• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

できた!

できた! 知人に頼んであった青鼻が完成しました。

下がかずやさんの“完全パクリ”ヴァージョン(^_^;)
上がその正反対ヴァージョンです。





どっち付けよう・・・

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/31 14:38:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 15:28
こんにちは。

やっと出来ましたか~

私は下の仕様かな?(笑)知人さんのエアーブラシの腕いいですね~難しいって言ってませんでした??(^^;)

ここのところブログネタ・弄りネタなしのかずやでした~。
コメントへの返答
2009年10月31日 23:27
こんばんは

今日のお昼にTELがあり、ソッコーで取りに行ってきました(爆)

暗色から明色へのボカシは難しいみたいですね~

かずやさんにお借りしたサンプルが凄く参考になったみたいでした。
ありがとうございました☆
2009年10月31日 15:56
おぉ~、カッコイイw(°□°)w

素晴らしい青鼻ですね。

毎月付け替えるっていうのはどうですか?
コメントへの返答
2009年10月31日 23:31
こんばんは

ありがとうございます。
職人の技ですね☆

毎月交換するとグリルの方が逝っちゃいますよ・・・(*_*)

2009年10月31日 16:36
ラメでキラキラしててかっこいいです!(^u^)
最近、各車種専用のロゴマークがなくなってきましたね。
ウィッシュはネッツマークだったり、激しく変えたいです(笑)

今からディオワールドに行ってきます。
コメントへの返答
2009年10月31日 23:37
こんばんは

確かに今はトヨタのTマークかネッツのNマークだけですよね・・・
会社の人がクルーガーを買った時、「Nマークがダサい!」とか言って、ソッコーでTマークのグリルに変えてました(笑)

DIOは今朝行きましたよ☆
大量のトイレットペーパーを買いに・・・(笑)
2009年10月31日 17:03
こんにちは^^

どっちもいですね〜

メタリックがかっこいいです♪
コメントへの返答
2009年10月31日 23:41
こんばんは

実は正反対ヴァージョンは知人の提案だったんですよ!
意外にカッコ良かったりして迷います☆

ボカシはメタリックの方がやりやすいとの事です。


あ、明日は宜しくお願いしますね♪
2009年10月31日 17:50
う~ん、どちらも格好良いですなぁ~!


悩みどころです…


下の作品に

3000点とスーパーひとしクン人形でお願いいたします(爆)
コメントへの返答
2009年10月31日 23:45
こんばんは

嫁さん曰わく「上のはなんかワルっぽいイメージだから、下の方がイイ」と言ってます。

今のところ下が有力ですね☆

もし上に決まったらコモさんボッシュート(爆)

2009年10月31日 18:06
いずれも良い感じ醸し出していますね。

確かに選び難い・・・

さてさて、いずれを装着されて来られるのでしょうか。
コメントへの返答
2009年10月31日 23:48
こんばんは

車にあてがってみると、どっちも様になるんですよね~☆

装着はモデリスタオフでやっちゃおうかなと思ったりして・・・(謎爆)

2009年10月31日 18:36
どっちもいい感じですね~。





コッソリ…('ω'ノ)…モニョモニョ
コメントへの返答
2009年10月31日 23:52
こんばんは

かなり下に心は傾いてます・・・
あ!下って「シモ」じゃないですよ!
「した」です。
まっ「シモ」も嫌いじゃないですが~♪

( ̄ー ̄)
2009年10月31日 18:41
こんばんは☆
お久しぶりです☆
カキコも久しぶりなんです☆

フロントの塗装、すごくいい感じでできましたね☆
かずやさんのを見た時も感動しましたが。

写真でしか判断つきませんが、下に一票☆
コメントへの返答
2009年10月31日 23:57
こんばんは
お久しぶりです☆

実は、かずやさんの試作品をお借りして、それをサンプルとして作ってもらったんですよ。

現物は明日持って行きますよ☆

やっぱり下かなぁ~

2009年10月31日 18:48
毎度です♪

キレイにできてますねぇ~

お知り合いに作れる方がいるなんて羨ましいぃ!!!
コメントへの返答
2009年11月1日 0:02
こんばんは

私も現物を見たときは感動ものでした☆

普段はバイクのタンクやヘルメットをカスタムペイントしてるんですが、透明な物を塗るのは初めてだったようです。

さすがプロですね☆
2009年10月31日 21:12
どちらも捨てがたいですね。

それと、素晴らしいお友達お持ちで

それもすばらしい。
コメントへの返答
2009年11月1日 0:14
こんばんは

雰囲気は下のが前期の鼻がベースで、上のは後期の鼻がベースみたいな感じですよね~

実は、行きつけのバイク屋さんのお客さんなんですよ。
人と人との繋がりって大切にしないといけませんね~☆

2009年10月31日 21:41
素晴らしい出来映えですね!

で!?ダンナどっちくれます?(マジ)
コメントへの返答
2009年11月1日 0:17
こんばんは

さすがプロ!
私には絶対真似できない技術です・・・

え?!どっちかって??
外した黒鼻あげますよ(爆)

2009年10月31日 23:25
こんばんは!

甲乙つけがたい秀作ですね♪
不肖は下側が好みです!

まてよ、上側の方がいいかも・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 0:23
こんばんは

そうなんですよ☆
どっちもキレイだし個性もそれぞれあって迷いどころです・・・
嫁さんも下の方がイイって言ってるので、ほぼ決定ですかね~

余った鼻は・・・
どうしよう・・・


2009年11月1日 12:56
Eを青く周りがメッキみたいなバージョンもあったらいいね。残ったノーマルも残して占いで付け替えてみようよ
コメントへの返答
2009年11月1日 16:46
こんにちは

Eマークをブルーメッキで周りをブラックメッキに出来ないものか?!と考えた事もありましたが、恐ろしい金額になりそうですね☆

付け替えるのは大変なのでスイッチポンで変色する鼻を開発製品化すれば儲かるかも(爆)
【カメレオンチョッパー】
特許出願中・・・


プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation