• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

最後の給油

最後の給油 こんばんは

今回のブログはちょっとシリアス…


本日、会社帰りにエブリーの給油をしてきました。

来週末あたりにエスハイが納車されると思うので、これが最後の給油になるかと思います。

『ご苦労様』の思いを込めてゆっくり満タンにしてあげました。

三年前、ディーゼル規制目前と結婚を期にハイエースから買い換えた車。

通勤以外に使う事はあまりありませんでしたが、故障もなく元気に走ってくれました。

次のオーナーは私の長距離時代の友人です。

なぜか私の周りのトラック運転手はよく軽四に乗っています。

大切に乗ってもらえると嬉しいです。

普段は、「走らんなぁ」とか「エアコン効かねー」とか散々思っていましたが、いざ手放すとなると愛着が湧いてきます。

勝手なもんですね。

今週末、天気が悪くても、点検と洗車をしてあげようかと思います。

エスハイが来たらメモリアルとしてツーショット写真を撮らないといけませんね。

なんか複雑です…

最初、エスハイは希望ナンバーにする事を考えてなかったのですが、エブリーのナンバーを引き継ぐ事にしました。

あと一週間ちょっとですが、もうしばらく『よろしくお願いします』
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/08/28 21:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年8月28日 21:59
エブリーから...エスティマ...
かなり違和感があるやうな...

新しい嫁ぎ先でも...
元気で活躍するといいでするね~
コメントへの返答
2008年8月29日 10:10
コメントありがとうございます

どちらかと言えばハイエースからエブリーの方が違和感がありましたね。

また乗用車に戻ったって気がしますね。

次のオーナーは会社から近いので、コッソリ様子を伺いに行けそうです。
2008年8月28日 22:00
えしゅも明日最後の給油してこようと思います。
土曜日にゎ洗車もしてピッカピカでお別れをしようと思っています。
思えば、6年と5ヶ月前…チビの出産を機にMCRを買ったんだっけなぁ~
チビもでかくなった…生意気になった…色々あったなぁ~
MCRに感謝(´・∀・)ノ゚+ダー!!☆
長い間(。´・ω・)ノ゙オツカレチャマ!!
コメントへの返答
2008年8月29日 10:14
コメントありがとうございます。

MCR、私も好きですよ。

前期型のマスクが好きですね!

お互い、残り少ない愛車の時間を大切にしましょう。
2008年8月28日 22:09
こんばんは。

エブリー号との思い出もあるのでしょうね。
自分も納車日の朝早起きしてレジアスくんを洗車してあげましたし、写真もとりました。エスハイくんとの2ショットも残してあげてくださいね。
コメントへの返答
2008年8月29日 12:38
コメントありがとうございます。

エブリーも納車前はアルミはコレ、エアロはコレ、ローダウンは…てな具合にしてましたね。

エスハイはエブリーの何倍も長く乗って行きたいです。

2008年8月28日 23:15
こんばんは。

複雑な気持ち、良く判ります。11年乗ったクルマだったので、お別れ前夜は家族全員で最後のドライブに行って写真撮ったなぁ。エスハイとのツーショットは何故か申し訳ない気持ちになって撮りませんでした。

嫁ぎ先がお友達ならまた会いに行けますね♪
コメントへの返答
2008年8月29日 12:47
コメントありがとうございます。

私もお別れ前は嫁さんと記念写真を撮りたいと思います。

エスハイとのツーショット、ちょっとエブリーには酷かな…

2008年8月28日 23:55
いよいよですね~~。

新しいクルマにわくわくしつつも、今のクルマと別れがたい気持ち、判ります。

自分は発注が遅かったので、新車が来る前に先代エスハイが居なくなってしまってツーショットが撮れませんでした。それは心残りですね。

あと少し、エブリィ君を可愛がってあげて下さいね。
コメントへの返答
2008年8月29日 12:52
コメントありがとうございます。

最近はエスハイの事で頭がいっぱいだったのですが、いざエブリーと向き合うと申し訳ない気がしてきました。

あぁ複雑…

完全に会えなくなる訳ではないので、まだいいですね。
2008年8月29日 0:11
何かとっても切ないですね・・・。

車に対する愛情がよく伝わってきます☆

新車が来る イコール 前車とサヨナラするって事ですからね。

記念写真はやっぱり撮りました☆
コメントへの返答
2008年8月29日 15:07
コメントありがとうございます。

コメントの返信をしていると切なさが大きくなってきました…

日曜日はピカピカにしてあげようと思います。

そして天気のいい日に記念撮影ですね!
2008年8月29日 0:11
こちらのエブリーもかなりいじってありますねぇ(^^)

パーツひとつひとつにも思い出あるでしょうから、愛着わいていることでしょう。

あと少しの間ですが、大切な相棒君を楽しんであげてくださいね。
コメントへの返答
2008年8月29日 15:15
コメントありがとうございます。

そうですねぇ

エアロも少し加工したり、マフラーもエアロに合わせて延長したり…

最後は大切に乗ってあげるようにします。

来週から原付で通勤しよかな!?
2008年8月29日 1:06
自分も廃車まで乗る気だったサーフを、子供が増えたことでエスハイに買い替えお別れする時は寂しかったですね。
前車のナンバーを引き継ぐなんて希望ナンバーの取り方もいいものですね!
コメントへの返答
2008年8月29日 17:18
コメントありがとうございます。

エブリーも当初は乗りつぶす予定だったのですが、やっぱりこの先子供もできるだろうし、ミニバンは必要になってくるだろうって事で、購入に至りました。

希望ナンバーは簡単な番号なので、すぐ覚えて頂けると思います。
2008年8月29日 1:11
う~ん切ない気持わかります。

私はいまだに納車連絡がこないのでいじけています。

自分も最後は写真に残しておきます。
コメントへの返答
2008年8月29日 17:25
コメントありがとうございます。

私も納車日は来週あたりってだけで確定ではありません…

せっかくですからピカピカで写真を撮ってあげたいですね!
2008年8月29日 1:16
わかります・・・
愛着が湧きますもんねー

うちもデルタを手放した時は(ノД`)シクシク

ウチのナンバーは子供の誕生日だから、私もこれからは前車のナンバーを引き継ぐ事になりそうだなぁ(笑)
コメントへの返答
2008年8月29日 17:34
コメントありがとうございます。

維持費さえかからなければ、本当は残しておきたいですね。

HNに『いんて』と入ってるあたり、かなり大切にされてたんだろうなと思いました。

時々見かけますが、かっこいいですもんね!
2008年8月29日 12:24
こんにちは。

どんなクルマであったとしても愛車を手離すときは複雑ですよね。。。

それにしても最後満タンですか!?
私は最後は10Lとか10Lとか10Lとか・・・の納車直前まで継ぎ足しでした(爆)
最後の洗車も当時ちょっと忙しく、出来なかったし。。。

でもしっかりと世にも珍しい?新旧2台のそれも同じブルーのエスハイ並べての引き継ぎ写真撮影はいたしました(^^;
ブログ上ではマスクかけてますが、AHRのび太さん同様にナンバーも引き継いでいたります(^^;;;
コメントへの返答
2008年8月29日 17:42
コメントありがとうございます。

どうしようか迷ったんですけどね…

最後くらいって事でお腹いっぱいにさせてあげました。

このナンバーは、この先も引き継いで行こうかな?!
2008年8月29日 13:06
こんにちは。

愛車手放す時はホント複雑な気持ちになりますね(^^;)

第1世代から第2世代へとバトンタッチだったのですが、前車の車検期日に間に合わず1週間代車生活でしたので前車との2ショットは残念ながら撮れませんでした~

私のナンバーはア○○○さんと同様な付け方です。内情がわかる人しかわかりませんが(笑)
コメントへの返答
2008年8月29日 17:59
コメントありがとうございます。

もっと大切に乗ってあげたら良かったなと今さら思ったりします。

前車は車検切れになったんですか…

エスハイさえ早く納車されてれば実現出来たのですね…

エブリーは廃車になる訳ではないので、元気でな!って気持ちでもあります。

ア○○○さんと同じ付け方ですね?

今度オフ会で聞いてみます。

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation