• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

オッチャン

私が毎日会社へ持って行く手さげカバンに嫁さんが飴を入れてくれました。

「仕事中に甘い物食べたくなったら食べてね~」って、なんて気のきく嫁さんなんでしょう。



でもねぇ・・・











さすがに棒付きはちょっと・・・









基本的に棒は無い人が好みののび太ですコンバンハ( 〃▽〃)










久しぶりのブログですね。



皆さん「オカモト」って言ったら何を連想しますか?

家具?(ローカルですが・・・)




棒に着ける大人の風船?





私は仕事大好き真面目人間なので、工場の機械を連想します!




この機械、1万分の1mm単位の研磨加工ができます。


先日そのオカモトの研磨機が故障しました。

って言ってもただの油漏れなんですけどね。




自分で修理しても良かったんですが、仕事が進まなくなるのでメーカーの修理屋を呼びました。



朝一に修理屋のオッチャン到着。

挙動不審のなんか頼りない感じのオッチャン・・・



オッチャン:従業員さん、どういった故障ですか?

私:ホースからの油漏れがヒドいんで、交換お願いします。

オッチャン:どのホースですか??

私:作動油のホースだと思うんですけど。

オッチャン:わかりました。




後はオッチャンに任せ仕事を進める私・・・




オッチャン:あの従業員さん?

私:はい

オッチャン:交換に半日ほどかかりますが、いいですか?

私:お願いします




仕事を進める私・・・




オッチャン:あの従業員さん?

私:はい

オッチャン:作動油がかなり汚れてるので早めに交換お願いします。

私:はい、年末に交換します。





仕事に戻る私・・・





オッチャン:すいません従業員さん?

私:何ですか?

オッチャン:ホースと間違ってセンサーの電線切っちゃいました。







修理屋が機械壊してどーする! ってか、どうやったらホースと電線間違うねん!






私:どうするんですか!

オッチャン:名古屋営業所まで取りに行ってきます。

私:早くお願いします。





仕事をする私・・・





オッチャン:従業員さん、道具置いたままでもいいですか?



私:はいどうぞ!






三時間後、オッチャン カムバック







オッチャン:従業員さん、このセンサーの代金はいただきませんので。

私:はい。 (当然だろーが!)






仕事をする私・・・









オッチャン:従業員さん、電源のブレーカーはどこですか?

私:そこの壁です。






仕事を進める私・・・







オッチャン:従業員さん、試運転を一時間くらいお願いします。

私:はい





仕事を頑張る私






オッチャン:あの従業員さん?

私:はい(-_-#)

オッチャン:ココに作業終了の確認のサインを・・・

私:φ(..)カキカキ…





オッチャン:あ、すいません 従業員さん、交換部品の確認・・・













オッチャーン!







さっきから従業員従業員ってウルサイわーー!!

胸に名札付いとるっちゅーねん!!

なんか腹立つわーーー



アンタの棒、蹴ったるどーー!!






さてさて、今日はX'masイヴ

嫁さんへの内緒のプレゼントも用意できたし~


腹立つ事は忘れて明日の朝を楽しみに寝ますー



メリークリスマス!!



今年は
去年の二の舞にならないよう気を付けないと・・・
Posted at 2014/12/25 01:09:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月18日 イイね!

リビングの窓の外にでっかい蜂の巣ができてるのを発見しました。

足長蜂は毒性は無いそうですが子供達も庭で遊ぶし、やっぱり怖いので退治することに。

市販のスプレーでブシュっと一吹き♪


速効で退治できるんですねー

しかしながら虫が苦手な私はそのまま放置しておりました。

すると2・3日後に巣を見ると新たな住人が!


またスプレーしなきゃ~

で、また放置しそうなのび太ですコンバンハ

来年40なのに気が小さいな~











今年の盆休みは9連休

まぁ毎日雨で嫌になりましたね・・・



【1日目】

嫁さんが仕事だったので子供達と実家へ。

台風が近付く影響もあり、道中は凄い豪雨でした。

夕方には自宅に戻ろうと思ってましたが、ニュースを見ると主要の名阪国道が通行止め。

それを回避する国道も全て通行止め。

電車も運転見合せ。

結局実家に泊まることに。

子供達の着替えは予備であったのですが、私のは無いので仕方無く買いに行く羽目に・・・

初めてコンビニでパンツを買いました。

真っ黒のトランクス!

ダサいですねー

子供達は初めての実家泊まり。

すんなり寝るわけもなく、凄く疲れる1日でした。

嫁さんは誰も居ない静かな自宅でのんびり夜を過ごしてたそうですが・・・



【2日目】

この日も朝から雨。。。

依然通行止めは解除されず、何も遊ぶ物が無い実家で缶詰め状態・・・

じいじ奮闘中ww


親も子もストレスですねー

夕方には解除されたので自宅に戻る事ができました。

ニュースを見てると

三重県!

三重県!

三重県!

避難指示やら警報やら雨の情報ばかり。

自宅横はすぐ堤防で水位が心配でしたが、リアルタイムで水位が見れるサイトがあったので、それを見る限りでは意外と安定。

心配してくださったお友達の方、ありがとうございました!

ピーマンのプランターが倒れただけでした。



【3日目】

午前中は梨を買いに行き~


昼からは息子を病院に連れて行く。



【4日目】

自由な1日でしたが、雨だったので電車で兵庫県まで250円のそばを食べに行くww




【5日目】

お友だち家族と自宅でBBQ。

雨の予報だったのでガレージの中です。

しかもホットプレートww


雰囲気でませんね~



【6日目・7日目】

嫁さんは仕事で子供達は保育園だったので自由時間でしたが、雨だったので自宅で家弄り。

脱衣所の壁にコンセント増設して扇風機付けたり


キッチンの修理したり、バイクのオイル交換したり、エ○チなサイト見たりww



8日目

嫁さん仕事で保育園休みなので1日自宅で子守り。



9日目

雨降りそうなので家族で自宅でまったりと・・・

あ、夜に近くの花火だけ見に行ってきました♪

が!めっちゃ煙っててほとんど見えない・・・




途中で撤収しましたww



1年を通しても自分1人の自由な1日は貴重なので色々計画をたてていたのですが、こんな不安定な気象の1週間だったのでほとんど実現できず・・・


そのくせお金はずいぶん減りました。

なんでだろー

エ○チなサイトかな~~~??





明日から普段の生活に戻りますが、体が鈍って仕事になるか心配です~(;´д`)


皆さん頑張りましょー!!

Posted at 2014/08/18 00:19:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月01日 イイね!

ダッコ

今年の全国オフは一つ心残りな事があります。


去年の全国オフでやった、キャンギャルのお姫さま抱っこ



今年はタイミングを逃し、息子に美味しい所を全て持って行かれました・・・







勇気を出して声をかければよかった・・・

っと、今さらながら思う気の小さいのび太ですコンバンハ









先日、2014年度夏のヤオTが届きました♪

 


今年のテーマは「カッコいい」だそうなので、働くカッコいい女性をテーマにします。



御協力いただいたのは、もうすっかりお馴染み(?!)近所の美容師さん♪

2013年のヤオTを着るのは、アシスタントの嫁さんですww




真剣な眼差してカットをする姿はステキですね~ 目隠ししてるけどww




で、サクッと息子の散髪が完成♪





続いて娘のカット




美容師さんに切ってもらうのは初めてでしたが上手にできました♪




いつもありがとうね~♪





















気の小さい私に、こんな事までさせてもらって♪



























Posted at 2014/06/01 18:37:14 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月14日 イイね!

ラッシュ

先日、ちょっと寝過ごしてしまい、大慌てで朝の支度をし会社へ向かいました。

そして、何気に胸ポケットのスマホを取り出そうと手を入れた瞬間、何やらいつもと違う感触・・・

間違って嫁さんのスマホを持ってきてしまいました。

すぐに家に置いてきたであろう自分のスマホにTEL

聴き覚えのあるメロディが助手席のカバンから聴こえてきましたww

何事にも時間にゆとりを持てないのび太ですコンバンハ











昨日2月13日は息子の誕生日でした。


2010年 生まれたて。



2011年 1歳



2012年 2歳



2013年 3歳



2014年 4歳



こうやって並べると、見た目の変化が面白いですね。



2月は誕生日ラッシュです。

4日 義妹(彼氏募集中ww)の誕生日。

6日 嫁さんの叔父の誕生日。

11日 嫁さんの母親と、婆ちゃんの誕生日。

13日 息子の誕生日。

20日 娘の誕生日。




昨夜はちょっとした誕生日会をしました。

って言ってもケーキ食べて、プレゼントを渡すだけでしたけどね。

やっぱり子供はケーキが大好きですね~♪



何故ショートケーキなのか?



ただ私が食べたいだけですww





で、プレゼントはコレ



パノラマカーのプラレール

普通のプラレールの様に見えますが、実はプレミア物なんです。

実車は2009年に引退していますが、それを記念して作られた限定品。

中古ですが、オークションにて落札!

半分私の趣味入ってます(爆)

3500円ナリ・・・高っ(; ̄ー ̄A




パノラマカーとはなんぞや?って方にご説明を。


名古屋鉄道7000系 パノラマカー

昭和36年に登場し、初の展望・・・・・・




えーと・・・










省略!!












よほど気に入った様で、布団にまで持ち込んで寝ていますww

大事にしてね。。。







さて来週は娘の誕生日♪

プレゼントは・・・



嫁さんに任せっきりww




女の子の事はよく分かりません(爆)





とりあえず誕生日ラッシュはこれで落ち着きます。







あっ!!





でも、来月は嫁さんの誕生日!





プレゼント・・・・・・














えーと・・・























省略!!
Posted at 2014/02/14 23:31:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月09日 イイね!

包む

洗面所で息子と一緒に手を洗っていると、ナゼかいつも「横断歩道」と言います。



私:横断歩道?

息子:おーだんほどー

私:え??

息子:おーだーほろー

私:なに?!


ある部分に指を指す息子・・・


私:あぁ!コレか!!






オーバーフロー





よく知ってるね~♪  ってか、まだしょうちゃんは別に知らなくてもいいけどね~ww


年末の忙しさで頭の中が溢れ出しそうなのび太ですコンバンハ



懐は干からびそうですが(爆)










8年ほど前。


結婚する前までは鈴鹿サーキットでレース活動をしていた私。




とあるバイク屋さんのチームでお世話になっていました。





その当時、皆でチームオリジナルのTシャツを作りました。



青地に白文字。


至ってシンプル。



着心地がいいので今は私の寝巻き代わりにしていますww



先日、嫁さんがそのTシャツを洗濯してる時、ある部分に目が止まりました。



嫁:コレ見たことない?

私:分からん。

嫁:【ヤオT】と同じじゃない?


ホントだ!




8年くらい前のTシャツですが、全然しっかりしています!




そして先日、ヤオT・冬バージョンが届きました。



コレもまたしっかりした生地で、のび太家で大活躍の予感です♪


前回のヤオTは洗車に使ってましたね~ww






さて、今回は冬服とゆーことで、温かい料理に使ってみました♪



まずは材料。



そして土鍋。




おでんに挑戦!



具材を放り込みひと煮込み。

そして鍋敷き(爆) の上で~



ヤオT・冬バージョンに包み、余熱で一日放置。



美味しいおでんができました♪



息子も喜んで食べてますww





八百っち! 今回も素晴らしいTシャツをありがとう!!




これからも活躍することでしょう♪






でもまぁ・・・







しばらくはおでんの予定がないので・・・








今はとりあえず









嫁さんの寝巻きになってますww


着心地がイイんだって♪
Posted at 2013/12/09 00:26:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation