• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

キャベツ

5月の全国オフが終わって以来、急に仕事が忙しくなり、やっとブログを書く余裕が出てきました。

ブログ更新してないのを美容院のオーナーさんに心配されてたのび太ですコンバンハ。








昨日(7月31日)は私の誕生日でした。

ニトリへシーツを買いに行った帰り道、嫁さんが言いました。




嫁さん:何か欲しいものない?

私:財布があちこち綻びてきたから、そろそろ欲しいなぁ~








嫁さん:まだ使えるじゃん!












あれっ?!



なんか違うぞ?











嫁さん:ケーキ買いに行く?

私:高いし、まぁいいや・・・

嫁さん:じゃあ何か食べたい物ない?

私:手作りのギョーザかな~



嫁さん:えっ?



私:えっ? って・・・ えっ??



嫁さん:ギョーザね・・・











あれっ?!



返事おかしくない?









私:何か変な事言ったか?

嫁さん:60個包むの大変だから・・・










あれっ?!




話が違うぞ?






私:じゃあ何でもええわ。

嫁さん:いやいや頑張って包むわ。











なんかスッキリせんぞ・・・










嫁さん:キャベツ無いからスーパー寄って。

私:はい。




店内に子供たちを連れて行くと色々めんどくさいので駐車場で待機。



10分後・・・



嫁さん:キャベツ高かったから白菜にした。

私:えっ?高い??

嫁さん:今ねキャベツが高いのよ!

私:そーゆー事じゃなくて、プレゼントもケーキも無しで、キャベツが高いと・・・

嫁さん:大丈夫!白菜でもできるから!



私:あ・・・そう・・・なのね・・・







自宅に戻りせっせとギョーザを包む嫁さん。



そして台所で何か言ってる。




嫁さん:白菜の水気が出てきてベチャベチャになったー!

私:キャベツにすればよかったのに。。。

嫁さん:でもきっと美味しいから大丈夫!





まぁでも頑張って作ってくれたので家族でベチャベチャギョーザ完食しました。





ごちそうさまでした。











来年は私が前もってキャベツを買ってこよう。










その夜、カレンダーを見ると何か書いてある。



昼間に親の知らない間に息子が鉛筆で書いたようです。



可愛いですね♪




















ビリビリ~!!









嫁さん:明日から8月だからもうめくるよ!!









41歳も頑張ろう・・・



Posted at 2016/08/01 23:11:14 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月26日 イイね!

90

先日、専務が68歳で退社されました。

会社設立時は5名だった社員を現在の20名まで育て上げた方で、退社される直前まで最前線で活躍されていました。

私の中では偉大で、仕事面では何でも相談できる信頼ある方だっただけに非常に寂しくなります・・・




後日、事務員の女の子が専務のデスクの後片付けをしていました。



私:何かイイ物でも出てきた?

事務員:多分専務のだと思いますが・・・

私:何?




事務員:銀歯・・・





今度の送別会にしてお返ししようかと目論むのび太です コンバン歯!













クリスマスでしたねー

まだまだ小さい子供たちはクリスマスプレゼントはサンタさんが持ってきてくれると信じているところが可愛いです♪

今年のイヴの晩も準備万端で、クリスマスの朝は期待通りの大喜び♪




娘にはシンデレラグッズ



息子にはプラレールのゴードン




今日は1日それで遊んでいたようです。




















問題の嫁さんへのプレゼントなんですが・・・







一昨年のマフラーは 「真っ暗すぎて気付かなかった。」





去年のピアスは 「何かあるとはおもったけど、寝る前に脱いだ靴下だと思った。」





と、まぁ惨敗続き・・・








ならば!







気付かせてやろうとデッカイ袋で用意しました。







中身は・・・






うまい棒90本


しめて900円(爆)お金が無いのでコレで勘弁してね。。。




この袋、持つと音がバリバリうるさいんですよ。

枕元へ置きに行く際に気付かれる可能性が!








なので台所にセット。




朝一に朝食の準備をするので絶対気付くハズです。








《翌朝》









プレゼントに喜ぶ子供たちの相手でなかなか台所に行ってくれません。


そんな中、娘が「オシッコに行ってくる」と台所の横を通過。



娘:お母さん、黄色のあるよ!

嫁:カメラのケースね。





娘:違うよ!黄色のキラキラあるよ。

嫁:えっ?!








今年も空振りかーい!!



気付けよー!







先に娘に気付かれるんじゃねーよ!




袋持った瞬間に中身当てるんじゃねーよ!




「あ!私の好きなたこ焼味がない!」ってプレゼントに文句言ってんじゃねーよ!








来年は銀歯をラッピングして置いといてやる!!


Posted at 2015/12/26 21:16:09 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月03日 イイね!

業務用

金曜日、仕事が終わって自宅に着くと玄関に誰かが立っている。

よく見るとアリルさん。


大阪の帰りでわざわざ寄ってくれたみたいで、アポ無しで我が家に突入ですww

触らせて~♪

お土産までいただきありがとうございます!

大阪限定(?!)の焼きそば




東京の地下鉄でしか買うことのできないドリンク。

『お嬢様聖水』



コレ、アリルさんのブログで気になってたので嬉しかったです♪



アリルさんの影響か、最近ちょっとアキバに興味が出てきたのび太ですコンバンハ。












さてさて・・・








日曜日は毎年恒例の(?!)のび太家BBQをしました。

隠密さん・カメちゃん・ジェダイさん・ともりおぷ~さん各ファミリー・シリコンさん(爆)

大小合わせて18名

今年は流しそうめんも用意♪

カメちゃん、運搬ありがとう♪


朝からかなり暑く、ガレージ内でも扇風機3台態勢です。


流しそうめんは私も初体験でしたが、かなり楽しめますね♪



みんな夢中です。



ズル賢い我が娘は一番下に溜まったやつをモリモリ食べてます。




かなり買い込んだBBQ食材を消費すべく、野郎どもは焼きまくり食べまくり。

二合炊いたおにぎりも大量のソーセージも瞬殺です。




お子さまのメインイベント「スイカ割り」


皆で交代





ヒビは入ってもなかなか割れません。




大御所の登場。




止めの一撃は隠密Jr.



ってそれはボールですよww





で、パックリ!



あんまり美味しくないスイカでした(^_^;)






ココでサプライズ。




私の知らない間にこんなケーキを・・・



めっちゃリアルなんですが!

2日遅れの誕生日を皆さんに祝っていただきました。

ありがとうございます!




私の顔は・・・




隠密さんに食べられました。







また、ともりおぷ~さんの誕生日も近いって事で、コチラもサプライズ♪



ゴルフクラブ持ってるよww



なんか朝から嫁さんがコソコソしてるなぁと思ってたら、皆でこんな事企んでたんですね。

40歳になり、ちょっと落ち込んでた私でしたが、皆さんに元気をもらいました。



更に、埼玉の緊縛師コモさんからもプレゼントが。


私の大好物 カルビーポテトチップス(うすしお)

二箱もww




しかも業務用(゜ロ゜)



こんなパッケージなんだ。



賞味期限短かっ!




でもめっちゃ嬉しかったです!

ありがとうございました♪





前日の買い出しや、当日朝からの準備や片付けでクタクタになりましたが、皆さんのお陰で凄く楽しい1日を過ごさせていただきました。

また来年も開催したいですねー




さて、BBQコンロやテントの片付けも今日終ったので、今夜は嫁さんとこの貴重なドリンクで乾杯します。


色が・・・なんか・・・


冒頭にも書きましたが、この『お嬢様聖水』

東京の地下鉄でしか売ってません。







でもね・・・








製造元














鈴鹿って・・・



すぐそこですがな!!!


Posted at 2015/08/03 23:19:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月25日 イイね!

家族で嫁さんの実家に行ったとき、見知らぬ男がリビングに座っていました。

どうやら義妹の彼氏だそうで・・・

歳は28

少しお喋りをしましたが感じ良く礼儀正しくなかなかの好青年です。

下の娘は最初恐がってた様でしたが、少しずつ心を開いて抱っこまでしてもらってます。

“高い高い”で満面の笑顔で喜ぶ娘。






いやいやマテよ・・・




実の父親は私だ!





初めて会ったヤローに娘を喜ばせてなるものか!





お父さんだって高い高いできるんだぞーー!!




ほら~♪ほら~~♪♪





高い高い~~高い~~~












うっ・・・







( ̄▽ ̄;)イタイ…











大人気ない見栄をはり2日間筋肉痛に苦しんだのび太ですこんばんは(痛)  腕が痛い・・・













先日の日曜日はちょっと用事で名古屋へ行ってきました。

まぁその名古屋の話は大して面白くもないので省略・・・


名古屋へはたいてい車で行くのですが、一人だと高速代や駐車場の事を考えると電車で行く方が安上がり。

しかし最寄り駅には駐車場が無いのでちょっと車で10分ほど走って桑名駅まで行きます。

駅のパーキングはいつもいっぱいなので、近くのショッピングモールの駐車場に停め、駅まで歩きます。

この時に駅ビルの中を通り抜けるのですが、そこに並ぶお店がどこも昭和の香りがプンプン♪




その中で以前から凄く気になってたお店がありました。

 ドムドムバーガー





聞いた事ある方も多いと思いますが、三重県ではココにしかありません。

ちなみに東海地方にも2店舗しかありません。

ココのハンバーガーを一度食べてみたかったんです。

ちょうどお昼時

電車の時間まであと15分

こんな時こそファーストフード

早速注文をします。

が、私の前にカップルが注文をしていました。

1分後

さて、私の番です。

カウンターの向こうに立つ店員は50歳くらいかと思われるオバハン




私:えーと、甘辛チキンバーガーのランチセットを・・・

店員:ちょっと待ってくれはるぅ~?

私:へ?

店員:ちょっと今、立て込んでてねぇ~

私:はぁ・・・





オーダーはさっきのカップルとその前の客の4名分程度。

奥に見える厨房ではせっせと働くオッサン2人。

家族経営??





店員:ごめんねぇ、お待たせぇ~

私:甘辛チキンバーガーのランチセットを1つ。

店員:飲み物はどうされますぅ~?

私:ホットコーヒーで。

店員:食べてかれますぅ~??

私:はい。

店員:500円です。ちょっとお時間よろしい?

私:何分くらいですか?



厨房からオッサンのでっかい声。


オッサン:6分くらいですわー!   


店員:6分ほどよろしい?





めっちゃ聞こえとるわ!





私:はい。




店員:できましたら席まで持って行きますので。





席で待つ私

店内も昭和ムードがプンプン



どこかの田舎の喫茶店の様なムード。

普通にタバコ吸ってる人もいて分煙とかは無縁の空間です。





3分後





厨房のオッサンがトレーを持って登場。

オッサン:さっきの甘辛バーガーのお客さんは~??

私:はい。




覚えとけっちゅーねん!

ってか、えらい早いやんww
   





電車まであと10分

急いで食べようとする私

まずはハンバーガーを頬張る・・・





!!





あちっ! あっつーー!!



チキンとソースが激アツ!

出来立てすぎるーー






次はポテト

これは温くも熱くもなく普通・・・







そしてコーヒー




 あっつーー!!   






残り4分

猫舌の私にはさすがに飲めない・・・

頑張って半分飲みましたが、途中で諦める・・・



トレーをゴミ箱の上に置き、ゴミを捨てる。

飲み残しのコーヒーはどうすれば?

今みたいな飲み残しや氷を捨てれる専用のゴミ箱ではない。




カウンターの店員に聞く。



私:コレどうしたらいいですか?

店員:そこのカウンターに置いといてくださるぅ~ 私処理しときますからぁ~




まるでオカンやなww


電車はギリギリ間に合いました。






帰りは19時頃でしたが、ドムドムをはじめ殆どのお店がシャッター閉めてました。


また隣のお店も妖し~い雰囲気の看板です。



肩こり・腰痛 よくなる院



油性ペンで手書きって・・・



今度はココに来てみるか!











ドムドムを一気に食べれる猫舌向きの薬ありますぅ~~??



って
Posted at 2015/02/25 21:26:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月19日 イイね!

ダド

ダドお正月の帰省時に、実家の両親と兄家族にお土産を買って帰りました。

スティックケーキの詰め合わせ10本入り。

2000円以上もするなかなかの高級品♪

常温保存のできるお菓子なのですが、実家に着くなり二箱とも冷蔵庫へしまう親父・・・

翌日、案の定兄家族は忘れて帰ってしまったようです。

二人暮らしの老夫婦に20本のスティックケーキ・・・


親父の糖尿が悪化しないよう祈るのび太ですコンバンハ!








え~~ 今さらですが・・・



2015年明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願いします♪


また今年も細々と更新していこうかと思います。






さて、去年の大晦日は毎年恒例のガレージで年越しおでんをやりました。



雨が降ったり強風だったり、なかなかの荒れ模様でしたが、日付の変わる少し前から星空になり、無事にカウントダウン花火が見れました!




風が強くてまぁ寒いことww




初詣のおみくじは大吉!


今年も良い年でありますように!!



あ、それと!




たくさんの年賀状ありがとうございました!



住所の解らなかったお友達の方々にはこちらを↓↓↓↓



で、この踏まれてる方と先日プチオフをしてきました。

エスからエスに乗り替えて、さらに別のエスに乗り替えた方です。

エスクァイア

エスティマと並べるとちょっと小さく見えますねww



スカイさんの前車エスティマから外したパーツを受け取りました♪

格安で譲っていただき、ありがとうございました!!

前から気になってたパーツなんですが、ギャルソンのリアウイング!



実は私、このメーカーはあまり好きじゃなかったんです。。。「ギャルソンファンの方スイマセン・・・」



だがですね、このウイング

大きすぎず、主張しすぎず、ちょうどいい大きさで、エスティマのルーフデザインにベストマッチ!!

しいて言うならば、このサイドの

ダド!





DAD「ギャルソンなのにGで始まらないのね・・・」


何の頭文字なんですかね??

できれば埋めたいんですけどね。

とりあえずこのまま取り付けようかと思います。










きっとこのままだと思いますww














最近弄りが完全ストップしてたので、久しぶりに楽しめそうです♪


新しく整備用のツナギも買ったし~♪




奮発してディッキーズ♪




アメリカンサイズって聞いてたからMにしたけど、なんかめっちゃデッカイし~



あまりにも長いので裾を嫁さんの母ちゃんに切ってもらったし~

「15cm切って」って言ったら「そんなに切るの?」ってめっちゃ笑われたし!!





足短いの気にしてるのにっ!!ヽ(`Д´)ノ



こんな短足な私ですが、今年も宜しくおねがいします~m(_ _)m
Posted at 2015/01/20 00:26:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation