• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

パイロット

パイロット 車にはあまり詳しくない義理の妹と珍しく車の話をしていました。



妹:行き付けの接骨院の先生がスポーツカーに乗ってるよ。

私:どんな車?

妹:真っ赤でうるさいやつ。

私:日本車?

妹:外車と思う。古そうだけど。

私:フェラーリ?

妹:そんな名前じゃなかったと思う。

私:ポルシェかな?

妹:なんかね段ボールみたいな名前だったような・・・

私:それ、ランボルギーニやね。

妹:そう!それ!!

「ダンボルギーニ」




車に興味がないと、名車も段ボールと同じになるんですね~ww




北海道に行った時、ランボルギーニのトラクターを見て感動したのび太ですコンバンハ。

もともとトラクターの会社だった事を後に知る。。。











日曜日は三重県は熊野市にある金山パイロットファームへみかん狩りに行ってきました。

高専に通っていた5年間は熊野市に住んでたので、友達の家に遊びに行くと必ずってほどみかんが置いてありよく食べてました。

就職で名古屋へ行ってからは熊野のみかんを食べる機会はほとんどなくなり、他の色んなところのを食べてきましたが、やっぱり熊野みかんが自分の中では一番美味しいです。

たまにスーパーで売ってるのを見かけますが凄く高く、しかも少ない・・・



しかし、熊野に行くと無人販売がいたるところにあり、大体100円で売ってます。


すぐに売り切れるので、袋を見付けるとテンションあがります♪


ここぞとばかり買い占めますww

クリアケースに大量購入。


満足したところでみかん狩りに向かいます。

カメちゃん親子ときょーちゃんさん一家もお誘いしました。


大人1000円 子供700円 幼児400円で時間無制限。

かなり安いです。

さらにお土産付き。

受付でお土産用の袋をもらえるので、それに自分で摘みます。






指が痛くなるまでパンパンに詰め込めば合格ですww




時間無制限なので、よその家族はレジャーシートを広げ、のんびりお弁当を食べてました。

そこのお父さんは昼寝してました。



さらに強者は台車にテーブルとイスとパラソルを乗っけてやってきました。

それ、アリなのか??




来年はウチもやるかww




たらふく食べたところで駐車場に戻りお弁当タイム。

端っこでキャンプ張ってますww


あんなに食べたのに普通におにぎりが食べれるのはほとんど水分だからですかね~





また来年も来ようと思います♪



実は去年も来てましたww






以前は熊野へのアクセスは国道42号線をひたすら走るしかなく、急カーブの連続する峠をいくつも越え、時間もかかり疲れたもんでした。

今では紀勢自動車道やトンネルが整備され、驚くほど近くなりました。


四日市からだと2時間半くらいですかね~

道中も混む事がなくスイスイ♪







スイスイとこんな車も走ってました!






アヴェンタドール!





5000万円のダンボールですね!!


ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2016/11/22 00:04:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年11月22日 0:23
日曜日はお疲れ様でした~

自分ちは帰りに大内山ソフトを食べに行って~

行きに高速を使った分、下道で帰って節約でした

今週末は古いチョコバスですよ~

コメントへの返答
2016年11月24日 14:59
お疲れ様でした~♪

すっかり仲良しになつた娘たち!

見てて微笑ましいですね~

大内山ソフトは食べたことないので来年の帰りは下道で帰ります♪

週末楽しみなんですが、前日に抜歯するので食べれるか不安です(爆)

天気どうかな~
2016年11月22日 2:45
お疲れさまでした。
みかん狩り、いいすね。
来年は...送ってください。(笑)

ダンボルギーニ、東北にホンモノがありますね、確か。
コメントへの返答
2016年11月25日 0:05
こんばんは!

去年初めて行ったんですが、イチゴ狩りとは違って開放的でイイですね~

来年送りましょうか?

なんでしたら持って行きましょうか?

ただバイクのメットイン輸送なので腐ってたらゴメンナサイ・・・
2016年11月22日 9:00
うちは田舎なのでみかん作ってます(爆)


最後・・・スベッてますよね?
コメントへの返答
2016年11月25日 0:10
嫁さんの名古屋の実家でもみかん作ってますよ♪

ただ酸っぱくて私には食べれません。

子供たちは気にせず食べてますが、酸っぱいの気にならないのでしょうか??


スベる・・・最高の誉め言葉でゴザイマス
2016年11月22日 9:29
熊野のみかん🍊…食べたいです<(_ _)> 
コメントへの返答
2016年11月25日 0:13
めっちゃ美味しいですよ♪

100個以上ありましたが、もう20個しか残ってません・・・

明日には無くなるかな??
2016年11月22日 12:26
ミカンの次は林檎!

ある意味凄いw
コメントへの返答
2016年11月25日 22:48
そうなんです!

そして1月はイチゴ狩り♪

残るはぶどう狩りと梨狩り?!

日曜日雨ですね・・・あぁ
2016年11月22日 19:07
あるばさん
来年はのび太さんに箱で
送ってもらえるように
住所教えておきますねwww
コメントへの返答
2016年11月25日 22:50
日曜日はお疲れ様でした~♪

えっ?住所??

知ってま・・・いや!知りません!!

なので送れません(爆)
2016年11月22日 21:41
ウチにお土産ないけど・・・
ヽ(#゜ω゜)ノ┌┛)`Д゜) ・;'
コメントへの返答
2016年11月25日 22:53
あれっ?

門扉に掛けておいたんですけどね。。。

新聞屋に持って行かれましたかね??

か、カラスの仕業です。
2016年11月23日 7:50
楽しそう~


いいですね~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
コメントへの返答
2016年11月26日 10:34
みかん狩りだけに行くにはいいところですよ♪

他に遊ぶところがなんにもありませんww

世界遺産の花の窟神社がありますが、ビミョーです。。。

七里御浜海岸は絶景ですよ!

でもなんにもありませんwwww
2016年11月23日 10:18
ダンボルギーニ、

うちの嫁も
『あ~、それ分かるわ~』
って言ってました(笑)
コメントへの返答
2016年11月26日 10:42
https://www.google.co.jp/amp/s/thepage.jp/amp/20151221-00000004-wordleafv

あるばさんのコメントにもありましたが、ホントにあるんですね~

エンジンかけたらやっぱり燃えるんでしょうねww
2016年11月27日 16:27
ナイスなオチにジェラシーです(;`∀´)

接骨院て身体触りまくれてさらに儲かるんですね!
コメントへの返答
2016年11月27日 22:22
25歳~35歳女性限定の接骨院の先生になれるなら5000万円の借金をしてでもなりたいです。

触りまくれるんですからね(///∇///)ポッ
2016年11月28日 20:12
手足の指は黄色いな( 一一)
コメントへの返答
2016年12月1日 2:36
スゴいペースで子供たちに食べられてしまい、黄色くなるまでもなかったんです(爆)

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation