• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHRのび太のブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

バームクーヘン食って、たこ焼き食って・・・

23号線の工事渋滞を避けようと伊勢湾岸を走り、また23号線に戻ったらさっき居た車と遭遇(`Д´) ムキー!


東名阪の大渋滞を避けようと下道を選択したらコッチも大渋滞・・・
のちに高速の渋滞は解消\(*`∧´)/ ムッキー!!

全てが裏目に出るのび太ですコンバンワ


土曜日はスノボキチガイの嫁さんリクエストで滋賀のモリヤマスポーツ本店に行ってきました。 


心配していた名神高速の渋滞もなく栗東ICまでスイスイ~♪

念願の新しいブーツをゲットし嫁さんご満悦です。
 


作ウェアやらグローブやら・・・隅々まで店内を物色 

価格にため息つきながら店を出ました。

入り口で抽選会をしてたのでガラガラを回す・・・
チリンチリ~ン♪

 大当たり~!!
  

嫁さん超ご満悦v( ̄ー ̄)v


せっかく滋賀に来たし、あの有名な“アレ”を食って帰ろうと思い近江八幡へ~

途中この方のお宅に寄ってプチオフをさせていただきました。 


凄い興味のあった新作ヘッドも見れたしLEDの話やスノボ話
短い時間でしたが楽しいひとときをありがとうございました




さて最終目的地へGO!
ってか,近所だったのね(^_^;)
10分でクラブハリエ日牟禮館に到着
 


口コミでは“焼きたてを食べるのは凄い行列”とあったので覚悟してたのですが、観光シーズンが終わったのか待ち時間15分程で食べれました。 

 
これまた絶品!

食べるだけのつもりでしたが、お土産を買って帰る事に・・・
と思った矢先、店内は人でごった返しに。

比較的空いている本店の方に移動しお土産を購入しました。
 


ちょっと買いすぎた(汗) 


かなりお金を使ってしまったので帰りは高速を使わず鞍掛峠を越えて三重に帰りました。





そして本日、TECの3周年記念オフに参加してきました。
 


お初の方々も見え、名刺交換やエス談義などなど・・・
ご近所さんにこんな激低のエスがいたのにビックリ
 

エアロレスGグレードにエアサス
シブすぎる!




ポカポカ陽気の中まったりしたオフでした。
お昼は楽しみにしてた名物のジャンボたこ焼きを食べ、これまた嫁さんご満悦と思いきや「1個半じゃ足らん!」とか言いながら帰り道にメロンパンをほおばってたのはヒミツです(爆)


年末の激務でイライラ続きでしたが、久しぶりの充実した土日でストレス発散する事ができました。
幹事のtakebowwさんありがとうございました☆




さてさて・・・

また激務の一週間がスタートしますが、来週の『弄り納めオフ』を楽しみにして頑張っていこうと思います。

参加予定の皆さん、車が停めきれないので、ちょっと離れた所に停めてもらう事になるかと思います。
ご了承下さいませ~m(_ _)m


Posted at 2010/12/06 01:53:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年11月28日 イイね!

予防接種

最近風邪が流行っているので土曜日は家族で浜松まで予防接種(摂取?)に行ってきました。

と言っても注射は死ぬほど嫌いなので飲む方向で・・・

風邪の予防といえば手洗いうがいですが、ビタミンCも大切ですよね?

となると、ヤッパ柑橘類がいいですよね?


そうだ!みかん狩りに行こう(^O^)

って事で行ってきました。

『チョッパー軍団忘年会オフinとくら園』



8時に自宅を出発し赤塚PAで偶然団長と合流

現地までランデブー

浜松西ICで降り、最初の信号をナビは左折を案内してるのに右に曲がる団長・・・(*゚o゚)/ソッチジャナイヨ!!

次の信号でまた右に曲がりバイパスを通らないルートで現地到着

数分後、kittyさん到着

『バイパスでネズミ捕りやっててさぁ~ヤバかったよ』

団長!グッジョブ!!(≧ω≦)b

続々と到着するチョッパー軍団
総勢8台の参加になりました。
 




受付を済ませ、説明を聞き~



腹一杯食ってやろうと意気込んでましたが 


意外にも食べれない・・・
4個ほど食べるとすぐお腹いっぱいに(>_<)

息子にも一口食べさせてみましたが、酸っぱいのか拒否ってました。
9ヶ月の息子には、みかんは食べ物じゃなくてオモチャのようです。
 




しかしイイ天気でサイコーのビタミンC摂取日和。 


この後、第二部(温泉)→第三部(浪花亭)のコースでしたが、みかん狩りのみの参加とさせていただきました。

帰りに浪花亭に寄り道
 
仕込みをしてるであろうあっちぃぼーさんに挨拶をして行こうと思いきや・・・
 

駐車場で寝とるがな(爆)

あっちゃん、いきなりドア開けて起こしてゴメンねぇ~(笑)

もうちょっと子供が大きくなったら家族で食べに来たいと思います。



今回のオフを企画してくださったひろパチさん、あっちぃぼーさん、ありがとうございました☆
















嫁さんの実家にお土産のみかんを届けに行ったら・・・


『あら、来週私たちもみかん狩り行くのよ~』




うなぎパイにしときゃよかった(^_^;)

Posted at 2010/11/28 17:47:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年11月14日 イイね!

初めてなの~

子供も寝付き、ここからはオトナのじ・か・ん

いつもの体位もいいけど今夜は初めての横ハメ~


(≧∇≦)キャー!!



さっそくヤリやすいようにオシリを上げて~




そのオシリの下に色んなオトナの道具をもって潜入

 .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪



あんなトコやこんなトコをピンポイント攻撃(*´ェ`*)
  




そしていよいよコイツを挿入(*^o^*)ハゥ~
 


アーン合体ッ♪


挿入しながらも指であるところをクリクリ
(*´д`*)ハァハァ 




これをぶっ続けで4ラウンド

こんな時間までヤリまくり (*´Д`)ハァハァ

 

もう疲れ果てて股下はペチャンコよ♪














なんか表現方法





おかしいかしら?
Posted at 2010/11/14 19:00:35 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年10月31日 イイね!

肉まんを買いに行ってきました。

結局USO-800は一台も売れなかったのび太ですコンバンハ


金曜日はさっさと仕事を終わらせ肉まんを買いに行ってきました。




横浜まで(爆)


出発して2時間・・・

お腹が減ったので この方のお店にピットイン
 


久しぶりの浪花亭で美味しい串揚げやお刺身を堪能させていただきました。

あっちゃん、美味しいご飯、ご馳走さまでした☆
そして機械油臭い私をお風呂に入れてくださってありがとうございました。



浜松ICより東名に乗っかり目指すは横浜中華街


・・・の近くのお土産屋(爆)



早朝7時に大黒パーキングで肉まんゲットです。



朝飯を食べるために近くのファミマに移動し車内でパンとコーヒーを食べてるとフェンスの向こう側で何やらオフ会が開催されてる模様・・・



たまったま偶然?!チョッパー関東オフの現場に来てしまいました(爆)

なのでゲリラ参加です(爆爆)

台風迫る川崎は雨風がほとんど止む事がなく、川崎マリエンのロビーでだべったり


展望室から外の様子をうかがったり
 


駐車場でエス談議をすることはできませんでしたが楽しいオフ会でした。
 


台風が近づいてるとの事だったので急いで帰路につきましたが、道中そんなに荒れる事なくスイスイ帰ることができました。


という事で?!無事に肉まん購入の旅を終えることができ、お留守番してた息子も大喜びです。





でもね・・・






正吾君?








君はまだ離乳食だから食べれないのよ。









ごめんね・・・
Posted at 2010/10/31 22:46:43 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年09月20日 イイね!

初めての家族旅行

昨日は伊勢湾岸でR32GT-R・30型セルシオ・GSX-Rとのバトルにコッソリ加わっていたのび太ですコンバンワ

この土日は、自由空間エスティマハイブリッドの10周年記念オフに参加すべく家族旅行に行ってきました。

土曜日の早朝、7ヶ月の息子をチャイルドシートに縛り付け出発
ラゲッジは満載です。






道中、車両火災で足止めをくらいましたがお昼過ぎに車山に到着しました。
誰も居ない全国オフ会場で記念撮影



ちょっと曇ってましたがせっかくなのでリフトで山頂に登る事に・・・


寒いです。。。   少し傾いた看板(;^_^


ちょっと残念な景色



そして次なる目的地蓼科牧場へ

家族でスリーショット・・・  ん?2.5ショット?!




ミニブタさんや


お馬さん

 

羊さんやウサギさんもいましたが楽しんだのは親だけ・・・

子供は終始夢の国でした。



チェックインの時間が迫ってきたので予約していたペンションに向かいます。

はげさんの知り合いが経営するペンション【シェルブール】ですが、全国オフ会場のすぐそばなのでアクセス抜群



料理も抜群
 


 




窓からの景色も抜群




お風呂は普通でした(爆)




とっても気さくなオーナーさんで、食事中は子供をあやしてくれました。

 

翌朝のチェックアウト後には敷地内を走る電車に載せてもらい、ご満悦な私(笑)
鉄道好きにはタマランです!





そしてこの旅行メインイベントの全国オフ会場へ~




















はい!画像ありません

(;´▽`A``




色々作業に夢中だったので・・・
 





いつもの面々に久しぶりにお会いする方々・・・
尽きない話に楽しい1日を過ごさせていただきました。

自由空間の幹事様、スタッフ様に感謝いたします。

自由空間最後の全国オフと聞き非常に残念ですが、また何らかの形でお会いできるといいですね。


今回のベストショットです。
としクンの息子さんとのび太jr





あ!
八百屋さんからいただいたコレクション

 






大切に保管してありますよ☆





Posted at 2010/09/20 23:08:57 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプをデイランプ化するゾ https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/3710161/8328019/note.aspx
何シテル?   08/11 13:42
自宅ガレージにて時々ガレージオフしています。 弄りは基本DIYですが、みなさんの整備手帳を参考に、コツコツ手を加えていきたいと思いますので、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アクア、ディスプレイオーディオ10インチの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:32:39
バックランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:45:44
フロントフォグ取付とフォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:19:36

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 無理して買ったのび太2号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
前車(1期型)に引き続き、全く同じグレードにしたつもりだったんですが価格があまりにも上が ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
嫁車(オーリス)の点検時に借りた代車(アクア)が気に入ったようで、16万キロ走ったオーリ ...
ヤマハ マジェスティS フルスロットル通勤快速 (ヤマハ マジェスティS)
125は何かと不便・・・ 250は大きすぎる! って事で155 NMAXが売れている ...
その他 カメラ その他 カメラ
D5000・D7500と愛用してきましたが、もう少し高速連写が欲しくてD500になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation