月19日 イイね!

ひまわり満開だよ~

ひまわり満開だよ~







話題が前後しましたが・・・
昨日はここのお祭にも立ち寄ってみました。 
800万本のひまわりの畑、すごく壮大な景色でした^^



背丈よりも高い位置で花が咲いていて、畑の中にできていた迷路のような道を
炎天下の中、行けども行けども出口のないひまわり畑を歩きましたA^-^)

ふと目についた屋台…なんと元祖出雲だんだんねぎ焼き!?(@_@。
出雲弁のセンセの藤岡大○氏の筆跡の看板、ほう!こらまたなんだら~!
どえらい看板ですが、ねぎ焼き本場の関西の人が知ったらどうなん?(^0^*



興味わいたので、ひとつオーダーしてみました。お味のほうは・・・斐川げ^^
どなたか食べてみた方いらっしゃるかな~?



そんなこんなで右往左往した昨日でした^^; 
お出かけして日頃のストレス解消できたかな~
Posted at 2010/09/19 21:20:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | お遊び | 旅行/地域
2010年09月19日 イイね!

名月を愛でる庭園

名月を愛でる庭園









18日~20日の間、仲秋の名月を愛でる会の催しで、大根島のここで1万坪の庭園がライトアップされています。
ここの庭園のライトアップは菖蒲の咲く頃に出かけてみたことがあったけれど
今度はどんなデスプレイやレイアウトになっているかと楽しみでした。

主婦業放り投げて突っ走るわけもにもいかず、また何分、家から片道1時間強は
かかるので、遅くに行って閉館までねばるというパターンA^-^)



池に赤い灯篭浮かび、庭園には竹のデスプレイ、カラフルな番傘ライトアップなど
秋ならではの雰囲気が楽しめました。





まだ紅葉は青々とした葉でしたが、それはそれなりに綺麗な緑が光に
写し出されていました。

屋内では薄を飾り、三宝に団子がお供えしてあり、お月見のお料理を
いただきながら、広く大きな窓から月を愛でるお客様もたくさん。

残念ながら、私は指を咥えてみるだけA^-^)  
来年ぐらいは、連れだって催しに参加してみても。。。

なんて次回期待しようかな^^
Posted at 2010/09/19 11:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | PR | 趣味

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
19202122 232425
26 27282930  

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation