• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

第二回のび太家オフ

連休明け初っぱなから仕事でミスったのび太です(爆)

昨日は第二回のび太家オフをしましたレンチ

メンバーは前回のアーシングオフと同じ、ながさんとジェダイマスターさんです。


今回はデッドニング&外部アンプ増設です。

10時に作業開始

運転席側から解体するながさん



交換するスピーカーはコレです。



ジェダイさんも解体中
扇風機は必需品ですね☆



黙々と作業をするお二方あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

私はジェダイ号の助手席側をお手伝い

ジェダイさんがなが号のドアの中を見て一言
 
ジェ「僕の車、ここガラスになってるんだけど・・・」

な「窓全開だからじゃん」

   三人で大笑い!!


制振シートと吸音シートを貼り終えた所でランチタイムにどんぶりどんぶりどんぶり

オフといえばexclamation&questionやっぱりコレでするんるんるんるん

近くのラーメン屋【ちゃん】
チャーハンセット900円
醤油・塩・味噌・背油から選べますが、醤油をチョイス

満腹になったところで、第二ラウンド開始グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ケーブルを通したりスピーカーを取り付けたり・・・

ジェダイさんのデッドニングは鉄板が見えなくなるほどの徹底ぶりで圧巻でした。

しばらくすると、だんだん元気がなくなってゆくながさん・・・
腰痛が再発してきたようです。

ながさんの運転席側は完成したのですが、時間が足らず助手席側は次回へ持ち越しに ・・・
とりあえず鳴るようにはしようと思ってアンプも取り付けしました。

ジェダイさんのは両側のデッドニングが完成し、アンプは次回持ち越しです。

18時をまわり、ながさんは先に帰られました。
お疲れ様でした ビール
腰いたわってあげて下さい

残ったジェダイさんと2人で残った作業や後片付けしてると問題発生!!
運転席側パワーウィンドウが動きません バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
どうやらすると動き出すのですが、連続して使うと止まったり動いたり・・・
色々原因追求してみましたがギブアップ
後日Dで診てもらうことになりました。

完成できなかったのが残念でしたが、充実した弄りオフだったので楽しかったです。

次回は29日を予定してますがジェダイさんだけかな?

ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/08/17 22:32:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 23:04
こんばんは☆
すごいガレージをお持ちなんですね☆
次は29日ですか、逝きたいな~☆
コメントへの返答
2009年8月18日 21:32
こんばんは

ガレージはかなり昔からの夢で、最初は嫁さんの理解を得るのが大変でしたが、今では夫婦で満足しています!

29日来られます?
マップコード教えましょうか??
2009年8月17日 23:18
一度お邪魔すると・・・

癖になりそうな雰囲気ですねぇ・・・

でも行ってみたいです・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 21:57
こんばんは

こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さい☆
昼夜問わず作業できますよ。

ジェダイさん、ながさんは2回
としクンは1回お見えになりました。
2009年8月17日 23:20
29日ですか・・・・

お、仕事休みだ!

気になる・・・
コメントへの返答
2009年8月18日 22:06
こんばんは

ん?!この反応・・・
気になる~

もしや・・・ゲリラ?!

2009年8月17日 23:31
エスハイ3台でもう一軒建っちゃいそうですね(笑)

いじるのに使い勝手がよさそうなガレージでうらやまです(*^_^*)
地元に住んでてもトンテキは食べないから玉に入ってみたくなりました。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:12
こんばんは

近所から見れば異様な光景ですよね(笑)

趣味がバイクなのでガレージは重宝してます。
でも最近は車弄りの割合が明らかに多いです・・・

トンテキは値段を見てビックリ!!
諦めました(爆)
2009年8月18日 0:20
まいどです~

今日、リハビリ行ったらチョー痛かった。
足に負担かけないようにステップに腰掛けて上体捻って作業したから、腰にキタみたいです。(泣)

次回、いつにしようかな?
(≧◇≦)コリナイヤツダ


家だと日陰ないし、蚊の巣窟だから、いつもの6Fでやるかも。
コメントへの返答
2009年8月18日 22:37
こんばんは

その後どうですか?

残りの作業は助手席側と配線の見直しだけですよね。
多分半日あればできると思いますので、また時間ができましたらいつでもお越し下さいね☆

いつもの6Fって・・・(笑)

オコラレルデショ
2009年8月18日 1:05
あ~!!ネタにしたな~(笑)

ウインドウは確かに天然でした(爆)

扇風機を持参して正解でした。
窓はそれまで閉開を連続したことがなかったので以前からの病と思います。

それにしてもあの施工(手術前)はやばかったですね。
帰りにラーメンを食べようと思いましたが、家でカップ焼そばで妥協しました(汗)

早く感動のひとときを味わいたいです。
私もブログUPしたいですが、しばしお待ちを・・・・

整備手帳は結構ボリュームありそうです(汗)

コメントへの返答
2009年8月19日 0:57
こんばんは

このネタありがたく頂戴致しました(爆)

扇風機がなかったらマジ最悪ですよ!

Dのデッドニングには唖然でしたね・・・
今回あれだけやったんですから効果に期待したいですね☆
私も楽しみです♪

整備手帳楽しみにしています。
2009年8月18日 1:09
おっきなガレージですね!!
ゆったりイジリができますね。

機会があればお邪魔させてくださいね~!!
コメントへの返答
2009年8月19日 1:07
こんばんは

夢にまで見たこのガレージが完成した時は涙が出そうでした。
親父と一緒に電気&照明工事をしたので夜でも弄れます。

近くに来られたら是非お立ち寄りくださいね☆
2009年8月18日 5:34
二枚目の写真はあの時の♪

最後の一行が…

29日行ければいきたいなぁ~

休日に丸一日単独行動を夢見る私です…。
コメントへの返答
2009年8月19日 1:13
こんばんは

そうです♪TEL頂いた時です。
ひょっとしたらとしクンも来られるんじゃないかな~って思ってたんですよ(マジ爆)

29日、“実は休日出勤なんやわぁ~”とか言ってこっそり来ちゃってください(爆)
2009年8月18日 6:44
おはようございま~す♪

仲良すぎで羨ましいです~。
全国オフのあたりでのび太家訪問しちゃおうかしら(笑)
ウィンドウはなんだろうな~。
症状を聞くとデットニングしたところが引っかかってる的なことかも。
コメントへの返答
2009年8月19日 1:22
こんばんは

もう何回会ったでしょうか・・・
みんカラやって良かったなぁ~ってつくづく思いますね☆

全国オフの日、来ちゃいます?
なんならオフ前日に来て泊まって行きます??
雑魚寝ですが・・・

実はドアロックのケーブルが引っ掛ってたんですが、それを修正しても直らなかったんです。
電気系のトラブルは厄介ですよね・・・
2009年8月18日 9:15
こんにちは^^

ガレージが私の家のリビングより広い…


コメントへの返答
2009年8月19日 1:30
こんばんは

広く見えるんですが、実は奥行きがないんです(汗)
エスを停めてシャッター閉めると前後5センチしかないです ギリギリ(滝汗)
2009年8月18日 10:08
みなさま、泥沼へようこそ( ̄∇+ ̄)vキラーン

29日都合つけば参加させてください。

おっと逆ウイルスに気をつけなきゃ(_ー_)逆ニヤリ
コメントへの返答
2009年8月19日 7:55
おはようございます

あ!出た!!takuto菌だぁ~(笑)
完全に感染しました!
しかも施工後にはセッティングに苦しむ毎日・・・
かなり手強いです(*´Д`)=з

29日は是非☆
お待ちしております!
2009年8月18日 12:53
広ーーい、作業場があって羨ましい・・・
私の家の駐車場ではドア全開にできないので、作業が・・・

スピーカー、、私も交換したい^^
コメントへの返答
2009年8月19日 11:15
こんにちは

幅はありますが奥行きがなくシャッターを閉めるとネコすら通れません・・・

ながさんのは運転席側だけ鳴ってますが、純正スピーカーとの差があまりにもありすぎてビックリしておられました☆

純正デッキでもデッドニングとスピーカー交換でかなり違いが現れますね~
2009年8月18日 12:54
あいかわらずのガレージですねぇ

扇風機いいですね!
コンセントもあるし,今度から弄るときはもっていこう♪

腰は・・・先週うちも逝きかけました(^^ゞ
やっぱ結構イジリはきますね・・・

コメントへの返答
2009年8月19日 12:37
こんにちは

相変わらずでございマス(笑)

風が通らないので扇風機は必需品ですね☆
業務用の強烈なやつが欲しいです(爆)

無理な体勢を維持するのでやっぱり腰と首にきますね・・・
2009年8月18日 13:34
29日ですか?ニヤリ
コメントへの返答
2009年8月19日 12:38
29日ですよ!ゴクリ…
2009年8月18日 20:46
かな~り行きたかったですが、妻と子供たちを説得できるすべを持ち合わせておりませんでした(爆)

子どもたちが休みじゃなく、私だけが休みのときに、こっそりお邪魔したいと思いますので、そのときはよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年8月19日 12:45
こんにちは

Jrさんはなかなか週末に休みを取りにくいみたいですが、やっぱり家族サービスを優先したほうがいいですね☆

時間ができましたらいつでもお越し下さい!
大歓迎ですよ(^-^)/
2009年8月18日 23:15
オーディオいいですね1

前のエスで3桁の金額使って、嫁にあきれられました。

で、次のMPVも5.1chにして、お金使ってしまって・・・

今は純正5.1chで我慢です。

それにしてもガレージいいですね!
我が家は、野ざらしです。

あっ 連貼りうまくいきましたよ!
色々アドバイス有難うございます。
コメントへの返答
2009年8月19日 19:54
こんばんは

3ケタ?!スゴい!!
ハイエースに乗ってた頃は私もかなりヤッていましたが、ディーゼルだったのでせっかくのHi-Fiサウンドも台無しでした(笑)

連貼りできて良かったです☆
教えるのが下手くそなもんでスイマセンでした・・・
まっちゃんさんのフォトブログ、楽しみにしていますよ♪
2009年8月18日 23:16
どもで~す♪

自宅にオフできるスペースあるんですか!?

羨ましいぃo(≧▼≦)o
コメントへの返答
2009年8月19日 20:04
こんばんは

エスだと、なんとか3台は止めれますよ。
ミニ四駆なら数千台
トミカなら数万台止めれます(笑)

4台以上になると、ご近所さんに頭下げて路駐ですね(爆)

2009年8月21日 1:06
行きたいなーーー

広いピット(`・ω´・σ)σyo♪

えーーとその日は、仕事。 ガク

よなよな、ゲリラか・・・
コメントへの返答
2009年8月22日 21:36
こんばんは

ありがとうございます。

29日は仕事ですか・・・ザンネン

ゲリラですか??
夜なら大体OKかも(爆)
近くに何軒もラーメン屋があるので、しばらく(?!)楽しめますよ!!

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation