• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

ごい

実は私

こう見えて(どう見えて?)

ポテチが大好きなんです。

なんでもいい訳ではなく、カルビーのが大好きなんです。



その中でも、うすしお! コンソメはあんまり・・・


これさえあれば、他は何も要りません。






ある日、酒屋の広告にポテチのBIGBAGが載ってました。

コンビニだと大体298円・・・

が168円!!

そら仕事帰りに寄りますわな。





そら当然買いますわな。





大人買いもしますわなww







総カロリー4770kcalにご満悦ののび太ですこんばんは♪








今年40歳になるにあたって、自分へのご褒美的な感じでバイクを買いました。

新車を買う余裕がないのでヤフオクを徘徊してたのですが、個人出品者で未登録の新車を出品してるのを見付けて即落札!

バイクは陸送も考えましたが33000円もかかるので直接引き取りに行く事にしました。

エスティマには載らないので会社の車を借りました。



土曜日の夕方に自宅を出発。

旅費は1万円です。←前のバイクの売金ww

ガソリン代も含むので節約の旅です。

なので、高速には乗りません♪

国道をひたすら東に向かいます。



浪花亭に到着&晩飯です。

あっちゃんにはアポ無しです。

すると、なんとB.KAZUさんと遭遇。

スカイさんとも遭遇。



全員アポ無しでお互いにビックリww



ゆっくりお喋りしたかったのですが、先を急ぐので焼そば(650円)食べたら即出発です。




途中で風呂に入る。(650円)





日付の変わる頃、箱根に到着。



西湘バイパス(150円)を抜け藤沢市を通過

東京まであと一息。



東京ゲートブリッジを通過。

暗くて分かりませんねww

ガソリンか無くなったので給油(4300円)

そして到着。


千葉県市原市。


夜中の3時半です。

コンビニの駐車場で朝まで寝ます。

5時に起床。(90分睡眠)

節約の旅なので朝御飯は無しです。



とあるスポットへ移動。

以前から凄く気になってた鉄道を見に行きます。


小湊鉄道

市原市 五井~養老渓谷を結ぶ第三セクター



ローカルな景色と年代物のディーゼルカーが魅力で、CMやドラマの撮影等でもよく使われるそうです。





今放送してるのはサランラップのCMですかねー


マクドナルドやオロナミンCやレオパレス21とかでも使ってたようです。

撮り鉄を楽しんでいましたが、約束の時間になったので出品者の元へ向かいます。

Google mapって便利ですね♪

ナビ機能も付いてるのでピンポイントで行けます。

現車確認をしてお金を払い車にバイクを載せます。


最近はヤフオクでの詐欺が増えてるので、直接取引は安心です♪

さて、用事は済んだので帰ります。

もちろん下道で・・・と思ってましたが・・・

ディズニーリゾートの前を通らないと帰れない訳で・・・

この時間帯に前を通過するのは困難な訳で・・・

ちょうど社会実験でETC割引きを実施しているアクアラインに逃げました♪(640円)


海ほたるで小休止


で!

首都高に乗り・・・(930円)

横浜町田から東名高速に乗り・・・(90km/h)

中井PAで休憩。

節約の旅なのでお昼ご飯も無しです。

新東名を爆走(110km/h)

給油ランプが点いたので仕方なく豊川で降りる。(3260円)

そして給油(また4300円ww)

そこからは下道です。

節約の旅ですからね♪

とか言っときながら、すっかり1万円を超してますがww

でも食費はある物で済ませしっかり抑えました♪





さすがに気持ち悪くなりました・・・



5時に自宅に到着。

ちょうど24時間でしたね。

元長距離運転手なので関東往復の走行は馴れてましたが・・・












この車で975kmはさすがに疲れました・・・



来週からはコイツでエコ通勤♪

足が出た分、取り戻さないと!!

Posted at 2015/03/31 23:48:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月05日 イイね!

CBR1000RR

嫁さんに晩飯作りを頼まれ、包丁を持った2分後に指をザックリ切ってしまい、すぐバトンタッチしたのび太です(痛)


この土日は台風12号の影響で三重県も大荒れでした。
近所の川も氾濫寸前でご覧の通り・・・





とりあえず被害は何もなくホッとしています。

今回の台風では多くの被害者がでました。


亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。




さてさて・・・

タイトルのCBRですが、6年前の結婚当時に友人より新車同然で購入。


非常に気に入ってます♪


フルパワー仕様で約170馬力
200キロくらいまではほんの数秒で到達。
最高速は300キロを超えます。

買った当時は手に余るパワーでビビりながら乗ってました。


だんだんこのバイクにも慣れてきた頃、調子に乗った私は見せびらかすためにバイト先へ乗って行き、アクセルを開けすぎホイールスピン!

皆の前でおもいっきり転び、バイト仲間の中国人に助けられダサ男丸出しでした。



川島で行われたエスティマの合同オフや、浜松の浪花亭にも行きました。
 

伊勢湾岸でベンツやGTRとバトルしたり、嫁さんとお花見も行った事もありました。



楽しい事も多かったですが、大型二輪は維持費もそれなりにかかります。


パワーがあるだけに消しゴムのように減るタイヤ(3万円)

それに伴うチェーンやスプロケットの磨耗

税金・保険・車検で年間3万円以上

乗る回数に対しての金額があまりにも大きすぎる為、泣く泣く手放す事を決意しました。



バイト先で転んだ時に助けてくれた中国人にww




普通二輪免許しか持ってない彼でしたが、買うと決まった次の日から車校に通い始め、二週間で卒業し免許を取得。

並々ならぬ決意を感じます。

台風が近づく木曜日の夜にウチまで取りに来てくれました。

アパートの駐輪場に止めておくそうですが、盗難率が高いバイクなので色々心配です。

たぶんこの先大型二輪を所有する事は無いかもしれませんが、「また乗りたくなったらいつでも貸しますよ。」って言ってくれてるので、寂しさはちょっと和らぎます。




学生の頃から常にバイクを所有していましたが、とうとう原付だけになってしまいました。



でも子供とタンデムする夢があるので次は燃費のいいコレでも買うか~?



何気にカスタムパーツ多いんだよねぇ~
Posted at 2011/09/05 23:21:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月19日 イイね!

今日の一句

今日の一句ひさびさに~♪



バイクで通勤



してみよう~♪






のび太



Posted at 2010/08/19 07:51:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2009年03月06日 イイね!

半年ぶりに…

半年ぶりに…皆さんこんばんは三日月

朝晩の冷え込みも少しずつ和らいできましたねるんるん

冬場雪は毎日車通勤でしたが、明日は天気がよさそうなので、そろそろバイクで行ってみようかなと思い、去年の9月からほったらかしだったバイクをちょっと整備しましたレンチ

まず、空気圧を計るためにバイクを前に動かした時、【事件発生!!】

バリッ雷と聞き覚えのない音がexclamation×2

下から聞こえたので何だろうexclamation&questionとタイヤを見ると、何やら変な物体人影がくっ付いてる…



あー!ペンキだ!!

って事はお相手は…

やっぱりー




頑張って塗ったのにー  。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

半年も同じ場所に止まってたのでくっ付いてしまったようです…

ちなみに後ろも同じ様になりましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


気を取り直して…

空気圧を計るとメーカー推奨2.9キロのところ2キロしか入ってませんでした。

何もしてなくても減るもんなんですね。


多少ホコリがかぶってる程度なので、洗車はナシぴかぴか(新しい)

後はバッテリーを明日の朝まで充電雷しておしまいっウィンク

Posted at 2009/03/06 21:13:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation