• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

スゴい!!

スゴい!! 皆さんこんにちは

今日は汗ばむ陽気で上着を脱いで仕事をしていました。

桜の花びらも散り始め、ちょっと寂しい気持ちになります…


さて、タイトル通り会社帰りにスゴい燃費を記録しました。

毎日色々な走行方法を試していますが、最近このエンジンの燃費の良さに気付いたので、今回はエンジンでの走行でも13km/Lを切らないようなアクセルワークで走ってみました。

追い風かな?と思ったので、道中の信号待ちで木の枝を確認しましたが無風状態、気温は20℃です。

これからの季節はバッテリーの加熱による回生放棄現象が起きやすくなるので、緩やかな充放電のイメージで、バッテリーの負担を少なくする事を心がけています。

あくまでもインフォ値なので正確ではないかもしれませんが22km/L以上は走ってると思います。

瞬間燃費計とニラメッコしながら走っていますが、やっぱりtouchが欲しいですね…


ちなみに、朝の通勤は14.5km/Lでした。
ブログ一覧 | エスハイ | モブログ
Posted at 2009/04/08 18:18:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年4月8日 18:38
素晴らしい通勤燃費ですね。

道路状況と走行環境や時間の違いもありますが、私のクルマでの通勤燃費はこの半分ぐらいかな?
でも前車の初代エスハイでは同じ条件では10km/Lなんていかないことがほとんどでしたので、満足しています(^^;

Touchいいですよ~(Diamondでも無くてiPodでも無くてTRUSTのTOUCHですよね(^^;;;)
でも最近はL.T.S.の方で遊び過ぎて燃費落ち気味&Touch無視気味です(苦笑)
コメントへの返答
2009年4月9日 17:48
こんにちは

こちらは田舎の田んぼ道なので最高の条件です☆

え?!Touch無視気味ですか??
それなら買い取りますよ!
激安で(笑)

タコメーターと水温計だけでも欲しいです(爆)
2009年4月8日 19:25
先生、次はぜひ私の車で試乗走行お願いします!

私が運転すると、発進時のグラフバーが5~6kmのときがあります(^^;

踏みすぎなのか、加速時間が長すぎなのか・・・
コメントへの返答
2009年4月9日 17:54
こんにちは

発進時は私もそうですよ。

ただ、40キロ位からエンジンが止まらない程度にアクセルを緩め、エンジンの低回転のトルクで徐々にスピードを上げています。

するとモーターのアシストが止まり充電しながら加速して…

今度ゆっくりお話ししましょう♪
2009年4月8日 20:03
う~ん、素晴らしい!

通勤で、これなら行楽は、もっと狙えるexclamation&question

この、画像見るたびにGグレードが羨ましいです猫2

ちなみに私は、通勤時は時計のみ見て走ります。

速度メーター?その時間だけは、存在しませんから・・げっそり

だから、燃費悪いんですね・・
コメントへの返答
2009年4月9日 18:02
こんにちは

行楽だとどうでしょうかねぇ

喋りながら走るとエコドライブの意識が薄れてしまうのでダメかも(爆)


時計見ながら走る気持ちよく解ります(笑)

特に長~い信号待ちなんか(爆)

青になったらゼロヨンダッシュ!!
2009年4月8日 21:21
こんばんは!

ホントに今は燃費は最高に良くなる時期ですね~。

そろそろ1給油1000キロチャレンジしないといけませんね~
コメントへの返答
2009年4月9日 18:09
こんにちは

エンジンがなかなかかからないので自然に燃費は伸びますね☆

1000キロチャレンジするならヤッパリ今時期ですよねぇ

チャレンジ中、気持ち良く加速が出来なくなるな~と思うと、なかなか踏ん切りが付きません(爆)
2009年4月8日 21:39
こんばんは。

ES@隠密行動隊さん同様Gグレードが羨ましいです(泣)

会社の人のプリウスはこのところの暖かさで23Km/Lだそうです。

ということは、のび太号はプリウス並って事ですね。

素晴らしい
パチパチ 人・ε・*) パチパチ
コメントへの返答
2009年4月9日 18:17
こんにちは

最初はXにしようかと思ってましたが、MOPとか色々付けてくとGとそんなに変わらなくなったのでコッチにしました。

同じ燃費でもプリウスならガンガン走れるので羨ましいデスねぇ

レンタカーで借りた時にビックリしました(爆)

1000キロ楽勝ですもんね☆
2009年4月8日 21:54
こんばんは。

すばらしい燃費ですね。
この通勤燃費なら、通勤手当の収支は大幅黒字でしょうか。

私も前車ガスエス(MCR)時代は大幅赤字でしたが、今は大幅黒字です。
ちなみにウチの会社の通勤ガソリン代支給基準は、10㎞/Lです。
最近の車は燃費が向上しているので、そのうち基準を高くされてしまうかも…。
コメントへの返答
2009年4月9日 18:25
こんにちは

ありがとうございます。

うちの会社は専務のクラウンの燃費が基準で通勤手当が決まるので、殆どの社員が黒字なんですヨ☆

でもプリウスに乗り換えられたら…

全員赤字!!

社員総出で阻止せねば(汗)
2009年4月8日 22:27
こんばんは。

気温が15~20℃になると極端に燃費伸びますよね。冬場の燃費はなんなのかって感じですけど。これからエスハイの燃費にとってはいい時期ですので高燃費達成できるように頑張りましょう。
コメントへの返答
2009年4月9日 18:29
こんにちは

そうですねぇ☆

モーター走行の幅が明らかに広くなりました。

ただ、バッテリーの加熱が心配になってきます。

コレは秘策を考えてるので夏場が楽しみだったりします(爆)

はすさんに負けないように頑張ります!!
2009年4月8日 22:57
叩き出しましたねぇ~。

私も最近好調(あっでも嫁が実家に乗って帰っているからまた悪くなる)
ですが、流石に24.5km/Lは出ないですね。

今度、燃費についても語りましょう!!
コメントへの返答
2009年4月9日 18:32
こんにちは

ビックリですよね!

自宅近くはバッテリーを限界まで使おうとスーパーノロノロ走行でした(爆)

マル秘オフ(?!)楽しみにしています。
2009年4月8日 23:15
スゴイですね~!!!!!

あの効果かな(どれ?)
今度、じっくりと
コメントへの返答
2009年4月9日 18:42
こんにちは

久しぶりにワクワクしましたね~

モニター見ながら「伸びろ~伸びろ~」と祈ってました(爆)

一番の要因は…5人乗り仕様??かな??

来週楽しみにしています!
2009年4月8日 23:19
燃費良いですね(^^)
自分の軽+MTの記録を凌駕してます…
もう少しがんばらないと
いけないな(^^;
コメントへの返答
2009年4月9日 19:29
こんにちは

ありがとうございます。

私も以前はMTに乗ってましたが、燃費稼ぎには早めのシフトアップが大事と聞いてたので、CVTでも同じ考えです。

アクセルを早めに緩めて無理矢理(?!)変速させてます。

でもホントはガッツリ引っ張って、気持ち良くシフトアップしたいんデスよね~(ホンネ)

なのでバイクでは○○○な走りに!!(爆)
2009年4月8日 23:40
こんばんは☆
みんな燃費走行にこっていますね☆

どうやったらそんなに伸びるのでしょうか??
もはや私は放置プレイです(爆)
コメントへの返答
2009年4月9日 19:37
こんにちは

最近暖かくなってきたので知らず知らず燃費が伸びているので面白いんですよね。

交通事情で大きく左右されるので、大阪では辛い条件になりますね…

でも燃費だけが楽しみの車じゃないので、走りを楽しんだり、色々カスタムしていくのも面白いと思います。

って言ってる本人は弄り資金がありませんが…(大泣)
2009年4月9日 21:41
こんばんは。

素晴らしい燃費ですね~。
エンジン走行での低燃費運転、興味があります!!
また、教えてくださいね。
昨年、5~6月に掛けて1度だけ1000キロ達成(まぐれ!?)しましたが、今年も何とか1回は達成したいものです。
コメントへの返答
2009年4月9日 22:00
こんばんは

CVTの特性を利用しての走行方法はガソリン車でも同じ効果がありますよ☆

毎日の通勤ではモーター走行ゾーンとエンジン走行ゾーンと分けて走ってます。

エンジン走行でのエコドライブこそがトータル的な好燃費のカギだと自分で勝手に思ってます(爆)

お互い1000キロチャレンジ頑張りましょう♪

ちょっと自信ないですが…(笑)

プロフィール

「[整備] #アクア RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8320489/note.aspx
何シテル?   08/03 21:41
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation