• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

息子の髪の毛がだいぶん伸びてきたので近所の美容師さん(←カワイイ♪)に切ってもらいました。

部屋で切ると後始末が大変なのでガレージですww


じっとしてる事が大の苦手な息子は散髪が大嫌い!

涙を流して泣き叫ぶ息子をあの手この手であやしてなんとか成功!


うん、カワイイ♪




美容師さんww


「またいつでも声かけて下さいね~♪」って言ってくれたので、次回は私の●●●をキレイにしてもら・・・




妄想がいつも先走りしているのび太ですコンバンハ(^^;)






土曜日は天気が良かったので家族で静岡へ日帰り旅行に行ってきました。

目的地は大井川鐵道

前回行ったのはまだ結婚する前。

嫁さんが20歳の時に初めて買ったマイカー(シビック)の納車の時です。

13年前になりますねぇ。

当時はもちろん新東名などなく、伊勢湾岸自動車道も未開通、またお金も無かったので1号線をひたすら走って行ったものでした。

自宅から片道160kmありましたが二時間程で到着。

便利になりましたねー♪

また都合の良い事にインターを降りて目の前が大井川本線。

事前にダイヤは確認してあったので、近場の駅でとある列車を待ち伏せです。




やって来ました!




SLです。




機関車トーマスが大好きな息子に本物のSLを見せたくてココまで来ました。

急行列車なのでこの駅は通過。

轟音と共に臭っさ~い煤煙を残して通過していきました。

そして、その列車を終点まで車で追いかけますww

列車を追いかけるなんて普通じゃおかしな考えですが、コレが追い越せるんですョ♪

なので、先回りしてまた待ち伏せ。



汽笛を鳴らしながらこの駅も通過。



さらに終点まで追いかけます。

そして終着駅「千頭」へ。






13年前の千頭駅駐車場にて




ずいぶん老けたなww


あ、今回はオーリスで移動です。
狭い道中と駐車場の都合でww




線路はこの先も続いていますがSLはココで折り返しになります。


観光鉄道なので機関車の上で記念撮影もできます♪



13年前







やっぱり老けたなww



運転室を覗いていたら「中にもどうぞ~」と言われたので内部へ。

息子は運転席にも座らせてもらえました。


バルブやレバーだらけで操作方法が全く分かりませんww


ってか、めちゃくちゃ暑い!

SL自体がボイラーなので当然ですが、機関士さんは大変ですねぇ

※運転士ではなく機関士だそうです。



エンジンやモーターの様に、アクセルをONにすれば素直に動くような物ではなく、石炭の燃える火室の状態や蒸気の圧力、また地形を上手に利用して操作しないと安定した走行が出来ないそうです。


さて、記念撮影も終え年賀状用の写真も撮れたので昼ご飯を食べて帰路につきます。

駅の裏にトロッコでできた休憩所があったので弁当に利用させていただきました。


以前使われてたトロッコだそうで、引退後に改装され中もキレイに整備されてます。


ちょっとした公園もあり、小さいお子さんのいる御家族でも十分に楽しめるスポットだと思います。



帰り道中にある道の駅(川根温泉)で有名な撮影スポットがあったので撮影♪



今度はゆっくりと遊びに行きたい所ですねぇ~~














近所の美容師さんと(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/03 20:20:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 20:32
髪切りオフ企画お願いしてもいいでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月3日 20:35
私が切りますが、イイですか?(爆)
2013年11月3日 20:40
麻里子
コメントへの返答
2013年11月3日 20:42
呼び捨てにするんじゃない!
2013年11月3日 20:45
この蒸気エンジンがそそります

♪───O(≧∇≦)O────♪

側で生音聞きたい!
コメントへの返答
2013年11月3日 22:23
加速時のドラフト音はなんとも例えようのない力強さがあってたまりませんね♪

息子を運転席に座らせてる時に安全弁から突然蒸気が吹き出してビックリでした!
2013年11月3日 21:20
美容師さんに会いに行きたいなぁ。。(///ω///)♪



機関車って大人でも興奮しますよね~(* ̄∇ ̄)ノ


うちからやと、京都の梅小路が近いんで、子供が小さい頃はよく行ってました。(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2013年11月3日 22:31
土曜日に連れて行きましょうか?

って言ったら旦那さんと嫁さんに殺されますww

私も梅小路行った事ありますよ♪

スチーム号でしたっけ?

あれ走行距離が短かすぎて、迫力に欠けるんですよねww

2013年11月3日 21:33
大井川鐵道行かれたんですね!

いいですね~。うらやましいです!
昔の写真との対比がまたいいですね!
お子さんが大きくなったら、また同じように写真撮って下さい♪
コメントへの返答
2013年11月3日 22:42
息子がいつも「シュッシュ見たい!」って言うので…ww

アクセスがかなり良くなって気軽に行けるようになりました♪

駅の雰囲気など、13年前と全く変わってなかったのがなんだか嬉しかったですね~

今度は例のC61見に行きたいです!
2013年11月3日 22:32
せっかくだからSL乗らないと・・・

ぼくは去年乗りましたー♪

トンネルに入った時の臭いが今でも・・・

川根温泉・・・まっ裸のおっさんが隠さずたくさん立っていたような・・・(笑)
コメントへの返答
2013年11月3日 23:43
乗車料金見てビックリです!

さすがに家族では・・・(;^_^A

確かに煙はスゴそうですね!

あの鉄橋の列車から望遠構えたら見たくないモノがズラーっと?!

2013年11月3日 23:35
のびちゃん…

シーマのシャコタン乗ってたの?
コメントへの返答
2013年11月3日 23:44
シャコタンよりショコタンに乗りたいです(爆)
2013年11月3日 23:36
千頭って…

何て読むの?
コメントへの返答
2013年11月3日 23:47
先ずは現地に行きましょう♪

そして駅前の売店のオバチャンに聞く!

2013年11月3日 23:37
○○○って…

チンゲでいいんですか?
コメントへの返答
2013年11月3日 23:47
そのもうちょっと下です。
2013年11月3日 23:40
バルブって…

バイブの親戚ですか?
コメントへの返答
2013年11月3日 23:49
そうです。

エボルタではなく蒸気で震動します。

火傷にご注意下さい。
2013年11月4日 0:38
ポニーテール萌~

(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2013年11月4日 22:40
最近

指原の足が

気になる。

(;´Д`)ハァハァ
2013年11月4日 1:02
オイラは、のびママファンカモ♪

(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2013年11月4日 22:43
私は美容師ファンカモ♪

ショートパンツ!

(;´Д`)ハァハァ
2013年11月4日 9:16
相変わらず奥様びじんだな。

腹が立ってしょうがない。
コメントへの返答
2013年11月4日 22:45
ヤオTはまだか?!

もう明日着る服がないのだよ!

寒くてしょうがない。
2013年11月4日 9:26
おはようございます(^^)

蒸気機関車、子供の頃を思い出しました懐かしいです(*´ω`*)

トーマスまだやっているんですね(^^)
コメントへの返答
2013年11月4日 22:49
こんばんは♪

昔は普通に走ってたんですよねぇ~

親父が「学生時代によく飛び乗ったもんだ」って言ってましたww

トーマスまだやってますよ♪

しかもCGでやけにリアルです!
2013年11月4日 9:42
大井川鉄道イイですよね!

我が家も、2〜3年に1回乗りに行きますが、

値段がいい金額なので、いつも片道だけです。
流石に家族4人で往復は、無理です(-。-;

帰りは、鈍行でゆっくり帰ってきますよ!

でも、13年前の写真が出てくるのが凄いです!
コメントへの返答
2013年11月4日 22:55
川沿いに走ったり茶畑の間を走ったり、ロケーションが最高ですね♪

確かにお値段が・・・

ちなみに大井川鐵道の電車、地元近鉄の引退車両だったりして魅力いっぱいです♪

昔の写真はアルバムからスキャンしましたww
2013年11月4日 10:12
のびママ、13前と変わってないじゃん!

裏山しい(>_<)

次、13年後、高校生の正ちゃんと
のびママのショットも
アップしてね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年11月4日 22:57
そんなに変わってませんか?!

髪の毛がボサボサでみっともない!って言ってますww

13年後の正ちゃん・・・

想像が出来ないです(;^_^A

きっとバカですww
2013年11月4日 15:12
今度髪の毛伸ばしていこっと!
コメントへの返答
2013年11月4日 22:58
チ●毛は自分で処理願います(爆)
2013年11月4日 17:46
なかなか素敵な企画っすねぇ

SL乗らずにガッツリ撮影だけ ヤリマスナww

こんど連れてってぇ♪
コメントへの返答
2013年11月4日 23:04
同じ事やってる人、他にもいらっしゃいましたよ♪

SL乗ってもいいんですが、特に音が聴こえる訳でもなく、機関車が見える訳でもなく・・・

客車も古いので乗り心地も良い訳でもなくww

今回の撮影はベストショットがほとんどなかったのでもっとカメラの腕を磨きます!
2013年11月4日 18:13
13年前と同じ場所で写真撮影、良いですね~
ワタクシもそのアイデア頂こうっと♪

奥さまも可愛らしい。
あ、勿論お子ちゃまもです♪

コメントへの返答
2013年11月4日 23:09
駅の雰囲気や景色等、色々思い出して懐かしかったです♪

今度は子供達が大きくなった頃に再び訪れて同じアングルで撮ってみたいですね!

SLは昭和の遺産としていつまでも走り続けてほしいです。
2013年11月7日 9:56
オォオォオォ─━─━Σ(*´∀`驚ノ)ノ─━─━ォオォオォオ


・・・ってより

こら! のびたぁぁぁ!!!!

全く解ってないなwww

お嬢 今の方がぜんぜん良いぞ!!










って 伝えてね❤
コメントへの返答
2013年11月10日 17:35
私:スカイさんからコメントくれたよ。

嫁:何て?

私:自分のスマホから見たら?

嫁:そうするわ。


<1時間経過>


私:コメント見た?

嫁:まだ。

私:見ないの?

嫁:後でね。


<1日経過>


私:見た?

嫁:見たよ。

私:感想は?

嫁:スカイさん、ポイント稼ぎ??ww















ですって!(爆)

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation