蒸し暑い日は川上りを・・・なんちゃって!
水の流れの向きを考えたら川下りではなく上りです^^
久しぶりに晴れたので、ふらふらと当てもなく涼を求めてドライブに出かけました。
先ず最初にはここ。昨年秋に滝の名を命名、整備されたという小さな
滝でした。
小さくても清涼感あるでしょ^^ 山坂を上らなくてもすぐ到着しました(爆)
水は水でもあったまった水(
温泉の湯とも言いますが・・・笑)は場所だけ確認してスル~
大きな川に出たら、O高校のカヌー部が練習をしていました。キャッ、カッコイイー☆
ちょっとだけイケメン部員を追ってみました^^ また今度ゆっくり狙いたいかも♪
そうこうしているうちに
川の駅に到着。
原寸大のりっぱな高瀬舟の展示みて、当然名物のアユ料理も食してと、、、
珍しい野鳥「ぶっぽうそう」の写真や紹介、また観察小屋も確認しました。
観察小屋ではすでに3人のおじさんが大きな筒を構えてにらみをきかされ…オゾゾッ
とても入り込めそうにもなく確認のみ、、、(^_^;)
で、次の水。ここまで来ていて
ここに寄らずはないでしょう^^
だけど、ドライバーには試飲も許されず、見ただけで終わりました。
ジャム入りピオーネのソフトは熱気でドロドロにとけ、無残にもピンボケでボッ★凹○
まぁ結局、7年選手の我が愛車の車中が一番涼しかったです^^
エアコンの効きも最初と変わらず絶好調!
どことなく優しい冷気が吹き出し、心地よく快適にドライブ出来ましたと(*^^)v
Posted at 2012/07/15 23:13:21 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 旅行/地域