• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

姫路城に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

姫路城に行ってきました 昨日は私の両親を連れて姫路城までお花見に行ってきました桜

満開にはちょっと早い気もしましたが、今年は暖冬だったのでいつもより早く咲くだろうと勝手な予測です桜

朝、姫路の天気をチェックしたら曇り、昼過ぎから一時雨…雨

『ムムム…』と思いながらも実家で両親と弁当を積み出発。

でも道中はずっと晴れてたので、ちょっと急ぎ足で向かいました。

10時に到着。

天気はどんより…

地下駐車場にエスハイを止め階段を昇ると外は雨…雨…雨…



『・・・昼過ぎじゃなかったの??』  

悔しいけど花見を諦め弁当を車に放置して、とりあえずお城に登る事に…

スゴいですね~ 



さすが世界遺産
 



やっぱり早かったか、桜もぼちぼち咲いてます 



う~ん言葉にならない美しさ
 



落ちるなよ



とか言ってるうちに雲が去りいい天気に






ベタベタだった地面も乾いてきたので、諦めてたお花見を再開です。

ダッシュで車に戻り弁当とポットを担いで全然咲いてない桜の木の下をゲット(笑)

いただきま~す



春休みで平日だった割には人手が多かったのですが、のんびりできました。

欲を言えば桜が満開だと良かったんですけどねぇ~

旅行前日に親父がデジ1(D70)を購入し相当嬉しかったのか、あっちこっちで撮りまくってました。


エスハイでの長距離ドライブは、乗ってる方も運転してる方も楽チンだったので、また家族でどこかに行きたいと思います。
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2009/04/02 21:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 21:24
雨の中、お花見お疲れ様です。

すごい懐かしい絵ですね。

私は、二十数年前、毎日姫路城の横を通って高校へ通っていました。
学校行事で、三の丸広場を掃除したこともありますよ。

もう10年以上登ってないですね~

夏に実家に帰ったら行ってみよ。
コメントへの返答
2009年4月4日 1:12
こんばんは

姫路出身だったんですね??

あのスケールは見てて飽きないですね!

石垣の大きさには圧巻です。

外人さんもビックリしてる様子でした。
2009年4月2日 21:53
こんばんは。

家族旅行乙です。

天気回復して良かったですね。

満開でなくともお城がバックだと桜がとてもキレイに見えますよ。

今、私の地元では桜まつりが始まってます。
お城もありますので、機会があればお越しください。

都合合えばプチも出来ますし!!
【↑コッチがメインになったりして(爆)】
コメントへの返答
2009年4月4日 1:17
こんばんは

ちょうど帰り際にどしゃ降りになりました(笑)


岡崎城ですね☆

明日あたり満開でしょうか?

花見オフなんてのもいいですね~

来週だともう遅いかなぁ…
2009年4月2日 23:05
こんばんは。

姫路城いいですよね。自分も何年か前行きました。夜景も良かったですし、中もすべて良かったことを思い出す写真でした。
お弁当もおいしそうです。
自分も土日のび太さんの近くを通過しますよ。
(土曜日に鳥羽→伊良湖です)
コメントへの返答
2009年4月4日 1:20
こんばんは

ライトアップもきれいでしょうね~

日帰りだったので見れなかったです。


ムムム…近くを通られるとは!

もし三重川越インターで降りられるなら是非ご一報を!!

3分で駆けつけます(笑)
2009年4月3日 7:11
姫路城で花見かわいいいいですねぇ。一度は訪れたいお城です。

我が家は明日、嫁の機嫌を伺い(まだ寒い)近所に花見に行きたいと思います。
コメントへの返答
2009年4月4日 1:27
こんばんは

是非行ってきて下さい!
スケールが全然違いますヨ☆

この城をもう一つ再現する場合、技術はあっても、高額すぎて見積もりが取れないそうです。

明日はお天気下り坂なので、花見をするなら朝ですね!
2009年4月3日 12:41
こんにちは。

姫路城、良いですね~。一度行ってみたいとは思っているのですが、なかなか…。
嫁も暖かくなったから、どこかに連れていけって言うし、計画でも立てようかな…。
コメントへの返答
2009年4月4日 1:32
こんばんは

確かにちょっと遠いですね…

もともと長距離ドライバーだったので運転は苦にならなかったのですが、同乗者が疲れきってました(爆)

駅から歩いて行ける距離なので電車の方がいいかもしれませんね。

一見の価値はありますよ!

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation