• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

ホイルの内側

ホイルの内側 夜は毎日サンタ姿ののび太です。

今日は天気もよく、嫁さんのボードでエスハイも汚れていたので洗車しました。

で、気になった事があります。


これはフロントホイル(純正)



ご覧の通り、リアホイルだけ、内側が汚れています。


左右同じ具合です。

ブレーキダストかとは思うのですが、指で触ると簡単に落ちました。



19インチでは見られなかった症状なのですが、昨日の初の雪道走行も関係しているのでしょうか?!

とりあえずこのまま走り続けてみようと思いますが…


あ、そうそう

昨日で納車丸3ヶ月になり、6000キロになりました。
ブログ一覧 | エスハイ | 日記
Posted at 2008/12/07 15:23:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 17:36
まいどです~

そうなんですよね~
これがまた、気になっちゃうのよね~

落ちなくなるのがイヤなんで
マイエスもマイパッソも
毎回、手~つっこんで洗ってます。(マジ爆)
コメントへの返答
2008年12月9日 0:41
こんばんは

初めての経験だったのでビックリしました。

手入ります?!

結構難作業ですよね…

今度の日曜日にやってみます☆
2008年12月7日 18:00
こんばんは。

リアホイール内はいつも汚れていますよ。ブレーキダストなのか泥汚れなのかはわかりませんがdokuさん同様に洗車の度に毎回きれいに手を突っ込んで洗っています。
コメントへの返答
2008年12月9日 0:44
こんばんは

何でリアホイルなんでしょうね?

ブレーキダストっぽいですよ。

私も穴に突っ込んでかき回してみます(エロ爆)
2008年12月7日 18:01
こんばんわ~!

そうなんですよ~><これ僕もすっごい気になります!
dokuさん同じく手突っ込んで洗ってます!なんかいい方法ないんですかね~!

6000!結構乗ってますね~^-^僕は今9か月で7600になりました。
コメントへの返答
2008年12月9日 0:48
こんばんは

へ~、みんな同じように突っ込んでるんですねぇ…

高圧洗浄機があると便利かも。


今のところ6000キロですが、年内に行くスキーの回数からして7000キロ突破は必至です…
2008年12月7日 18:50
順調に伸ばしてますね~。
ホイールはリアが汚れるんですか?メモメモ。
寒くて最近、サボり気味です。シート状の洗車用品を昨日、SABで購入したので、冬はこちらで代用しようかと冷や汗2
コメントへの返答
2008年12月9日 0:52
こんばんは

勝手に伸びてます…(マイッタ)

不思議とリアだけすごい汚れます。

寒さは何とか耐えれるのですが、水の冷たさが手を痛めつけます…

シート状の…?フクピカですか??
2008年12月7日 20:21
こんばんは。

リアのブレーキダスト私も気になってるんですよぉ。

自〇空間に投稿したんですが誰からもレス無しで完全孤立しました。(そっから自〇空間見てないですが)

恐らく私の推測ですが、回生と同調なんでリアのブレーキがかなり強いんではないかと。

最近寒いんで洗車サボリ気味です。
コメントへの返答
2008年12月9日 0:56
こんばんは

う~ん、ナルホド!

確かに回生ブレーキが絡んでるかもしれないですね。

最初はサイドブレーキが引きずってるのかな?とも思っていました。
2008年12月7日 20:38
こんばんは。

リアはフロントに比べて汚れていますね・・・

私の場合、ホイールコートをしているので簡単に取れます。今日も塗って来春以降の汚れ対策を施しました。(^^)
コメントへの返答
2008年12月9日 1:00
こんばんは

かずやさんもそうですか。

ホイルコーティングはスタッドレスにするついでに施工したので、簡単に落とせそうです♪
2008年12月7日 21:47
こんばんは~♪

同じく3ヶ月で7600です(滝汗)

リヤブレーキもフロントと同じくすればいいのかな?
コメントへの返答
2008年12月9日 1:05
こんばんは

ひろパチさん、この前青森に帰ってましたもんね☆

私も年内7000キロ突破しそうです…

普通はフロントブレーキの方が大きくて負荷が大きいのに、エスハイは違うのでしょうか?!

謎は深まるばかりです…
2008年12月8日 12:59
こんにちは!

ぜんぜん気が付かなかった(^^;
まめに洗車して無いもので・・・

普通はフロントなのにエスハイはリヤ。
色々常識を覆してくれる車ですね。
コメントへの返答
2008年12月9日 1:08
こんばんは

ちょっとのぞいてみて下さい。

皆さん同じ症状がでてるので、ひらひらさんのも汚れてると思いますヨ。

ホントに不思議な車ですね♪

2008年12月8日 18:05
こんばんは♪

ブレーキダストですよね。エスハイはほとんど汚れないと最初はびっくりしてましたが、寒くなって洗車回数が減ると、少し目立ってきましたね。

ずぼらなので、目立ったところで滅多に洗わない場所ですが(爆)


皆さん、本当にクルマを大事にされてるのでびっくりです。

オフ会でも、
「洗車機なんて、もってのほかだよねぇ~。」
「あんな傷だらけになる機械によく入れるよねぇ~~」

とか皆さんおっしゃってたんですが、

私は時々使ってるので、「ですよね~♪」とかいいながら、
愛想笑いしかできませんでし(爆)





コメントへの返答
2008年12月9日 1:21
こんばんは

なるほど、フネの上に浪平が…あ、違いますね(爆)

最初はブレーキダストが全然出ないので安心していたのですが、今回はビックリでした。

車を大事にしてるのはモチロンなんですが、価格が価格なだけに、大切にしてしまいます。

嫁さんとお互い気に入って、かなり無理をしての購入だったので尚更ですネ☆

洗車機は中途半端にキレイになって、結局後で手洗いする事になるので、最近使わなくなりました。

プロフィール

「[整備] #アクア RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8320489/note.aspx
何シテル?   08/03 21:41
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation