• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

今週もオフ3連発(;^_^A アセアセ・・・

今週は仕事がなくて自宅待機ののび太です(汗)

金曜日はこの方からを譲っていただけるという事で、に行ってきました。

先週のプルプルオフ会場で10分ほどのプチでしたが、色々お話できて楽しかったです。

 画像使わせて頂きました。



翌日の土曜日、最近シコシコにハマってる(?!) この方に自宅まで来ていただき装着してもらいました。

一流工具がいっぱい入った道具箱とツナギ姿に職人魂を感じました。





あっっっっっっっっ休憩湯のみっっっっっっっと言う間に作業終了♪

パーツレビューはコチラ
整備手帳(とゆーか結果報告)は
コチラ
EINSさん、としクン、ありがとうございました!!


そして昨日の日曜日、SBEオフを開催しました。


 

メンバーは takuto123さん  ながさん ジェダイマスターさんです。

takutoさんは現場監督

ながさんはネットワークを使用してコアキシャルからセパレートに仕様変更

ジェダイさんは軍艦の搭載です(笑)
  デカイ!! 

黙々と作業をされる皆さん






 
やっぱりデカイ(笑)



日没も近付いた頃に完成しました。

激変したのはながさん。
解像度が凄く上がって、下の方から聴こえていた声が目の前で聴こえます!
イコライザーでセッティングすればさらに良くなりそうです!!

泥沼にハマってしまったのはジェダイさん。
立派なノイズを拾ってしまいました・・・
アンプの性能はピカイチなので、ノイズさえ克服できれば素晴らしい音響空間になると思います。

しかし皆さん!

耳が肥えてきましたねぇ~
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/11/16 17:25:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

1000式。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 17:54
こんばんは^^

まさに泥沼軍団ですね(爆)

私はそうなりません

たぶん…(-。-;)
コメントへの返答
2009年11月17日 22:49
こんばんは

仰るとおりでゴザイマス・・・

先日takutoさんもスピーカケーブルを交換したらノイズが大きくなったようで悩んでいました。

ノイズはガスエスの方が乗りにくいみたいですよ。
保障はできませんが・・・(爆)



2009年11月16日 18:56
相変わらず・すごすぎ。

としクンさんの作業写真みてると

まるで、Dで作業してるみたい。
(ホント一瞬間違えました)


コメントへの返答
2009年11月17日 23:00
こんばんは

作業前にとしクンが「ちょっと着替えてくるから・・・」と言って10秒後にはツナギ姿だったのでびっくりしました。

見事な手さばきでしたよグッド(上向き矢印)

出張オートショップ【としクン】ですひらめき
2009年11月16日 19:48
今週もエスハイ祭りなようでお疲れ様でした!☆
いい音に慣れちゃうと、もう他の車に乗れなくなっちゃいますよ(笑)

純正紙コーンな自分はまだまだ健全そうです(; ̄ー ̄)←ナントカシタイケド・・・
コメントへの返答
2009年11月17日 23:07
こんばんは

ほぼ毎週オフしてますね(汗)

今週も岡崎でBBQオフだったりします(爆)

オーディオはホントきりがないですね・・・
もしされるならお手伝いしますよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

2009年11月16日 19:51
ほんと、としクンはその筋の方ですか?(爆)

皆さん、本当に次々に進化していきますね。うらやましい♪
コメントへの返答
2009年11月17日 23:11
こんばんは

普段も工具を使った仕事をしてるみたいですよ。
峠でミッションを降ろした事もあるとか(スゴイ)

Jrさんもガッツリ進化しとりますがなパンチパンチ

2009年11月16日 20:45
こんばんは!

昨日は、E〇ISさんにお聞きしました。

再び、滋賀まで来られていたんですね!

のび太さんのパワーはすごいですね!

それと、4WDは2WDのバネに換えるだけで少し下がるということを初めて知りました。
コメントへの返答
2009年11月17日 23:16
こんばんは

最近滋賀遠征率が高いです(爆)
でも川島PAに行くより時間がかからないんですよね~るんるん

せめてアエラスくらいの車高ならなぁ~って前々から思っていたので、今回の実験は成功ですねグッド(上向き矢印)
2009年11月16日 20:46
ドノウ♪(謎爆)
コメントへの返答
2009年11月17日 23:18
こんばんは

長良川・・・木曽川・・・揖斐川・・・



迷う(闇爆)

2009年11月16日 20:55
こんばんは♪

私なら聴いててもあんまり分からないかもです…


あっ♪

今度時間があればプリン買いにいくかもです(マジ爆)
コメントへの返答
2009年11月17日 23:24
こんばんは

EINS純正、お気に入りでするんるん

色々聴いてると違いが分かってくるから不思議なもんです・・・コマッタ

exclamation&questionこちらに来られますかグッド(上向き矢印)
とっておきのラーメン屋紹介しますよexclamation×2
日曜定休日ですが(爆)

2009年11月16日 21:51
こんばんは!

右を見ても左を見ても泥沼?

いや、音響関係ですよね~

ゴールってあるんですかね(笑)
コメントへの返答
2009年11月17日 23:29
こんばんは

関西も中部も同じ事やってますよね(笑)

ゴールは自分で決めないとドンドン深みにはまっちゃいます・・・

最終的には“純正が一番聴きやすい”って話もありますからね指でOK
2009年11月16日 21:54
こんばんは!

プチローダウン、おめでとうございます♪\(>∀<)/♪

これで雪道を走ったらどうなるのか?
自分もスキー場に行くので気になります!

また教えて下さいね。
コメントへの返答
2009年11月17日 23:33
こんばんは

ちょっと硬くなりますがオススメですよ。

雪道はどうでしょうね・・・
今シーズンは行けないことが確定してますので・・・

来シーズンも行けないかも泣き顔泣き顔

2009年11月16日 22:00
イコライザ弄ってると時間を忘れる~(笑)

聖子とくぅちゃんは同じでもaikoは違う!ゆずとラッツは全然違うし・・・。
違う沼にハマリそう(笑)

でも、たのすぃ~(爆)
コメントへの返答
2009年11月17日 23:38
こんばんは

イコライザーいいなぁグッド(上向き矢印)
何パターンも登録できるのはいいですねexclamation×2
ほぼ完成形じゃないですか?

木曜あたりに泥沼グッズが届きますので、また悩みたいと思います(爆)



2009年11月16日 22:04
こんばんは。

ジャッキアップ大会って、これだったんですね~。

のび太ガレージも 「整備工場」 って看板付けたほうがいいかも(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 2:53
こんばんは

そうなんですよ(笑)
フロアジャッキってすごい便利ですねるんるん

実は来週末に自由空間のあの方も同じプチローダウンをされに来るんですよ(爆)

ちょっと流行るかもexclamation&questionexclamation&question
2009年11月16日 22:39
いや~ほんと凄いことになってますね~f^_^;

集団で泥沼にはまって行く様子が、実に見事に表れていますね(爆)

でも、これだけ個性豊かなリスニングルームがあれば、下手なショップで聴くより参考になりますね(^_^)v

それにしても、としクン…
コメントへの返答
2009年11月17日 23:49
こんばんは

みんなで同じ悩みを持つのは楽しいですねグッド(上向き矢印)

個性も色々ありますし、目指すものも様々ですウィンク

オーディオショップで聴くと一桁上がっちゃうので絶対に行かないようにしますexclamation

2009年11月16日 22:41
こんばんは!

プチローダウン!おめでとうございます♪

いいな~♪これなら嫁さんばれないでいいかも!!

ゆくゆくは…サスカットしちゃいます??(爆)

コメントへの返答
2009年11月17日 23:53
こんばんは

ありがとうございます。
多分バレないと思いますよグッド(上向き矢印)

サスカットするなら半巻切りたいんですが、皿が回らないんですよね・・・

あ、土曜日はよろしくお願いしますねるんるん
2009年11月16日 22:43
こんばんは

みなさん泥沼状態ですね!

私沼にも浸かれない状況ですが

ナビ復活したら仲間に入れてくださいね♪

コメントへの返答
2009年11月17日 23:55
こんばんは

ノイズさえ克服できればセッティングだけなんですけどね・・・

1日も早くの復活をお祈りいたします。
2009年11月16日 23:56
こんばんは~♪

としクンにはお会いした事は無いですが、かっちょえ~(^^)
みなさんの沼報告は楽しいですね~。
コメントへの返答
2009年11月18日 0:00
こんばんは

作業をしてる姿は整備士そのものでしたグッド(上向き矢印)
かなり慣れた手つきでしたよ指でOK

AHR20さんもスピーカー交換してましたよね?
イヤミさんからのアドバイスもあって更なる泥沼へ逝きそうです・・・

2009年11月17日 0:57
仲間同士でうらやましい限りです。
コメントへの返答
2009年11月18日 0:02
こんばんは

一緒にいかがですか?

悩み事が増えますが・・・
2009年11月17日 1:24
土曜は銀紙持参します(笑)

今度はフロント用からスピーカー線を引いてみようかしら。差し替えるだけだし。

アンプセッティングやり方ちょっと勉強しました。
週末にお話します。
コメントへの返答
2009年11月18日 0:06
こんばんは

私も銀紙作戦実行してみたいと思います。

あのレンチってしょぼいホムセンだと売ってないかもしれないですよ。

セッティングですかグッド(上向き矢印)
耳くそほじってBBQに臨みます(笑)

2009年11月17日 1:50
こんばんは!

さすが・・・

僕も秘密基地に遊びに行きたいなぁ・・・

こっちも熱い方々がそろっておられるんで・・・

僕も秘密兵器を・・・(謎爆)
コメントへの返答
2009年11月18日 0:10
こんばんは

関西も熱いですね~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

そろそろサテライトスピーカー逝っちゃいますか?

で、秘密兵器とは・・・exclamation&question
凄い事になりそうな予感冷や汗2冷や汗2

2009年11月17日 9:04
お疲れさまでした手(パー)
プチシャコタンいい感じでしたよ手(チョキ)

コンデンサーひとつであんなに音質変わるんですねぇ冷や汗2

比較的安価なものが多いからネットワーク変えるだけでも楽しめますねウッシッシ

コメントへの返答
2009年11月18日 0:17
こんばんは&お疲れさまでしたビール

モデのエアロはすぐ擦りそうなのでプチシャコタンの方が安心です。

実はあのコンデンサーなんですが、カーナビの音声案内も高域がカットされてしまって大失敗です(爆)
イヤミさんにお助けTELして違う対処法を教えてもらいました。
成功したらSBEのスレでアップしますね。


2009年11月17日 17:22
毎度です♪

いやぁ~相変わらずお盛んですね!(笑

音に拘りだすと・・・

怖いから手が出せません(爆
コメントへの返答
2009年11月18日 0:25
こんばんは

毎週のように悩んでいます・・・
純正デッキはセッティング幅が小さいので、ネットワークに頼るしかなさげですがく~(落胆した顔)

ホント拘りだすとヤバイですよ・・・

2009年11月17日 21:03
こんばんは~

良い具合に車高落ちましたね♪

音響・・・

確実に沼にはまるでしょうから手は出せません(涙)
コメントへの返答
2009年11月18日 0:35
こんばんは

「あと10ミリくらい落ちたらカッコいいのにね~」って嫁さんが辛口コメントしてたら、としクンが驚いてました(笑)

音響弄りは確実にハマりますグッド(上向き矢印)
やすぽωさんの御来家、SBEメンバーで歓迎しますよ(爆)


プロフィール

「[整備] #アクア RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8320489/note.aspx
何シテル?   08/03 21:41
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation