• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

とうとう・・・・

皆さん、おはようございます。








































いよいよ・・・










































今日で・・・























































30代も終わりかぁ・・・






































































はぁ~~



































































今日も1日頑張りましょう。。。
Posted at 2015/07/30 07:04:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

月曜の夜、子供たちと風呂に入ってると ドカーン! と打ち上げ花火のような音と震動が!

しばらくすると町内放送で消防団の出動要請が聴こえました。

子供たちを先に風呂から出して、のんびり頭を洗っていると嫁さんに「外が凄い事になってるよ!」と言われたので、ササッと体を洗って外を見ると・・・










えらいこっちゃですがな!

わが家の前は消防車だらけ!

道路に面した寝室は障子なのでパトランプのフラッシュが透過して部屋が真っ赤。

寝かし付けどころではありません。

娘は完全にビビってしまい目が爛々。


が!


息子は爆睡ですww



周りに流されず自分のペースを崩さない性格は、いったい私のどこに似たのだろうか疑問に思うのび太ですコンバンハ













先日、仕事が終わって車に乗り込むと、向かいに停めてある新入社員が何かを探していました。

あ、彼は以前ブログに登場したすえッティー君です。

どうやら車のカギを探してるようなんですが・・・

その探し方が・・・







オマエは小学生かっ!!

ってか小学生でもそんな探し方するやつ珍しいわ!



どうやらカバンには無かったようで、会社に走って戻って行きました。

何をそう急いでいる?!


翌朝、同僚がその後のすえッティーを見かけた様で、「アイツの車、エンジン唸ってたから多分アクセル全開で帰ってったよ」って言ってました。

なんか面白そうなので直接本人に聞いてみることに。

私:カギはあったん?

すえ:あんなに捜したのにカバンに入ってました。

私:何をそんなに急いでるん?

すえ:早く帰って寝たいんです。

私:ちゃんと夜は寝てる?

すえ:最低でも9時間寝てます。

私:十分すぎるやろー

すえ:日曜日も殆ど寝て過ごさないと、一週間乗り切れません。

私:どんだけ体弱いねん・・・

すえ:でも体力には自信あります。

私:言ってる事と行動が伴ってないぞ!

すえ:僕、どうしたらいいですかね?

私:まず、リアルゴールドと会社の弁当を一緒に食べるの止めよう。

すえ:あれ飲むと元気になれるんです。

私:気のせいだ! そして、弁当ほとんど残してお菓子食べるの止めよう。

すえ:僕の唯一の楽しみなんです。

私:小さい男やな~!身長は188cmあるくせに。。。

すえ:寝過ぎて身長伸びたんですかね?

私:それで身長伸びるんやったら、ウチの子もデカなるわ!

すえ:きっと立派な大人になりますよ♪











誰かこの大男に冷たい水を放水してくれませんかね・・・







Posted at 2015/06/26 23:06:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

10

先日、私のエスティマに会社の後輩(24歳)を乗せて出掛ける事がありました。

BGMはEXILE(←ナビに入ってる中では一番新しいアルバム)

【I Wish For You】


お気に入りで気分よく聴いてたんですが、後輩にズバっと言われました。。。



後輩:先輩よくこの曲聴くんですか?

私:そーよ。

後輩:懐メロっすねー!

私:そんなに古ないやん!

後輩:懐メロっすよ!僕がまだ学生の時ですもーん!






ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!






今でも時々ジッタリンジンを聴いているのび太ですコンバンハ(; ̄ー ̄A


♪♪明日は晴れるよにちようび~~♪♪














6月20日

結婚してなんだかんだで10年が経ちました。

結婚当時は毎週のようにスキーに行ったり、二人であちこち遊びに行きました。

子供ができてからはそんな時間はなく、朝から晩まで子育ての日々。

仕事をしながら家事と育児をこなす嫁さんに感謝の気持ちでいっぱいです。






タンスを開けると当たり前のように服が入っている。

毎日の洗濯、 ありがとう!






朝起きると朝食が用意してある。

早起き、 ありがとう!






出勤しようとするとカバンに新しいタオルと水筒が入っている。

毎朝準備、 ありがとう!






どーしてもバイクが欲しい!と言ったらお金を貸してくれた。

返済の目処が全くたってないのに、 ありがとう!






何が食べたい?と聞かれたのでカレーと返事したら、「明日の保育園がカレーだから焼きそばにします。」と言われた。

じゃぁ聞くなよ!と思いながら、まぁ焼きそばも好きだから、 ありがとう!






嫁さんは名古屋出身なので味噌汁と言えば赤味噌が定番なのに、わざわざ合わせ味噌で作ってくれた。

なんか毎回味が違うけど、 ありがとう!






ここ数年で料理が急に上手になって、毎日のご飯が楽しみ。

味見してるところ見たことないけど、 ありがとう!






「今日の餃子のタレ、家にある調味料だけで作ったんだ~♪」とか

「この料理、昨日の残り物ご飯で作ったんだ~♪」とか

10年前の嫁さんからは考えられない成長ぶり。


















COOKPAD、 ありがとう!!











10年の節目に感謝の気持ちを込めてスイートテンダイヤモンドリングを!!








いや・・・






スイートテン・・・






いや・・・





スイーツテン・・・







プリンをプレゼントしました。

お小遣い3000円ではコレが限界(ーー;)










私:10年の節目やのに、こんなんでごめんなさい。

嫁:何が?

私:ホントはスイートテンダイヤモンドをプレゼントしたかったんやけど・・・

嫁:そんなんは別に要らないから!

私:へ?

嫁:そんな物より・・・













早くバイクの借金、返済してよね
(*`Д´)ノ!!!











その件は末永く宜しくお願いします。。。




Posted at 2015/06/21 18:22:05 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

先日自宅に小包が届きました。


水なす漬♪


布袋さんに紹介してもらったお店の水なす漬なんですが、有名みたいですね♪

二日目か三日目が食べ頃みたいですが、浅漬け好みの私は一日目から食べます。

なんか洋ナシみたいですね。



いただきます♪


実は漬物が苦手な私ですが、これは美味しい♪

歯応えはなんとなくフルーツの様です♪







ただひとつ・・・








不満と言うか引っ掛かると言うか・・・







お店の名前が・・・












梅干し丸かじりが永遠の課題ののび太ですコンニチハ。





※この記事は
なが@SRIXON(シリコン?!)さんについて書いてません。












私のお友達でもあり師匠でもある
コモ@さんの奨めで、いつもの道具をプラスチック製からシリコン製に買い替えました。



使ってみて初めて分かったんですが、違いは歴然!



嫁さんも喜んでいます♪






あ~♪コレ気持ちイイわ~♪

この弾力がイイわ~♪

フィット感もプラスチックと全然違うし~

さすがシリコン製、滑り具合もイイわ~♪





コモ@さんに最近のシリコン製品はよくできてると聞いてましたが、早く買っておけば良かったと思いました。





皆さんもいかがですか?













梅雨時季の風呂のカビ対策に・・・





シリコンスクレーパー♪







※この記事もなが@SRIXON(シリコンでいいのかな?!)さんについて書いてません。
Posted at 2015/06/07 12:02:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

500

職場に昭和63年生まれの奴がいます。

独身で実家暮らし。

筋金入りのナルシストで、自撮りをLINEのプロフィールにしてるのですが、頻繁に変わります。

彼女が出来た様で(17歳!)仕事そっちのけになってきてました。

仕事も休みがちになり、病気やら親戚の葬式やら・・・

色んな理由をこじつけて、先日は8連休!

しかし、彼女と会ってるのはバレてます。



本名でググったらTwitterにヒット!



彼女と撮った画像を日記形式でTwitterにあげており、休んだ日にちと丸かぶりww



アホですね~コイツ



結局クビになりました♪

SNSって怖いなぁ~って実感したのび太ですコンバンハ







としクンが亡くなってもうすぐ4年が経とうとしています。

しかしながら未だに労災と認められず、裁判は続いています。

過労死を労災と認めてもらうにあたって、裁判所に提出する署名用紙を奥様から預かっていました。



6月に証人喚問があるので、一人でも多くの署名を集めようと色んな方面にお願いをしてきました。

5月に開催されたM@E全国オフでは、殆どの皆さんが快く署名をしてくださり70名程集まりました。

また先日行われた530ナイトオフでも20名程。

皆さんの勤め先等、かなり広範囲での署名活動が行われました。

そして集まった署名用紙はこれです。



約500名分

郵送してもよかったのですが、せっかくなので直接奥様に手渡そうと安城のご自宅まで持って行く事にしました。

お子さんの成長も見たいですしね♪

まずは手土産を買いに近くの和菓子屋へ



ココはみたらし団子で有名なんですが、注文するとその場で焼いてくれます。


これがめっちゃ美味しくて、冷めても全然美味しいです♪






黒糖ラスクを買いました(爆)






前日のナイトオフの疲れか・・・寝不足か・・・頭がボーとするので嫁さんに運転を頼みます。




ガソリン代を節約して高速は80km/hで運転してきましたが、交代した途端120km/hへ!

あと1000mで出口だというのにトラック二台をごぼう抜きしようと加速する暴挙へ・・・

高速降りてすぐ交代しました。




到着




何年ぶりですかね~

黒団子虫号は立派に健在です。

としクンが取り付けたリアバンパースポイラーが外れたそうですが、Dで修理したそうです。

お子さんも大きくなられて小学校5年生と2年生

下の娘さんはお父さんの血を引いて絵が上手♪



上のお兄ちゃんは数学が大好きで、こんな本を読んでました。

しかも驚く程の記憶力と計算の速さ!


クリスマスプレゼントだそうです。


私も数学は得意だった方なのでちょっと見せてもらいましたが・・・半分くらい分かりません♪

息子さんは図形が苦手だそうで、私が作った問題を解いたりして楽しい時間を過ごしました。


奥さんのされた努力は計り知れませんが、お父さんが居なくても立派に育ってる姿は頼もしく見えました。


私とお喋りしてる時の顔はとても楽しそうでしたが、でもやっぱり寂しいと思います。


奥さんに署名用紙を渡して、仏壇に手を合わせて帰ってきました。





奥さんから

「皆さんの絆は強いんですね!主人も喜んでいると思います。沢山の署名も本当にありがたいです。皆様によろしくお伝え下さい。」

との事です。


最終的な判決は年末か来年くらいになるそうですが、良い結果になることを祈りたいですね!







しかし!奥さん、○0歳超えても綺麗だなぁ~♪♪

Posted at 2015/06/03 23:45:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation