• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

明日から仕事バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

風邪がなかなか治らないのび太です。

今日は連休最終日でエスハイ弄りを企んでたのですが体調が回復せずリビングで休養(グータラ)してました。

PCを立ち上げ、みんカラ徘徊をするもすぐに飽きてしまい、デジカメの画像を整理する事に…



これは昨日のめいほうスキー場の駐車場で見かけたエスティマです。

よーく見ると何か変です。



バンパーとテールを見てアエラスかと思いましたが、リアウイングとホイルとエンブレムがエスハイ…

どっちなんだ?!と思い、失礼ながら下を覗き込むと明らかにエスハイ!

サイドはモデリスタでフロントは純正エアロ
サスはスポルティーボです。



意外にバランスがよく、なかなか粋なチョイスです。

スゴく気になったので夕方にもう一度見に行ってみると、滑り終えたオーナーさんが着替えていたので、お話をさせて頂きました。
初対面なのにスゴく気さくな方で色々教えてくれました。

モデリスタのリアスカートが気に入らなくて、アエラス用に変更したようです。
しかもポン付け。

フロントは冬場だけ純正エアロで、夏場はモデリスタだそうです。

30分程で交換出来ると言ってました。

モデリスタのフロントスポイラーはノーマル車高でも怖いのでローダウンは無理(かみカゼさんは凄い!)と思っていましたが、コレなら雪道でも大丈夫そうです。

色々妄想モードに入りましたが、純正スポイラーが21000円、スポルティーボが110000円…
さすがに手が出ません!!

でも他にも色々情報を仕入れる事が出来たので良かったです。

ちなみに、みんカラは登録してないらしく、情報収集は自○空間だそうです。

今回改めて思った事は、サイトに関係なく『同車種つながりって素晴らしい』って事です。

みんカラ登録されてたなら是非お友達に!と思っていましたが残念でした。

今年もオフ会等で新たなお友達が増えるといいな~と思います☆

そろそろ現行型がお目見えする頃か?!
ブログ一覧 | エスハイ | 日記
Posted at 2009/01/05 22:28:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 22:46
こんばんは。

明日からのお仕事気張ってくださいね。
スキーができなかったスキー場でプチオフですか?
名刺は渡されたんですか?やっぱり同じ車種の乗っているかたとは初めてでも話が弾みますね。
今年もAHRのび太さんの輪が広がるといいですね。もちろん自分も輪を広げたいです。
コメントへの返答
2009年1月7日 0:27
こんばんは

新年度のスタートでしたが仕事が全然なくて、掃除やら持ち場の整理をしてました(笑)

たまたま名刺を持ち合わせていなくて、渡し損ねました…

こういった繋がりも悪くないですね♪

今年はオフ会で新しい出会いを楽しみにしています!
2009年1月5日 23:48
自分は熱は下がったようですが、喉の痛みと咳がとまりません。

いろいろな出会いがありますね。

私も今度、エスハイを見かけたらとりあえずお声を掛けてみたいと思います。

コメントへの返答
2009年1月7日 0:33
こんばんは

喉の痛みはなんとか回復してきました~(汗)

駐車場等でちょっと弄ったエスハイを見かけると、無性にお話がしたくなります(爆)
でも急に喋りかけるとビックリされそうで少し躊躇いますね…
2009年1月6日 0:26
こんばんは。

いい出会いがあってよかったですね~!☆
また、いい情報もGet出来てよかったですね!
体も無理せず、明日から仕事がんばってください。
コメントへの返答
2009年1月7日 0:37
こんばんは

勇気を出して喋りかけて良かったです☆
結構ドキドキもんでしたよ(爆)

仕事は今冷えきってる車関係なのでこの先心配ですが、会社にとってマイナスにならないように頑張ります!!
2009年1月6日 1:00
こんばんはexclamation

よくぞexclamation&questionハケンしましたねぇ・・・スキーはまだ行っていないので羨ましいふらふら

で、さっき確認したら&往路車(RV)モロ近くを通過してマシタ冷や汗 1号で京都へ冷や汗
帰路は亀山IC~23&1でみえー(長音記号1)ICからとマタマタ無断で(爆)通過してましたw冷や汗2

しかし、東名阪exclamation&question 酷い渋滞ですねぇ考えてる顔

ボクは7日から社会復帰できるか不明ですが、一足遅きにぃ(^_^;
コメントへの返答
2009年1月7日 0:46
こんばんは

もし嫌がられたらどうしよう…とか思いながら話しかけました(笑)

え~っ!1号線走られたんですか?!
家のすぐ近所ですよ!
23号線も近いです。

連絡して頂ければ、すぐ参上しましたのに~!!残念☆

東名阪は新名神&伊勢湾岸が開通してから渋滞のメッカになってしまいました…
昔はいつも空いてたんですけどね。
2009年1月6日 1:31
こんばんは~!

MC後のエスハイかと思ったら、アエラスのリアバンパーに交換されたエスハイだったんですね~。
http://www.back-scratcher.com/50_code-f_r_bumper.html
↑にアエラス以外のエスティマに装着する場合にはアエラス純正部品が必要と書いてあるのでポン付けは無理かと思ってました。
今日から仕事頑張ってください!
コメントへの返答
2009年1月7日 0:52
こんばんは

MC後のリアビューは結構好きです。

機会があったら?!交換したいですね~

アエラスバンパーのほうがリフレクターが低いので、シャープに見えてカッコいいです。

さて、今年も仕事にバイトに頑張ります!!
2009年1月6日 8:36
おはようございます。

今日から仕事、体調みながら頑張って下さい。

エス繋がりでお話出来て良かったですね。

自分もアエラスバンパー付かないかなって思ってましたが。

居るんですよね。行動おこされてる人。
コメントへの返答
2009年1月7日 1:02
こんばんは

仕事は暇なのでぼちぼちやっています…

最初はてっきりニセハイブリッドかと思ってました(笑)

中を覗いたらXグレードだったのですが、ハンドルスイッチが後付けされていて、レーダークルーズのスイッチまで付いていました。
なかなかヤリ手です。

カマでもほられりゃ確実にアエラスバンパーに交換することでしょうが、ぶつけられたエスハイも可哀想…複雑
2009年1月6日 10:44
こんにちは。

今年も宜しくお願いいたします<(_ _)>

アエラスリヤバンパーいいなぁ~
私もボディーカラーの問題とM-OPソナー穴?の件がクリアされればGO!したい気もするんですが…冷や汗
コメントへの返答
2009年1月7日 1:08
こんばんは

こちらこそ宜しくお願いします。

ガスエスGのFバンパーにアエラスのRバンパーでハイブリッドだと、おそらく世界に1台ですよ!

アエラスにもソナーが付いてるのを見たことがあるので大丈夫なんじゃないですか?(爆)

是非(笑)
2009年1月6日 12:14
こんにちは!

こだわってますね、このオーナーさん。

すべて純正パーツでコーディネート(モデリスタは純正扱いとしてですが)

上品でさりげない差別感が勉強になります。

社外品は一歩間違うと下品な印象を与える場合がありますからね。

リアのアエラスバンパーは狙い目ですね。

コメントへの返答
2009年1月7日 1:11
こんばんは

そうですよね~♪

まさかの組み合わせがカッコ良かったりするので、凄い参考になりました。

ポン付けってのがいいですね♪

でもアエラスバンパー高そう…
2009年1月6日 13:12
こんにちは☆
こういう出会いってあるんですね、
すごくうらやましく思います☆
こうやってどんどん仲間が増えていくんでしょうね。

また自由空間行ってみます。
最近はほとんどお留守状態だったので☆
コメントへの返答
2009年1月7日 1:15
こんばんは

一緒にみんカラどうですか?って言ってみたのですが、あまり興味が無さそうでした…
楽しいんですけどね☆

でも色々喋れて楽しかったのでヨシとしましょう?!

今年も全国オフ楽しみですね♪
2009年1月6日 20:06
こんにちは。

センスいいですねこのお方も・・・リアバンパーアエラス化換装は小生も検討していましたが・・・(^_^;)

サイド・純正+リア・アエラスの組み合わせはちょっとかな??ちょっと勉強します(^^;)
コメントへの返答
2009年1月7日 1:20
こんばんは

私も「センスよく」をモットーに?!してるので大変参考になりました。

モデのリップはサイドのラインより低すぎて気になっていたので、今回はちょっと考えてしまいました。

アエラスバンパーは後期っぽくなるしこれから流行るかも?!
2009年1月6日 20:45
こんばんは~。

アエラスリアバンパーいいですねぇ(ゝc_,・*)

ポン付けが可能なら是非やってみたいですね!!

風邪は良くなりましたか?



コメントへの返答
2009年1月7日 1:27
こんばんは

リフレクターの位置が低いので車高も低く見えるし、実はリアウイングの形状ともマッチングがいいんですよね~
かなりホレました☆

風邪は喉の痛みもなくなりだいぶよくなりました。
ありがとうございます。
2009年1月6日 22:20
こんばんは。

冬場だけ純正スポイラー、その手があったか。。。
ってちょっと無理かな・・・買えそうにないし、保管する所がないです!
今のところ、雪の被害(?)に遭っていませんよ。
コメントへの返答
2009年1月7日 1:32
こんばんは

そうなんですよね☆

これなら「ローダウンも夢じゃない」と思いました。

純正エアロは21000円…ビミョーな価格ですね~(汗)

順番的にはフロントスポイラー→ローダウン→アエラスバンパーでしょうか(笑)

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation