• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okei3のブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

ポジティブに^^

ポジティブに^^









あぁ~さむ!またも全国各地寒波の到来で冷え込んでますね・・・

東に行くほど雪が多くてお困りなんでしょうが、こちらは雪はほとんどありません(^^ゞ
で、出かけてみました。雪の日本庭園へ…
あの方もこの方もお出かけなので、私もGO!サイン~☆ 
でも雪の頃に行くのははじめてなんですよ 

訪れてみると、ほどほどの積雪、客はほとんどイベント会場や食事処でごゆっくり♪
撮影には好都合じゃ~ありませんか^^

皆、菰の被った寒牡丹を・・・と狙うんだけど、それがまた難しい・・・
花は小さく、暗い、いいアングルにならないの3拍子揃いで、ちと諦めモード(~_~;)



雪景色も良い雰囲気でしたが、なんせ一面モノトーンの世界ですよ。
一見の価値はありましたけどね~ 色見がないもんですね。



雪を被った松がちょい気になり、いつもの砂の庭。
墨絵のような雰囲気、結構気に入りました^^ 日本の美を少しだけ感じた一日。



あっ、この日は気温ー1℃。。。 
顔馴染みの池の鴨君もさすがに岸で動かずでした^^
Posted at 2012/02/10 08:46:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2012年02月02日 イイね!

玄海灘の荒潮の・・・

玄海灘の荒潮の・・・









どっかの応援歌みたいなタイトルですがなにか^^ 知る人ぞ知る?方、居るかも~(笑)

さて昨日来、日本列島は冬将軍の到来で大雪、大風の被害や交通マヒで大変な模様(~_~;)
みなさんの周りはいかがでしょうか?

相変わらずノー天気な私のこと、寒さもなんのその、荒海の潮をかぶりながらも
頑張ってきました。遭難しなくて幸い・・・(^_^;) 
寒さ対策の防備して行ったのにも関わらず、骨まで凍えてしまいましたわ←当たり前じゃん

ウミネコの飛来地であるアソコの島や港には、今年もたくさんのウミネコがいました。
でもあまりに波が高くて、鳥も海面には近づきませんでした… 









プロが写すようなわけにはいかないけれど、やっぱり狙ってみたいんですよね(^^ゞ
まぁ~でもこの程度! 次はアップでやってみようかしらん♪ 

我と思わん方はぜひ一度は試みて下さいな^^
Posted at 2012/02/02 22:36:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2012年01月30日 イイね!

雪だるまのみおちゃん^^

雪だるまのみおちゃん^^








最近、お天気悪いのね(~_~;) とっても気まぐれね! 
雪が降ったかと思えば、日が差してみたり・・・全く惑わされます・・・
かく言う昨日も、出かけよう!と思えば大雨。・゚・(pゝД;`q)・゚・アウッ

どよ~んとした雲が、低く北山を覆ってましたよ。。。



仕方なく昼過ぎまで待って、湖上の桜のあった場所までドライブ・・・
ところが桜の木はもうありませんでした!(・ω・`寂)シズミマシタ?



気持ちサブーッくなったので、少しバックして毛むくじゃらの彼らを見に、、、
こころもち暖かくなったようなならないような、、、って、なるわけないじゃないの!(^_^;)
冬場の飼料不足で、なんかメ~リさんのひつじも物欲しげですよ~ 
ラムちゃんもいたので、掻っ攫ってジンギスカンに・・・なんて妄想したりしてね(^^ゞ
ひもじいのは彼らだけではないか(^^ゞ

行きがかり上、これでは済まず、0℃の白銀の世界まで足をのばしました。
一生懸命かまくら作りをしている女子と爺・・・ 無心で良いね~♪



で、かなり驚いた!・・・雪だるまって歩くのね~ 足ないのに^^

な~んか獲物もなしの空振りな日でしたが、周辺散策ドライブも気分転換になりました。
融雪剤で真っ白になりましたけどね(;´ p-q`)ヽ(´- `;)ヨシヨシ



Posted at 2012/01/30 23:54:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり言 | 趣味
2012年01月28日 イイね!

今年も恒例の・・・

今年も恒例の・・・








みなさん、☆・゜:*:゜ォ'`ョン(★・ω・)人(・ω・☆)ォ'`ョン゜:*:゜・☆

昨夜は心ならずも寝落ち・・・ でも今朝は元気です!

日御碕の宇竜漁港に見に行きました。何をって?エヘヘ(*´ノ∀`)コッチョリ
毎年旧暦1月5日に催される和布刈神事が、昨日あったのです。


昨年に続き晴天に恵まれ、報道陣、カメラマン、見物の人でごった返ししていましたよ。

古式に則って、大漁旗を掲げた漁船が並び、舟歌が響き渡っていました。
神官が箱メガネでワカメを刈り取り、権現島の熊野神社に供え豊漁を祈願。



下帯姿の若い漁師が海に飛び込み、参道となる船板を支えるあたりが見どころでした。
これが見たかったなんて、つっこみなしでお願いよ~*´∀`)´∀`)*´∀`)*´∀`)あはは

地域の方のつみれ汁の振る舞いもあり、磯の香も戴きました。
珍しいこの海辺の神事、これからも存続してほしいですね。
来年また見に行くかも~ なんてね。海辺の風と冷たさで懲りたはずなのに^^
Posted at 2012/01/28 08:50:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 旅行/地域
2012年01月25日 イイね!

隠れんぼ^^

隠れんぼ^^









今日は久しぶりの女子会☆ グルメ報告も久しぶりです~

出雲ドーム近くの隠れ家でランチでしたよ~☆ 
外はひと気がほとんどないのに、中は入る早々すぐに満席・・・

奥まった目立たない所にあるので、隠れんぼにはとてもいいですね~(笑)
 
この寒々とした日はぬくぬくと室内で美味しい物食べておしゃべりって楽しいものです。
仕事なんてやってらんねぇ~ なんてね^^ あらら…私としたことがお下品な(^_^;)

古いお屋敷の大きな梁の再利用と思われる天井も、クラシックで素敵^^



桃源村というだけあって、地産地消の新鮮な食材を使ったパスタ、またはステーキが
が数種選択できるランチでしたよ^^ サラダバー&デザート付きでもリーズナブル^^



私は和風明太子のクリームパスタをチョイス゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
連れのあさりのボンゴレパスタ、イイダコと茄子のアラビアータ、チキンステーキも美味しそうでした。



テーブルの器もいつしかさげられて、デザートに替わってました^^
おしゃべりに没頭してたのね~(^^ゞ 



気がつくとランチタイムは30分もオーバー!ウソーン!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ
え~と何時間いたんだっけ?(爆)

すでに店内、お客はだ~れもいなくなってたって(〃^∇^)o彡☆キャーッ!イイオキャクネーッ
Posted at 2012/01/25 20:26:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

みなさん はじめまして~☆ 走るのが大好きで、愛車に乗ってどこまでも(^▽^笑) 時間の許す限りドライブ楽しんでいます。 最近ゴールド保持○○年が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
遠距離走行してもパワーあって疲れないので気に入っています^^ 西日本中心に片道600km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
やっと憧れだったPRADOに乗れました! おそらく生涯最高峰の車になるでしょう。 乗って ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
フットワークが軽く、走りはかなり良いです。 お遣いには重宝なこまわり君…もっともっと乗 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常のお遣い車としては最高~☆ 結構拘ってハイグレードに装備しました。 しばしの間、近い ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation