• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

全国オフに向けて…

全国オフに向けて…会社帰りにココでお土産ゲット(*^-^)b

今年は誰と交換するか楽しみです。

ちなみに去年はAHR20さんのお土産を頂きました☆

Posted at 2009/09/16 18:30:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ | モブログ
2009年08月17日 イイね!

第二回のび太家オフ

連休明け初っぱなから仕事でミスったのび太です(爆)

昨日は第二回のび太家オフをしましたレンチ

メンバーは前回のアーシングオフと同じ、ながさんとジェダイマスターさんです。


今回はデッドニング&外部アンプ増設です。

10時に作業開始

運転席側から解体するながさん



交換するスピーカーはコレです。



ジェダイさんも解体中
扇風機は必需品ですね☆



黙々と作業をするお二方あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

私はジェダイ号の助手席側をお手伝い

ジェダイさんがなが号のドアの中を見て一言
 
ジェ「僕の車、ここガラスになってるんだけど・・・」

な「窓全開だからじゃん」

   三人で大笑い!!


制振シートと吸音シートを貼り終えた所でランチタイムにどんぶりどんぶりどんぶり

オフといえばexclamation&questionやっぱりコレでするんるんるんるん

近くのラーメン屋【ちゃん】
チャーハンセット900円
醤油・塩・味噌・背油から選べますが、醤油をチョイス

満腹になったところで、第二ラウンド開始グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ケーブルを通したりスピーカーを取り付けたり・・・

ジェダイさんのデッドニングは鉄板が見えなくなるほどの徹底ぶりで圧巻でした。

しばらくすると、だんだん元気がなくなってゆくながさん・・・
腰痛が再発してきたようです。

ながさんの運転席側は完成したのですが、時間が足らず助手席側は次回へ持ち越しに ・・・
とりあえず鳴るようにはしようと思ってアンプも取り付けしました。

ジェダイさんのは両側のデッドニングが完成し、アンプは次回持ち越しです。

18時をまわり、ながさんは先に帰られました。
お疲れ様でした ビール
腰いたわってあげて下さい

残ったジェダイさんと2人で残った作業や後片付けしてると問題発生!!
運転席側パワーウィンドウが動きません バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
どうやらすると動き出すのですが、連続して使うと止まったり動いたり・・・
色々原因追求してみましたがギブアップ
後日Dで診てもらうことになりました。

完成できなかったのが残念でしたが、充実した弄りオフだったので楽しかったです。

次回は29日を予定してますがジェダイさんだけかな?

Posted at 2009/08/17 22:32:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年08月03日 イイね!

南知多ナメてました(汗)

皆さんこんばんは。

先週の土曜日は、
この方が来るって聞いていたのでプチオフをしよまいと南知多ビーチランドに行ってきました。

としクンとジェダイさんとお昼に現地集合だったので、のんびり下道で行きました。

ビーチランド手前のコンビニでとしクンにメール
するとすぐTELがかかってきて“今、子供とオモチャ王国にいる”とのこと。

しばらくするとジェダイさんがコンビニに到着。

としクンは弁当持参だったので、私とジェダイさんは近くのラーメン屋へ。

灯台ラーメンを注文

画像では分かりにくいが、並でもデカい!  


ラーメンキングジェダイさんは大盛りを注文!!
しかもスープを少し残し完食
この男!サスガである!!

満腹になったところでビーチランドに移動

ビーチランドの駐車場(500円)の手前で、看板を持ったおばちゃんが立っている。

何と50円!安い!!
そこに車を止め、としクンとMODE-Fさんのエスハイを確認し正面ゲートへ

入園料1500円・・・
すでにお昼を過ぎてるが1500円・・・
ダメ元で受付のオネーチャンと値段交渉(笑)

のび:お昼回ってるし1000円にならない?
受付:え?!
のび:半日券みたいな(爆)
受付:そういったのは無いんです。
のび:遊びに来たんじゃなくて、人に会いに来たんですけど。
受付:じゃあ園内放送でお呼びだししましょうか?
のび:あ、いや・・・いいです(笑)
受付:どうされます?
のび:ピン札だけど1000円にならない?(意味不明)
受付:なりません!

ヤッパリ無理か・・・

1500円を払い入場

園内を練り歩きましたがMODE-Fさんは見あたらず・・・

オモチャ王国でとしクンとお子さんと合流

しばらくそこで遊んでいるとMODE-Fさんからとしクンにメールが

『急用ができたので帰ります。』

結局会えませんでした。残念(>_<)

せっかく入園料を払ったんだし楽しもうって事で、アシカのショーを見る事に。

正直、ココのショーはあまり期待してなかったんですが、かなり楽しめました☆
アシカが客席に乱入してきてビックリ!
私達の座ってるベンチ上をこちらに向かってきます!
慌て退く私ととしクン!
ところがジェダイさんは退きません!
しかし二匹のアシカに弾き跳ばされる!!
この男!サスガである!!

次はイルカショー
大迫力で感動しました。



ビーチランドを堪能した後は近くの
えびせんべいの里へ移動

試食のせんべいを食いまくり、タダのコーヒーを飲み、駐車場で雑談。
としクンとはココでお別れしました。
ジェダイさんとしばらく雑談した後解散しました。

帰り道中、岡崎花火を見たくなりaikoroさんにTELしましたが、すごい混みようとの事で諦め、ふらっと【ちゅうべぇ~】へ・・・
昼にラーメン食ったばかりですが気にしません。

ながさんに連絡を入れましたが外出禁止令発令中みたいだったので一人で辛味噌つけ麺を食べる

やっぱり美味い

お腹いっぱいになり帰る事に・・・  が!反対方向に出てしまう・・・
コンビニでUターンしようと思った矢先、見覚えのあるエスハイとスライド!
あ!ながさん!!何で??

まだ居るかな?と思って見に来てくれたようです。
コンビニでプチオフして帰路につきました。

振り返ればすごい1日でした。


今回のオフでジェダイさんとながさんはある決意をされたようです(大げさ?!)
詳細は盆明けに公開でしょうか??

Posted at 2009/08/03 21:39:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年07月20日 イイね!

今日はこんな所に来ています。

今日はこんな所に来ています。皆さんこんにちは。

中にはご存知の方もみえると思いますが

9月19日~20日に行われる

【自由空間エスティマハイブリッド】

の全国オフ会場に来ています。


  

現地の方と幹事の方々との打合せです。
まぁ私は付いて行っただけですが・・・

去年もこの季節に行われていました。

エスティマハイブリッドでは最大規模のオフ会です。

エスハイオーナーの方でも、エスハイに興味のある方でも、1世代・2世代問わず、誰でも参加できます。

詳しくはHPにありますよ。

会場内のパン屋さんにはこんな犬もいます。





※みんカラのオフ会ではなく、あくまでエスティマハイブリッドのオフ会です。
オーナー同士の交流が目的ですので沢山名刺を作ってきましょう。
Posted at 2009/07/20 13:52:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ | モブログ
2009年07月18日 イイね!

福鉄&BBQ

今日はチョッパー軍団BBQに行ってきました。

土日の2日間開催でしたが日曜日は用事があったので日帰りです。

土曜日の朝5時に自宅を出発グッド(上向き矢印)

早い!早いよね~!!

コレには訳があります。

午前中に福井鉄道を撮り鉄電車

昼からBBQに合流するという欲張りスケジュールブタ


高速1000円でしたが、あえて今回は(もexclamation&question)下道で福井まで行きました。

R365ナントカ峠にて


去年の蕎麦オフ会場を横目に福井市内へ


の前に!ちょっと寄り道  勝手にプチオフ~(爆)




福井市内で乗り鉄&撮り鉄電車



終点まで乗ったら意外に本数が少なく30分ほど足止め・・・

12時に待ち合わせでしたが、車に戻ったのが既に12時(汗)

間に合わないので現地に直行しました。

コンビニで買ったランチパックをかじりながら30分程で今回の開催地【鮎川園地】に到着

皆さん準備に取りかかってる所でした。

ひらひらおっとっとさん&ひろパチ's娘さんが火起しに苦労しながらもBBQ開始



ひろパチ家特製のスペアリブうまーいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



B.KAZU家特製饅頭うまーいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

焼きすぎてパサパサになったトウモロコシもうまーい指でOK指でOK



食って喋って笑って・・・あっという間に夕方です。

B.KAZUさんとはげさんと私は日帰りだったのでここで退散台風

短い時間でしたがスゴく楽しめました。

幹事のひろパチさん、ありがとうございました~

二日目の模様は誰がアップするのかな??
Posted at 2009/07/18 22:32:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation