• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

やまびこ

先日の晩御飯に鶏肉の煮物が出ました。

薩摩芋と一緒に煮込む料理で、子供たちも喜んで食べてました。

しかし、食べ終えてしばらくすると何だか頭がクラ~っと・・・

暑くなってくるし心臓もバクバク・・・

「う~ん~ 疲れもたまってるし、風邪でもひいたかな~??」

すると嫁さんも同じような症状に。。。

でも子供たちは元気ww



嫁さんに思いあたる節があるようで・・・



煮物に入れた料理酒のアルコールが飛びきってない事が判明!!

そんな微量のアルコールでも酔ってしまうので全く酒類が飲めないのび太ですこんばんは

( ̄▽ ̄;)




付き合い程度のビールくらいは飲めるようになりたいなぁ・・・






昨日は2年ぶりに雪山に行ってきました。

4家族合同スキーオフです。

行き先はアルコピア

飛騨高山のちょっと手前のゲレンデです。

どちらかと言えばファミリー向けのスキー場ですね~

いつも通ってためいほうスキー場よりかなり遠いので(200㎞)朝5時に出発。

ほとんど高速だし、3時間あれば着くだろうと思ってたんですがドツボに・・・

冬の東海北陸道は事故が多い!

何もない見通しの良い直線でフォレスターが単独スピンして壁に衝突。

性能のいい4駆に乗っててなにやってんだ!

若い男の子でした。

途中で ぷ~さん一家と合流しせっせとスキー場へ・・・

41号線高山市内はスゴい雪です。


予定より1時間半以上も遅刻でスキーロッジに到着。

Kamezou一家と海山さんが待っててくれました。


今回は大人数で子供も大勢いるのでロッジの部屋を借りました。

りゅうきちさんオススメのこのロッジ、1部屋3000円で借りる事ができます。

コタツがあって石油ファンヒーターも完備。


キッズパークの目の前で小さいお子さん連れの家族には最高のロケーションです。


まずは嫁さんを滑らせて、私と子供たちは部屋で待機。


TVが無いのが残念ですが、おもちゃ持参で時間は潰せます。

ぷ~さんに虐待される娘ww



家族で遊ぶぷ~さん一家。


1時間程で嫁さんが戻ってきました。

「足が・・・5本滑ったらもう疲れた。。。」

もう終了かいっ!



私と交代です。

息子をウェアに着替えさせキッズパークへ!

気の向くまま行きたい所へすぐ暴走するので不安いっぱいでしたがゲレンデデビューです!


Kamezouさんにソリを借りてエスカレーターへ。

おっ!! 普通に乗ってんじゃん♪ たまにフラフラしてるけどww




さて、初ソリ!




最初くらいは嫌がるかと思いきや、すんなり私の前へ。

さすがに一発目は怖かったようで一声も発しませんでしたが、その後はゲラゲラ笑いながら何度も滑りました。

お昼になったので部屋に戻ってランチタイム♪

念願のキングカップヌードル( 〃▽〃)


スキー場のランチを食べれるほどのび太家は裕福ではありません。

電気ポット持参です。

おにぎりも持参です。



ちなみに車には電子レンジも積んできましたww


昼からもしばらくキッズパークで遊んでいたのですが、自分も滑りたくなってきたので息子を嫁さんに預けてスキー板担いで山頂へ♪

全然人が居ません。


ぷ~さんとKameちゃんと3人で一気に滑走!

若干1名、板が外れるほどの大転倒ww









お騒がせしましたm(__)m









楽しい時間はあっという間に過ぎ、リフトの終了時間となりました。


行きは事故渋滞に巻き込まれ往生したので帰路はのんびり41号で。

信号が少なく川沿いの単調な田舎道なので、結局帰りの方が1時間早く帰ってこれましたww

またみんなの予定を合わせて遊びに行きたいゲレンデです♪


ちょっと遠いけど・・・ww





さて、ブログの最中に登場しましたソリ!

ネットショッピングのび太にて販売中です!

このスペックなら絶対お買い得!!



消費税込み

¥499,980




今なら!止まりきれず壁にブチ当たり係員に注意される   ほど滑りを良くするシリコンスプレーも付いてきます♪



今すぐお電話を!!







あのウワサのUSO-801も絶賛販売中♪











ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2013/02/26 00:40:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年2月26日 0:52
おやすみ
コメントへの返答
2013年2月26日 0:54
もちろん

シコって

でしょ??
2013年2月26日 0:52
月曜から疲れたわぁ~
コメントへの返答
2013年2月26日 0:56
お疲れ様でした。。。


ってか読んでないでしょ゛(`ヘ´#)
2013年2月26日 1:20
楽しそうですね。(^o^)

私は、しっかり読みました。(^_^;)

最近は、そりも行ってないな~

もう、雪山には、いけませんが。
コメントへの返答
2013年2月26日 22:30
2年ぶりのゲレンデ♪
しっかり楽しんできました!

実は私もソリ初体験(*^o^*)

大人でも結構楽しめるんですね~


いやいや、車高落としてないから大丈夫ですよ♪
2013年2月26日 2:17
雪山いきたいなぁ~♪

ってそんなにお酒ダメなんですか!!


ただ今あたくし焼酎リッター超えました♪
コメントへの返答
2013年2月26日 22:33
子供が生まれる前は毎週のように行ってましたねぇ~


どうやらアルコールは体質的に受け付けないようです・・・

両親も兄弟も全く飲めないので筋金入の遺伝ですわww
2013年2月26日 2:48
まいど~♪

また行きたいですね~
今度は温泉付きでwww

しかし奥様は上手です
負けないように特訓しときます
(>_<)ゞ
コメントへの返答
2013年2月26日 22:38
お疲れ様でした♪

ですね!!
是非来年計画しましょう♪

嫁さんは腕はともかく、回数はこなしてますからね~

Kamezou missile ありがとうございましたww

売れるかな?(爆)
2013年2月26日 6:33
いいですね~、雪山^^

かなり満喫されたようで裏山です^^


ボクは来週です。。。

楽しみです
コメントへの返答
2013年2月26日 22:42
天気もまずまずで気温が低かったので雪質は最高でした♪

子供が楽しそうにはしゃいでたのが嬉しかったですね~

来週はジャムですね!
ご一緒したかったんですが、まだ子供が小さすぎるのでまたの機会に是非♪
2013年2月26日 6:53
やっほ~~

雪山いいですよね♪

自分も家族で行きました

ハイブリならではのポット、電子レンジっすね(笑

確かに食べ物、飲み物は雪山価格っすよね

( ゚д゚)ハッ!
コメントへの返答
2013年2月26日 22:49
雪山もそうですが、雪道もテンション上がりますww

家族での雪山、毎年恒例行事になりそうです☆

100Vコンセントはホント重宝します!
帰り道中も途中でお湯沸かして離乳食温めてました♪

ここ数年、ゲレンデのレストラン入ってませんww
2013年2月26日 6:57
うどんじゃなくて

カップ麺なのね ヘ(≧▽≦ヘ)♪
コメントへの返答
2013年2月26日 22:51
ブッ ブ~~~!!!!

どん兵衛もありました。

ブッ ブッ ブッ ブゥ~~~
2013年2月26日 8:24
おはようございます。

楽しそうですね♪

一部屋3000円ってすごくお値打ち(*^_^*)


お子様の方が酒に強そうですね(^^)
コメントへの返答
2013年2月26日 22:56
こんばんは

大勢で行くのも楽しいですね~

他のロッジにも貸し部屋あったんですが5000円~とかばかりでした。
設備がイイみたいですけどね。

子供達、至って普通でしたww
気付いてなかっただけかな?!
2013年2月26日 8:39
凄い雪って・・・それないでしょ・・・

今現在我が家の屋根には1mの雪が落ちずに残っていますOrz

そしてスキー場とは200キロも運転していくところではなく、車で30分で着く場所です。
午前中に行って、昼(カップラーメンとお湯持参(爆))食べてちょろっとそり滑って帰ってくる。
家着は14時というパターンが普通ですよ!!
コメントへの返答
2013年2月26日 23:05
オートバックスの店員が雪かきしてる姿なんて、こっちではレアですよww

青森に友人がいますが、かなりヤバそうですね・・・

実は30分圏内にスキー場あるのだ!
御在所スキー場
http://www.gozaisho.co.jp/gelende/index.htm
リフトは全てシングル!
往復2100円のロープウェイに乗らないと行けません(涙)
2013年2月26日 8:58
カップヌードルで試したことありますか?

コメントへの返答
2013年2月26日 23:20
ん? 何を??

ちなみにUSO-801でカップヌードルをチンすると、くるりの特製味噌ラーメンになります!

いかがですか??
2013年2月26日 9:38
ロッジいいねぇ♪

こんなゲレンデがいいなぁ~

今週末は揖斐高原の予定!

ソリ試乗してみたいので待ってますよ(爆)
コメントへの返答
2013年2月26日 23:35
昭和テイストムンムンの部屋でしたが、ゆっくりくつろげて最高でした♪

来年も行くと思います☆

揖斐高原ちょっと調べてみました。

自宅から77キロ

アクセスもよさげですね( ̄∀ ̄)ニヤリ
2013年2月26日 10:10
切迫詰まって感が出てますなぁヽ(´o`;

ソリとスプレーまで販売とはUSO801の売れ行き悪いの?
コメントへの返答
2013年2月26日 23:37
まだ1台も売れてませんからww

まだ宣伝が足りないかなぁ~(爆)


そろそろイチゴ狩りオフのスレッド動かさなきゃ!!
2013年2月26日 11:09
冬の雪遊びるんるん良いですねぇ~(o^ー')b

お子さんも楽しまれてる画像もまた良いですねるんるん

我が家も行きたいです~

ソリを乗りに!!(笑)
コメントへの返答
2013年2月26日 23:40
息子は雪遊びが初めてではしゃいでました♪

ちょっと風邪気味で鼻水タラタラでしたが・・・(;^_^A

ソリは意外な楽しさがあってかなり遊べますね!
2013年2月26日 12:11
良いパパしてますネ(^ω^)

近くにスキー場多々あれど

もう十年以上滑ってませんが....

北陸の方にも足を延ばしてくださいな!
コメントへの返答
2013年2月26日 23:43
私の方が楽しんでたりしてww

案外近くの名所って行かないもんですよね。

来年は日本海遊びに行きますよ!

しらやまさんのNEW CAR も見たいしww
2013年2月26日 12:37
大転倒ご無事でよかったです♪


そのソリは髭もそれますか??
だったら購入考えます(爆
コメントへの返答
2013年2月26日 23:46
上級者コースがバリバリでどうなるかと焦りました(T_T;)

他に誰も居なくてよかったww


髭は・・・

シェービングクリーム使ったら剃れますよ!



いや・・・





やっぱ無理かも。。。。www
2013年2月26日 15:36
嫁にUSO-801を勧めてみます ヘ(≧▽≦ヘ)♪
コメントへの返答
2013年2月26日 23:48
是非是非是非!!!!

このままじゃ経営破綻にww
2013年2月26日 19:19
シリコンスプレーよりも・・・








ローションがいいですよ~



とぅるとぅる♪



゙;`;:゙; `(;゚;ж;゚; )ブフォッ!!
コメントへの返答
2013年2月26日 23:50
やっぱりぺぺですか~??


アレは水溶性なので雪に触れると溶けて・・・


ってヽ(`Д´)ノコラー!!





嫌いじゃないけどww
2013年2月26日 21:16
雪山で合同オフしたんですねo(^_^)o

ロッジなら家族みんなで楽しい時間を過ごせるのでいいですね(^^)♪

USO-801に鶏肉の煮物がセットで付けばかなり魅力的なので、すぐに売れるかもしれませんよ〜☆
コメントへの返答
2013年2月26日 23:55
ウチのガレージによく集まるメンバーでオフです♪

大人だけなら部屋は必要ないんですけどね!

子供が小さいとやっぱり要りますねぇ~



おッ!新しい販売戦略♪

参考になります(爆)
2013年2月26日 22:35
キングカップヌードル!

初めて見たかも・・・

ってか、こっちには無いかも^^;
コメントへの返答
2013年2月26日 23:59
ワクワクのパッケージですよね♪

こっちだとサークルKに普通に売ってますよ。

キングですが、楽勝で完食です☆


昼から若干胃もたれが。。。
2013年2月27日 8:14
うちの親子より軽いのにのびちゃん親子のソリはめっちゃ滑るでいいな~って思ってたけど、

ドーピングしてたのね(゜ロ゜;

ママさんくたばるのそんなに早かったんですね~(T_T)
まぁ、おいらも足がつるの早かったけどね(笑)


今度は途中で降りて41ですね♪
おいらが上で行きたいとワガママ言ったばっかりに(ノ_・。)
コメントへの返答
2013年2月28日 22:21
先日はお疲れ様でした~

奥さん、ヘッドスライディングの後遺症大丈夫かな?

あのシリコンスプレー スゴいよ!
止まらんもんww

いやいや、行きに高速乗るって言ったの私だったし・・・
申し訳ないm(_ _)m

また行こうね~

41すっ飛ばしてww

2013年2月27日 9:28
結局!なんなん??ですか(^_^;

けど、スキーっていいですよね♪ 何故楽しいかというと冬しかできません(笑) そしてリフトやゴンドラに乗り重力に任せただ滑り降りてくるだけですから!極楽なスポーツ&本当か(爆)

家族&仲間でスキー出来る至上の喜び!!裏山です^^
コメントへの返答
2013年2月28日 22:25
え~と ソリのお値打ち通信販売です(爆)

季節限定のスポーツはいいですね♪

今回一人乗りリフトに乗りましたが・・・思いのほか長くて高くて慣れなくてビビってましたww

アベンツさんとも滑りに行きたいです~
2013年2月27日 17:04
なんで。。。。。


寒いときに

寒い場所に行くのよぉぉぉお!!!


ってことで

ボクはスキーって
生まれて一度もやったことないんよ♪
コメントへの返答
2013年2月28日 22:32
σ(゚・゚*)ンート・・・

あの・・・アレですよ!

元が取れるハズがないのにドリンクバーを頼んでしまうようなもの。

金がないのにパーツを買うようなもの。

虚しくなるのに風俗に行くようなもの。


これらと全く同じなんです。




ってことで


一緒にリフト乗り場で転びませんか??



2013年2月27日 23:32
うどん食わせろ!!!

ん?www
コメントへの返答
2013年2月28日 22:35
ちょっと待って!

USO-801で暖めるからっ!!


「ドライブインのび太」
そう遠くないはずだから行ってきて下さい(爆)
2013年2月28日 11:02
私の知り合いにも、アサリの酒蒸しで酔っちゃう人いました(^^;;

少しは、↑の方にアルコール控えるように言ってやってください!笑
コメントへの返答
2013年2月28日 22:41
おぉ~!!

同類がいて嬉しいですわ~

マジで弱いんで何とかならんもんですかねぇ・・・

カピちゃんもクロティマさんもアルコール高額納税者ですよね~ww

ガソリン代より酒代の方がかかっているそうな・・・

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation