• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

初走行

初走行 連休初日ののび太です。

今年もあとわずかになりましたね☆

今日は岐阜の「ホワイトピアたかす」に行ってきました。

今シーズン、スキー場には何回か行きましたが、滑るのは今日が初めてです(笑)

スキーの話はさて置き…エスハイで雪道&凍結路を初めて走ったので、インプレッションをしたいと思います。

嫁さんとその友達で5名乗車&5人分の荷物積載です。

タイヤは今年買ったREVO1&純正ホイル

まずは市街地と高速…

重たいだけあって、乗り心地は良かったです。
ブレーキもそれなりで問題無し
加速もいたって普通で、高速の合流加速(全開)も申し分なかったです。

雪道の走行…

驚くほど安定していました。
登り急勾配も普通に加速できましたが、カーブでアクセルを乱暴に(試験的に)開けると若干アンダーステア(プッシュアンダーというべきか…)になりました。

下りのブレーキはABSが作動する事は今回無かったですが、車重がある為注意した方が良さそうです。

凍結路での走行…

緩やかに加減速する分には問題ありませんでした。
わだちに足を取られるとVSCランプが点滅しましたが、どの様に作動してるのかは全く分かりません(笑)
「ヒヤリ」とする事は無かったです。

雪道に強いかどうかは分かりませんが、安心して走れました。

年末に長野の豪雪地帯へ行くので、気になる事がありましたらレポートいたします。

それでは皆さん、良いお年を!!


家に着いたらモデのライセンスランプが一個死んでました…
ブログ一覧 | お出掛け | モブログ
Posted at 2008/12/27 23:04:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 23:16
すっかり雪みたいですね☆
ゲレンデはウハウハですけど、道はドキドキですね・・・

若干チャオにいくのが不安になってきた・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月28日 16:34
こんにちは

ここ2・3日で結構積もったようでした。

全面では無かったですけど、雪質は最高でしたよ。

チャオいいですね♪

気を付けて行ってきて下さい。

レポヨロです☆
2008年12月27日 23:20
こんばんわ!

雪道おつかれさまです&レポートありがとうございます^-^

たぶん自分は雪道は走ることはないとおもいます・・^-^;
コメントへの返答
2008年12月28日 16:39
こんにちは

自分が感じた事なので過信は危険ですよ♪

嫁さんがボード中毒でよく山へ出掛けます。

雪道は塩カリで傷むし、エアロが心配なので、出来るならあまり行きたくないですね…
2008年12月27日 23:44
こんばんは!高鷲に行かれたんですか?

天気は大丈夫でしたか?

VSCランプ点灯、おめでとうございます(爆)

モデリスタランプ消灯、残念でございます(泣)

しかし雪道も安心そうですので、ますますエスハイに乗れてうれしいです♪

コメントへの返答
2008年12月28日 16:46
こんにちは

そうです☆高鷲です。
行かれた事あります?!
天気は最高でした♪

ライセンスランプ、どうしよう… クレームききますよね??

全国オフで付けた物が次々に…(泣)
2008年12月28日 0:24
こんばんは~!

まだVSCランプ点灯したことありません。
大きなアイスバーンの上で、挙動試してみたいですね~。
コメントへの返答
2008年12月29日 2:02
こんばんは

ツルッとなった瞬間に点きますよ。

試した勢いでそのまま激突しないで下さいね(笑)
2008年12月28日 0:25
ホワイトピアはよく行きました。後輩に誘われていますが、もう少し、腰が回復するまで、我慢です。

雪道走りたいですよ~。下手したら、今シーズンは出番なしですバッド(下向き矢印)

コメントへの返答
2008年12月29日 2:10
こんばんは。

おぉ!そうでしたか☆

駐車料金後払いにビックリしました(笑)

腰を更に痛めてはいけないから後輩からのお誘いは断りましょう!

完治したら一緒に滑りたいですね♪
2008年12月28日 1:40
こんばんは~

ここ数年は雪山に行く機会がなく、スタッドレスは積雪時の通勤と帰省(カミさんの田舎)くらいで、ほぼ保険みたいなものになってます。
今シーズンはお誘いがあるので雪と戯れる可能性ありですが・・。
コメントへの返答
2008年12月29日 10:33
おはようございます。

そうですね。私の地域も年2・3回くらいしか積もらないので、スキー場に行かない限り必要ないかも…

今のところ大雪の情報がないから、嫁さんのシビックはまだ夏タイヤです。

今シーズン、スキーされます?私は翌日足がパンパンに(爆)
2008年12月28日 11:18
こんにちは!

こちらも雪が降り、雪道初走行してきました。
ちょっとアクセルをラフに踏んで旋回したときにVSCのランプが点灯しました!
以前のVSC搭載車(カルディナ)のときより穏やかな作動ですし、作動音(ピーピーうるさい)も鳴らない?(気がつかなかっただけかも)ので時代の差を感じましたよ。
雪道では作動させないような運転心がけしないといけないですが。
コメントへの返答
2008年12月29日 10:41
おはようございます。

おっ!?ピーピーやっちゃいましたね♪
確かにウルサいです(笑)

雪道は全く滑らなかったのですが、凍結路では何回かピーピーなりました。

それでも安定しているエスハイに感動しました☆

今夜から栂池に行くので、凍結路が増えそうです…
2008年12月28日 11:42
携帯から失礼

雪国に帰省中の私、もちろん試しました

コーナ前のどんブレーキ、ステアリング高速切替左右、フルスロ

驚く程決まりました

ドリフトは制御が利きますのでちょいちょいで終わりました湜

普通に走れる車ですので貰い事故だけ気をつけてね。
コメントへの返答
2008年12月29日 10:52
おはようございます。

雪国育ちのひろパチさんが仰るなら間違いないですね♪

本音はもっとガンガン攻めてみたかったのですが、お客さん3人がビックリするといけないので、ゆっくりでした。

以前乗ってたハイエースでは「雪道ドリフト」をして楽しんでいましたが、エスハイではできないんですね☆

スキー場帰りの下り坂、コーナー進入後にブレーキをかけるアホをよく見かけます。
仰るとおり、こんな奴からの貰い事故だけは避けたいですね…
2008年12月28日 14:12
こんにちは。

車山高原満喫中です!インプレ同感です!本当に安定してますね!子供達がいるので、無理はしてないですが…(爆)

まだ栂池行きますよね?また満喫して下さいね!☆
コメントへの返答
2008年12月29日 11:07
おはようございます。

私も安心して雪道を走れたので感動しました♪
「新潟にでも行ってみようか」と思える安心感でしたが、嫁さんは『え~~遠いわ!』で却下(笑)

車山ブログ拝見させていただきました☆
雪少なかったんですね…
岐阜よりは多いと思っていたのですが意外です。

確か今日帰ってこられるんですよね??
温泉もスキーも満喫されたようですし、まずまずの旅行だったのではないでしょうか?!

安全運転で無事帰ってきて下さい☆

来年こそ(笑)お会いしたいですね♪

2008年12月28日 18:04
こんばんは☆

雪道走行、凍結路、安心感アリと聞いて、
やっぱりスタッドレスが欲しくなります☆
今年は諦めてますが☆
コメントへの返答
2008年12月29日 11:20
おはようございます。

去年まではアルファード(4WD)のレンタカーで雪道を走ってましたが、エスハイとは全然違いました。

個人的にはアルファードの方が昔ながらの4駆のダイレクト感があって好きでしたが、エスハイは誰でも安心して乗れるような感じでした。

大阪ではスタッドレスは必要ないかもしれませんね☆
そのぶん弄り費用に回せて羨ましいですが(爆)

年内のブログはこれで最後の予定(かも?!)です。
来年も宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation